タグ

japanとこれはひどいに関するmyrmecoleonのブックマーク (12)

  • 対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決 | NHKニュース

    5年前に長崎県対馬市の寺から盗まれ、その後、韓国で見つかった仏像をめぐり、韓国の寺が「中世に日の倭寇に略奪されたものだ」と主張して引き渡すよう求めていた裁判で、韓国中部のテジョン(大田)地方裁判所は、26日、「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。韓国の寺に所有権があるとみられる」として仏像を韓国の寺に引き渡すよう命じる判決を言い渡しました。

    対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決 | NHKニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/01/26
    あの国の法廷、中世の不確かな事跡を根拠に返還するなんて先例作ったら、国内でどんだけひどい濫用がされるか。ひいじいさんの代に盗まれたとか言いがかりつければいくらでも盗んでいいことになるぞ……
  • テレ朝男性支局長、下半身画像をLINEに投稿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【バンコク=児玉浩太郎】テレビ朝日バンコク支局の40歳代の男性支局長が7月下旬、外国メディア向けにタイ外務省が開設した無料通話アプリ「LINE(ライン)」のグループ内に、男の裸の下半身画像を投稿していたことがわかった。 テレビ朝日は同省に謝罪した。 テレビ朝日の説明などによると、支局長は7月27日深夜、知人女性に送るつもりの画像を、外国人記者ら約150人が登録するグループ内に誤って投稿した。テレビ朝日は「当社社員が極めて不適切な行為をしたことは誠に遺憾。現在謹慎させている」とコメントした。

    テレ朝男性支局長、下半身画像をLINEに投稿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/01
    タイ外務省が外国メディア向けに開設し各国記者150人が参加するLINEグループにテレ朝40代支局長が男の裸の下半身画像を投稿。
  • ベトナム人被告はなぜヤギを食べた 「過酷な生活」供述:朝日新聞デジタル

    岐阜県美濃加茂市で昨年8月、除草用に飼われていたヤギを盗み、べたとして、窃盗罪に問われたベトナム人の被告は、技能実習生として来日していた。岐阜地裁の公判で、日での過酷な生活について供述した男たち。なぜここまで追い詰められたのか――。 起訴状によると、いずれもベトナム国籍のブイ・バン・ビ(22)、レ・テ・ロック(30)の両被告は仲間5人と共謀し、昨年8月9~10日、美濃加茂市の公園でヤギ2頭(時価計約7万円)を盗んだとされる。除草効果を研究するため、岐阜大学教授が市などと協力して飼っていた16頭の「ヤギさん除草隊」のうちの2頭だった。 法廷での供述などによると、ロック被告は来日前、ベトナムの田舎町でタクシーの運転手をしていた。両親と、娘の家族5人暮らしで、月給は日円で1万6千円ほど。暮らしは貧しかったという。 「日で働けば月給20万から30万円。1日8時間、週5日勤務で土日は休み。

    ベトナム人被告はなぜヤギを食べた 「過酷な生活」供述:朝日新聞デジタル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    ブラックすぎる……
  • 痛いニュース(ノ∀`) : デートクラブの面接官を装い女子中高生1000人とセックスした無職(29)逮捕 - ライブドアブログ

    デートクラブの面接官を装い女子中高生1000人とセックスした無職(29)逮捕 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 19:04:05.90 ID:z1wS2PYj0 ?2BP デートクラブの面接官を装ってプロフィルサイトで女子中高生を募集し、わいせつな行為をしたなどとして、神奈川県警は6日、児童福祉法と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、住所不定、無職石黒政光容疑者(29)を逮捕した。 県警によると「会えば10万円払う客を紹介できる」などと勧誘し、知り合った女子中高生からデートクラブの登録料名目で1万〜1万5000円を徴収し、わいせつな行為もして、同じ手口で約1000人に同様の行為をしたと供述している。 逮捕容疑は昨年3〜4月、JR横浜駅のトイレで当時14歳と15歳の女子生徒にわいせつな行為をするなどした疑い。「大人より中高生の方が引っ掛かりやす

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/04/07
    こういう詐欺が成立するくらいの状態なんだな日本。
  • 国内最大級の古墳群壊す…ゴルフ場拡張工事 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県御所市のゴルフ場「秋津原ゴルフクラブ」が行った拡張工事で、国内最大級の古墳群である国史跡・巨勢山古墳群(5世紀中頃〜7世紀中頃)の一部が破壊されていたことがわかった。 文化庁はゴルフ場側に復旧を求めた。県警は文化財保護法違反(形状変更)の疑いがあるとみて、関係者らから事情を聞く。 巨勢山古墳群は、同市中央部に約700基の古墳が分布する群集墓。ほとんどが小規模な円墳で、古墳時代の豪族の墳墓とみられる。 市教委などによると、昨年11月、同古墳群の一部の土地を所有する同ゴルフ場が、史跡指定地外の練習場を拡張工事した際、史跡範囲内の山の斜面約5400平方メートルを重機で削り、少なくとも全長十数メートルの円墳4基を壊した。2基は半分程度が壊され、残りは2割程度が削られた。 同法では、史跡内の工事には国の許可が必要だが、ゴルフ場側は届け出をしていなかった。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/06/07
    「史跡範囲内の山の斜面約5400平方メートルを重機で削り、少なくとも全長十数メートルの円墳4基を壊した」ひでえ……
  • 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 - MSN産経ニュース

