タグ

2017年10月30日のブックマーク (9件)

  • ドワンゴが「niconico(く) サービス発表会」観覧者募集開始 11月28日18時開催

    ドワンゴが、niconicoの新サービス「niconico(く)」(読み方は「クレッシェンド」)の発表会を開催します。六木のニコファーレで11月28日18時から開演で、ドワンゴ代表取締役会長CTOの川上量生さんや、同社取締役の夏野剛さん、栗田穣崇さんらが登壇予定。11月19日23時59分まで観覧者を募集します、。 画像はニコニコインフォから niconico(く)ロゴ 「niconico(く)」は4月に開発中であることが明かされた新サービスで、サーバ問題、画質の問題、遅延の問題を解決する他、最先端の独自機能を搭載するとしています。なお、当初は10月に開始とされていました。 同件についてドワンゴに問い合わせてみたところ、今日まで特に延期の発表などはしていなかったとのこと。延期の理由などについても、発表会で全て話すとしています。 niconicoは2006年にサービス開始(当時の名称は「ニコ

    ドワンゴが「niconico(く) サービス発表会」観覧者募集開始 11月28日18時開催
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/10/30
    “延期の理由などについても、発表会で全て話すとしています”つまり超パとかでも話さないんだな。
  • 「niconico(く) サービス発表会」観覧募集|ニコニコインフォ

    niconico(く) サービス発表会を、2017年11月28日(火)18時より開催します。 【発表会概要】 日時:2017年11月28日(火) 開場:17:30 / 開演:18:00  会場:ニコファーレ 住所:〒106-0032 東京都港区六木7-14-23 セントラム六木ビル地下1F 最寄駅:都営大江戸線・東京メトロ日比谷線 六木駅 https://nicofarre.jp/access 【登壇者(予定)】 川上量生(株式会社ドワンゴ 代表取締役会長CTO) 夏野剛(株式会社ドワンゴ 取締役) 栗田穣崇(株式会社ドワンゴ 取締役) 【発表会生放送】 【お申し込み受付期間】 2017年10月30日(月)15:00~11月19日(日)23:59 観覧ご希望の方は以下よりご応募ください。 >>「niconico(く) サービス発表会」観覧に応募する<<

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/10/30
    10月にスタートするのになんで11月末に発表会するんですかね……
  • 「茶化す大人になりたくなかった」――若者が米津玄師を支持する理由 - Yahoo!ニュース

    米津玄師は、いま10代20代から熱い支持を受けているミュージシャンだ。2009年にボーカロイドを使った楽曲をニコニコ動画に投稿し始め、2012年から自身の声で歌った楽曲を発表するようになり、翌年メジャーデビューを果たす。インターネットから登場しながらそこにとどまらない。常に「美しいものを作ろうとしてきた」という彼の音楽はなぜ若者の心を引きつけるのか。(音楽ジャーナリスト・柴那典/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「茶化す大人になりたくなかった」――若者が米津玄師を支持する理由 - Yahoo!ニュース
  • 自分の声をキャラクターの声にリアルタイム変換するアプリ、リアチェンvoiceが無料で登場!佐藤聡美さんや小岩井ことりさんになれちゃうぞ!|DTMステーション

    昨年「自分の声をキャラクターの声にリアルタイム変換するSFのような技術、リアチェンvoiceが楽器フェアに登場!」という記事で紹介した、クリムゾン・テクノロジーが名古屋大学・戸田智基教授〔元奈良先端科学技術大学院大学)の研究グループと共同で開発したリアチェンvoice。その後、テレビのニュース番組などでも取り上げられていたので、ご覧になったことがある方も多いと思います。そのデモを見たときには、非常に驚いた一方で、リアチェンvoiceはあくまでも業務用の機材であり、こんなものを一般ユーザーが使えるようになるのは遥か先のこと……と思い込んでいました。 ところが、それからちょうど1年が経過した日、なんとリアチェンvoiceがというiPhone版のアプリとして登場し、しかも無料で入手できるようになったのです。標準で「くりむ蔵」というキャラクタの声に変換可能となっているほか、オプションとして声優の

    自分の声をキャラクターの声にリアルタイム変換するアプリ、リアチェンvoiceが無料で登場!佐藤聡美さんや小岩井ことりさんになれちゃうぞ!|DTMステーション
  • 料理バトル漫画で先に皿を出した場合の勝率 | マンバ通信

    こんにちは。国府町怒児(こうまちぬんじ)です。 料理バトル漫画で、まことしやかに語られている噂はご存知でしょうか。 そう、「後攻で皿を出した料理人が勝つ」です。 確かに、漫画の構造を考えれば、後攻が有利かもしれません。 最初にすごい料理が出て、後からそれなりの料理が出る展開だと、 尻つぼみなイメージになってしまいますもんね。 ただ、一つ納得のいかないことがあります。 それは、後攻が有利なことをデータとして示した人がいないという点です。 もしかしたら、後攻が勝ったときの印象が強いだけで、先攻もそれなりに勝っているかもしれません。 じゃあ、どうするか。 自分で明らかにするしかないでしょう。 ということで、料理バトル漫画で先攻で皿を出した場合の勝率を調査しました。 以下、レギュレーションです。 ①集計は、1対1の対決に限る ※1 4人の中で誰が一番かといった、先攻後攻が曖昧な形式は含めない ※2

