タグ

japanとmapに関するmyrmecoleonのブックマーク (25)

  • 法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?

    登山道というほどではないけど山の道って感じの道はあるじゃん?舗装されてて車も通ってるけど、道の外側に建物があったり誰かの庭だったり軒先だったりとあからさまに誰かの土地感があるわけじゃなくて、藪や木が果てしなく広がってる感じで突き進もうと思えば進めるようになってる道。 でも法的には道から一歩外に出て藪に進んだら違法らしい。 道がある山の道じゃない部分なんてほとんど公有だろう。 かりにそうじゃないとしたら、誰かが持ってる山の部分に国だのなんだのが勝手に道を敷いていることになるんだから不自然だ。 で、仮に森林地帯のうちの、道も、道じゃないところも、公共の土地という点で共通なのだとしたら、なぜ道は自由に通行してよく、そうじゃないとこは入っただけで違法なんて扱いをデフォルトにしたのだろうか? どっちも公共の地面なんだから、原則自由に通行できるようにすればよかったんじゃないの? 自然保護目的で踏み荒ら

    法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2024/02/13
    日本の森林の半数以上は私有地、特に道がある山(人の行き来がある程度に人が使ってる)はわかりやすく国立公園だったり登山などで有名な山以外は誰かの私有地である可能性の方が高そう。
  • 外国人が日本を「南北」で認識していてかなり新鮮→そもそもなぜ「東西」?分けるときの基準が色々出てきて深い

    たけちよ(Takechiyo Yamanaka) @takechiyo_yam 岐阜県羽島市生まれ / 東京都多摩市在住 / 農家でもないのに愛車はカブと軽トラ / YouTubeチャンネル「たけちよ倶楽部」「合同会社たけちよ」を運営中 / Amazonアソシエイト:amzn.to/2MGjLiJ youtube.com/takechiyoyam たけちよ(Takechiyo Yamanaka) @takechiyo_yam 「東日」「西日」という先入観がない外国人には日は東西ではなく南北で別れているようにみえるらしいのですが、だから「なぜ日人の8割は南部に住んでいるのか?」という題目になるんですね。 pic.twitter.com/efdsCBFXz7 2023-06-26 20:06:19

    外国人が日本を「南北」で認識していてかなり新鮮→そもそもなぜ「東西」?分けるときの基準が色々出てきて深い
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2023/06/27
    東京都の上で切ると南の方が多くなるが、東京都の下で切るとわりといい勝負じゃないかな。あのへんの緯度に集中してる。
  • 「日本、イギリスより広くない?」「殆ど山なので実質狭い」→日本の可住地を視覚化したら、山の多さに唖然としてしまう

    チー @cheetaro3 日が外国に侵略されなかったの、海があったのと並んで「山がちな地形で支配するメリットがあんまない」のがデカいと思う (イギリスはローマの支配、アングロサクソンの侵入、ノルマンの征服など何回かやられている) twitter.com/diaryzooey/sta… 2021-10-17 08:07:53 チー @cheetaro3 「もののけ姫」で反証されたみたく、日が農耕社会だったというのも半分ウソで、山岳民なり海民(エボシもおそらく倭寇出身)なり、平地の外で生きている人間はいくらでもいた。そういうアウトローをどう統制するかが朝廷や幕府の頭痛の種だったのかと思う。また網野善彦の著作集読み返してみるかな 2021-10-17 08:45:12

    「日本、イギリスより広くない?」「殆ど山なので実質狭い」→日本の可住地を視覚化したら、山の多さに唖然としてしまう
  • 「忘れない」震災犠牲者の行動記録

    岩手県における震災犠牲者の「地震発生時」から「津波襲来時」までの避難行動をまとめたデジタルアーカイブ。東京大学大学院 渡邉英徳研究室×岩手日報社

    「忘れない」震災犠牲者の行動記録
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2021/05/11
    東日本大震災時に岩手県で亡くなった方々の、地震前にいた場所と亡くなった場所を遺族の証言から地図・時間軸上にマッピング。
  • ヒロシマ・アーカイブ

    広島原爆の実相を世界につたえる多元的デジタルアーカイブ

    ヒロシマ・アーカイブ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2021/05/11
    広島の原爆被爆に関するさまざまな資料の情報を地図上にマッピングして俯瞰できるデジタルアーカイブ。面白い。
  • 韓国紙幣に独島の絵…ホログラムは日本製

    市中に出回っている1万ウォン札と5千ウォン札には独島(トクト、日名・竹島)が韓国領土に属している。 偽造防止のため、中央左側に付着している銀色のホログラムの地図に描かれている。偽装紙幣防止用のホログラムには太極の模様、額面の数字、太極旗(テグッキ、韓国の国旗)の師卦とともに独島を含む韓半島の地図が描かれている。見る角度によって、3種類の絵が浮かび上がる。2005年、貨幣図案諮問委員の1人がホログラムの模様として韓半島の地図と太極の模様を提案した。ほかの委員が地図に独島を入れる条件で賛成した。韓半島の地図には済州島(チェジュド)、陵島(ウルルンド)、独島が鮮明に表示されている。 韓国銀行の関係者は「地図がとても小さく、代表的な島だけ強調して入れた」と話している。制作過程で独島が太極旗の師卦と重なり、はっきり見ることができず、これを修正するために2カ月を要したという。 実はこの独島が描かれ