    「チャレンジ25キャンペーン」で(前列右から)上戸彩さん、加山雄三さんらと話す鳩山首相=14日午前、首相官邸 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日列島は日人だけのものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。イベントでもその精神を強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいな

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/01/15
    そういうことは東方不敗先生くらい慟哭してから言って欲しい。
  • 時事ドットコム:閣議の議事録、作成せず=平野官房長官

    閣議の議事録、作成せず=平野官房長官 閣議の議事録、作成せず=平野官房長官 平野博文官房長官は1日午前の記者会見で、閣議や閣僚懇談会、各閣僚委員会に関して「閣僚間の忌憚(きたん)ない意見交換ができる場だから、議事録を作成していない」と述べ、出席者による議論は今後も記録に残さない方針を明らかにした。  平野長官は「いろんな意見が出るので、取り方によっては『各大臣の言っていることが違うじゃないか』ということが後で出てくる可能性もある」と、議事録を作成すれば弊害が生じかねないと指摘。「必ず記者会見なりを行うことで透明性は確保される」と強調した。(2009/12/01-11:01)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/12/01
    ……は? 文書を残すことをなんだと思ってるんだ。。。
  • 日本からの支援粉ミルクにメラミン、西アフリカで押収 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ヨハネスブルク=角谷志保美】AFP通信によると、西アフリカ・ブルキナファソの保健当局は1日、日から同国の児童保健施設に贈られた支援用粉ミルクに、有害物質メラミンが規定の8倍含まれていたと明らかにした。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/11/02
    これはやばいな。。
  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例

    グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例 ストリートビューについて、グーグル株式会社は、公道から撮影していて私道や敷地内には入っていないと説明している。このことは次のように報道されている。 グーグル地図新機能、削除要請次々 職質中の男性写真も, 朝日新聞, 2008年8月6日 グーグルは「公道から撮影した画像は基的に公開が可能と判断した」と説明。 ネットで路上風景検索、京などでスタート グーグル新サービス 波紋, 京都新聞, 2008年8月18日 グーグル広報部は「公道から視覚的に見えているものだけを使っている。削除要請にも個別に応じ、個人情報保護に努めている」としている。 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明, INTERNET Watch, 2008年8月5日 河合氏(引用時註: グーグル株式会社地図製品担当プロダクトマネージャー河合敬一)は、画像

  • 痛いニュース(ノ∀`):【現代車】 ヒュンダイが相撲力士の写真で広告キャンペーン開始。米国でのブランドイメージ改善を目指す

    1 名前:犇@犇φ ★ 投稿日:2007/09/08(土) 11:48:00 ID:??? ■「現代自動車、ブランドで勝負する」 … NYタイムズ紙がビジネス面トップ記事で紹介 先月、史上最大販売率を記録した現代自動車が、大々的なブランド広告キャンペーンを開始する、とニューヨークタイムズ紙が7日(以下現地時間)報道した。 同紙は7日のビジネス面(7面)のトップ記事で、現代車が10日から1500万ドルの予算を投じてウェブサイト・テレビ・雑誌など各種メディアで集中的な広告キャンペーンを展開する計画だ、と報じた。 また、巨大な体格の相撲選手が相手を睨んでいる広告写真を紹介して人目を引いた。 写真の右側には現代(HYUNDAI)のロゴがあり、左側には「二つの保証(Warranty)が リングに入り、一つの保証だけが残る」というコピーを通じて、「10万マイル10年保証」 というヒュン

  • うそだと言ってくれ - H-Yamaguchi.net

    もともと裏じゃそういうふうに動いてるんだろうということはみんなうすうすは知ってる。きれいごとばかりじゃうまくいかないというのももとより承知の上。でも。でもさ。こんなにぶっちゃけちゃっていいのか。それを言っちゃあおしまいよというか、こういうことを臆面もなく認めちゃう神経ってどうよ、というか。誤報である可能性もある(そうであることを祈りたいね日のために)のだが、もしこの記事の内容が当に正しいとするなら、と思うと、一国民としての正直な感想を禁じえないね。 恥ずかしくないんだろうか、と。 そう思ったのはこの記事。 団体の選挙貢献 査定へ (2007年5月8日付朝日新聞夕刊) 自民党は、参院選に向けた業界団体の引き締め策として、同党への支援を数量化し、貢献度に応じて団体側の要望を政策に反映させる仕組みを導入することを決めた。… 候補者への支援の有無、団体役員による関連団体回りの実施、名簿や人員の

    うそだと言ってくれ - H-Yamaguchi.net
  • http://www.asahi.com/international/update/0509/TKY200705090303.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/05/10
    えっと,中国外務省が発表しないうちはなかったことにするのが日本のメディアってわけ?
  • 1