    料理バトル漫画で先に皿を出した場合の勝率 | マンバ通信
  • Encoder-Decoder でレシピの材料名を正規化する - クックパッド開発者ブログ

    研究開発部の原島です。部のマネージメントのかたわら、自然言語処理関連の開発に従事しています。エントリでは、最近社内で開発した自然言語処理システムを紹介します。 ■ 「しょうゆ」のバリエーションは 100 種類以上 クックパッドで以前から解決したかった課題の一つに材料の名前(以下、材料名)の正規化があります。 クックパッドレシピは複数の材料から構成され、各材料は名前と分量から構成されています。例えば、上のレシピの一つ目の材料は「豚薄切り肉」が名前で、「200g」が分量です。 さて、この材料名はこのレシピでは「豚薄切り肉」という表現でした。しかし、他のレシピでは「豚うす切り肉」という表現かもしれません。「豚うすぎり肉」や「ぶた薄切り肉」、「豚薄ぎり肉」等の表現もありえますね。 これは異表記同義(いわゆる表記揺れ)の問題ですが、同様の問題は他にも沢山あります。例えば、以下のようなものです。

    Encoder-Decoder でレシピの材料名を正規化する - クックパッド開発者ブログ
  • 仕事ができる人が退職することになった理由「電車遅延による遅刻が多く、残業が少ない」→心証が理由でクビになった事がある…などの声

    森木 一 @morikihajime 超手が早くて出来のいいコードを書く人が ・電車遅延による遅刻が多い ・電車遅延による遅刻以外で残業をほとんどしない という「ルールは守っているが心証が悪い」というクッソくだらない理由で文句言われて退職することになりました 2017-10-30 10:56:09 森木 一 @morikihajime 悪名高い地裁の裁判官だって「お前の心証が悪いから、刑法上では罰金刑だけど死刑にするわ」なんて真似しないのにね。「勤怠ルールを守れ」って言ってる口でルールに無い罰則を適用するってどうなのよ 2017-10-30 11:00:05 002 @002t 持ちつ持たれつな関係が一番いいけど。体調不良ばっかりでこないけど来たらすごい生産性の人とかね。それは利害関係が一致してれば小言いわれることはないけど、体調万全でその人と同じくらい生産性の普通の人がきたら即干されるけ

    仕事ができる人が退職することになった理由「電車遅延による遅刻が多く、残業が少ない」→心証が理由でクビになった事がある…などの声
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/10/30
    人事の人は直接仕事を評価する立場ではないので、この手の心証9割なこと多そう。
  • 硫黄呼吸:哺乳類も ヒト生命維持に不可欠 | 毎日新聞

    哺乳類の細胞が、酸素だけでなく、物に含まれる硫黄を使った呼吸(硫黄呼吸)をしていることが分かったと、赤池孝章・東北大教授(生化学・微生物学)らの研究グループが27日付の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表した。硫黄呼吸は原始的な細菌だけが行っており、進化の過程で失われたと考えられてきたが、ヒトなどでも生命維持に不可欠だという。 細胞レベルでは、呼吸はエネルギーを作り出す活動を指す。生物は細胞内にあるミトコンドリアで、主にブドウ糖と酸素からエネルギーを作って利用している。研究グループはヒトやマウスのミトコンドリアを詳しく調べ、アミノ酸の一種のシステインと硫黄が酵素の働きによって結びついて活性化し、エネルギーを生み出していることを見つけた。硫黄呼吸をできなくしたマウスの寿命は約10日しかなかった。

    硫黄呼吸:哺乳類も ヒト生命維持に不可欠 | 毎日新聞
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/10/30
    こっちはちゃんと書いてあるな。硫黄呼吸できなくしたマウスが死んだのか。
  • 世界初:哺乳類における「硫黄呼吸」を発見 - 酸素に依存しないエネルギー代謝のメカニズムを解明 -

    東北大学大学院医学系研究科の赤池孝章(あかいけ たかあき)教授らのグループは、ヒトを含む哺乳類が硫黄代謝物を利用した新規なエネルギー産生系(硫黄呼吸と命名)を持つことを、世界で初めて明らかにしました。研究は、哺乳類が酸素の代わりに硫黄代謝物を使用してエネルギー産生していることを明らかにした科学史に残る画期的な発見です。今回の新しい「硫黄呼吸」メカニズムの発見は、老化防止・長寿対策、肺気腫や心不全などの慢性難治性呼吸器・心疾患、がんの診断・予防・治療薬の開発に繋がることが期待されます。 研究成果は、2017年10月27日10時(英国時間、日時間10月27日18時)に、英国科学誌「Nature Communications」に掲載されました。 ポイント ヒトを含む哺乳類は酸素呼吸によってエネルギーのほとんどを産生しており、生命活動を維持するためには酸素が必須であると考えられていた。 この

    世界初:哺乳類における「硫黄呼吸」を発見 - 酸素に依存しないエネルギー代謝のメカニズムを解明 -
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/10/30
    そういう特殊な生物がいたという発見でなくて、ヒトも含めて哺乳類は硫黄でも呼吸してる、ってこと? 実験などの具体的なこと書いてないので詳しくは論文で、かな。