    韓国紙幣に独島の絵…ホログラムは日本製
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2019/08/04
    「実はこの独島が描かれているホログラムは日本製だ。韓国銀行と造幣公社によると、日本の図版社は2005年に国際入札を通じ、ホログラムの供給業者となった。」へえ。
  • グーグルマップ「突然の劣化」はなぜ起こったか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    グーグルマップ「突然の劣化」はなぜ起こったか
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2019/05/29
    一回ダメにして炎上させてから飛んできた口コミを素早く修正するメソッドか。評判は落ちるけど機能は上がると。
  • は?

    おちんちん小さい癖にうざい 勘違いブコメ多すぎてゲボした

    は?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2019/04/12
    島国の中ではかなり大きい方(というか日本より大きいのどこがあるだろ)。大陸の何割とかを占める国と比較したら小さい、くらいかな。
  • Twitter利用率「最も高いのは京都府」 インスタは富山県 モニタス調べ

    Twitterの利用率が最も高いのは京都府」――ネットアンケートなどを行うモニタス(東京都港区)が5月8日、こんな調査結果を発表した。47都道府県を対象にSNSの使用率を調査したところ、地域ごとに利用傾向の違いが見られたという。全国2830人が対象(1都道府県あたり約60人)。 調査対象のSNSTwitter、Facebook、Instagramで、全体の利用率はそれぞれ33.4%、33.6%、27.0%だった。Twitterの利用率が最も高いのは京都府(57.4%)で、北海道(44.2%)、東京都(42.4%)が続く。最も利用率が低いのは石川県で13.1%にとどまった。年代別で見ると、20代(59.5%)が多い。

    Twitter利用率「最も高いのは京都府」 インスタは富山県 モニタス調べ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/05/08
    都道府県あたり60サンプルだとさすがに少なすぎるので個々の都道府県あげての説明は微妙な気も。このサンプル数だと京都府の57.4%と東京都の42.4%の差は有意じゃない。
  • 日本の中心はどの県だ?グラフ理論(ネットワーク)の基本的な諸概念 - アジマティクス

    Q:これは何の構造を表しているでしょう? グラフ理論 上の構造のように、頂点(ノードともいいます)の集まりと、2つの頂点をつなぐ辺(エッジともいいます)の集まりでできたもののことを「グラフ」あるいは「ネットワーク」と呼び*1、このような構造を研究する分野こそが「グラフ理論(Graph theory)」です。今回はそんなグラフを使うと、身近なものの新たな側面が見えてくる話。 (余談ですが「グラフ」という用語は、数学だと関数のグラフとか円グラフみたいなやつもあって検索精度が悪いです。グラフ理論に関してわからないことがあった場合に「グラフ ○○」や「グラフ理論 ○○」とググるよりも、「ネットワーク ○○」とググったほうが得たい情報にリーチしやすいというライフハックが知られています) さて、冒頭のグラフです。グラフ理論の知識なんかひとつもなくても、このグラフから読み取れることはいくつもあります。例

    日本の中心はどの県だ?グラフ理論(ネットワーク)の基本的な諸概念 - アジマティクス
  • 「東京は街が途切れない」じゃあ一体どこまで続いてるの?一年かけて調査してみた

    げんたろう @xxgentaroxx 東京は街が途切れないというが、実際どこまで続いているのだろうか。それを確かめるためGoogleマップをなぞったら一年かかった。一周3599km。誰でも閲覧できます。 google.com/maps/d/viewer?… pic.twitter.com/gb1RdV4sUC 2017-03-19 18:43:15

    「東京は街が途切れない」じゃあ一体どこまで続いてるの?一年かけて調査してみた
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/22
    これを参考にGoogleが1日で全世界の「街」の境界を描く人工知能とか作りそう。
  • いくら注意しても新人が北海道のことを北海って書くんだが

    注意したら 「でも我が社では東京都のことを東京、福岡県のことを福岡と書いています。 このルールに従ったら北海道は北海と書かなければなりません。 もしくは北海道と書くのであれば今までの社内の全ての文書から東京を東京都と変換するべきです」 とか言うんだが。 訳わからん。 北海道北海道だっつーの。

    いくら注意しても新人が北海道のことを北海って書くんだが
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/01/23
    新人の気持ちもわかる。
  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
  • 助けてくれ、どうしても中部と東北だけが九州にならない : キニ速

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/11/15
    地名遊び
  • グッドデザイン大賞に「Googleマップ」のはずが……政府が拒否、「該当なし」に

    グッドデザイン賞を主催する日デザイン振興会は11月7日、最高賞となる「大賞」(総理大臣賞)について、2013年度は「該当なし」とし、代わりに特別賞を「Googleマップ」に贈ると発表した。 大賞候補は10点の候補の中から一般や審査委員などの投票で選出するが、最多票を獲得したGoogleマップについて政府に連絡したところ、政府は「最も優れたデザインとは認めがたい」という判断を示したという。Googleマップは2752票を獲得し、次点はイプシロンロケットの2232票だった。 だが、Googleマップは高く評価され、生活者からも多くの支持があったとして特別賞「グローバルデザイン2013」を日デザイン振興会会長賞として贈ることにしたという。ただ、大賞が該当なしとなるのは異例だ。 一部報道によると、政府は最近、Googleマップについて、北方4島や竹島など日固有の領土が、領有権を主張する外国の

    グッドデザイン大賞に「Googleマップ」のはずが……政府が拒否、「該当なし」に
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/11/07
    てかなんでいまさらノミネートしてるの。
  • 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!なたった一つの理由 - 殿下執務室2.0 β1

    朝の凄い所ってのは、まぁ詰まるところはブコメに書いたとおりになるのだけれど、かのスレとかで如何にも向きそうなネタで、なおかつかのスレで指摘されてないものがあるので、書いておこう。 何のことはない、普通の世界地図である。そこに、大凡の朝の属する北回帰線から北緯45度までを紫で網掛けした。一方、地球は北半球だけではないので、南回帰線から南緯45度も別の色で一応網掛けしておいた。 な、凄いだろ。 え、何がって? いや、この領域に入る「大規模な島嶼」が日列島とニュージーランド列島くらいしか存在しないこと、ですよ。台湾は微妙に被るけれど、これはむしろ海流の関係もあってより「低緯度」に近いですし。 そもそも、気候の暑い寒いはある程度緯度(と海流)に左右されるもので、緯度が高すぎると冬は極寒に堪えないといけないし、低すぎると瘴癘や酷暑が待っている。ナイル・メソポタミア・インダス・黄河という古典的な

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/09
    四大文明の栄えた北回帰線から北緯45度上に「大規模な島嶼」が日本列島しかないという話。面白い。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/07/21
    面白い。もう米中のネットユーザーが同規模になったんだなあ……。
  • Google マップ・ストリートビューで公開する施設(大学・テーマパーク・公園など)大募集!

    先週記者会見でも紹介させていただきましたが、この度Google マップでは、施設の運営者の方から直接申し込みいただくことで、施設内をストリートビューで公開できるパートナープログラムを開始しました。これにより、お寺や動物園・大学など今までは実際に訪問しなければ見ることができなかった施設内の様子(公道以外の場所)をストリートビューで見ることが出来るようになります。このサービスを使えば、例えば、「受験先の大学キャンパスを一度見ておきたい」などの受験生に対する要望にこたえることが出来るようになります。「わが施設を撮影してほしい」という施設運営者の方がいらっしゃいましたら、是非パートナープログラムへお申し込みください。 尚、このパートナープログラムを運営するに当たり、Google では「車」撮影のほか、新たに「自転車(通称Trike)」を用意させていただきました。 車では通れないような小道もこの自転

    Google マップ・ストリートビューで公開する施設(大学・テーマパーク・公園など)大募集!
  • 郵便番号マップを作ってみた - てっく煮ブログ

    ビジュアライジング・データ ―Processingによる情報視覚化手法 を読んでたら「アメリカ郵便番号を地図上に図示する」という例が出てきたので、これの日版を作ってみました。 郵便番号マップ内陸地がぽっかりあいてるのが不思議だったり、色でどのへんの地域が近い番号なのかが分かったり、いろいろ興味深いです。絞り込み機能先頭の数字で絞り込む機能もつけてみました。これが東京(1XX)。これが中国四国地方(7XX)。うっすら四国の海岸線が見えます。今週は、これを作っていく過程を紹介していきたいと思います。乞うご期待。ビジュアライジング・データ ―Processingによる情報視覚化手法作者: Ben Fry, 増井俊之(監訳), 加藤慶彦出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/12/01メディア: 大型 連載目次(予定)郵便番号データをデータベースに入れるgeocoding

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/16
    おもしろーい。順番どおりってわけでもないんだね/ビジュアライジングデータ買ったけど読んでないや;
  • 広島市地図:米軍作製、軍施設や道路が精密に 主要建物は形までも /広島 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇戦時中は爆撃のため、戦後は統治の一環 太平洋戦争中から戦後の占領期、米軍は日各都市の詳細な地図を作製した。戦争中は爆撃のため、戦後は統治の一環として。その1枚である広島市の地図は、戦争末期の詳細な市街図に被爆状況を重ねたものだ。軍施設を含めた建物の配置や道路、町名に至るまで精密さを極める。専門家は「米軍の情報収集力の高さがうかがえる」と口をそろえる。【宇城昇】 戦時中から戦後の国内都市地図は、旧米国陸軍地図局(AMS)の作製図として知られる。大半は、米テキサス大のホームページ(http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/)で閲覧できる。 「1946年初版」と記された広島市街図(1万2500分の1)。航空写真に、都市計画図など収集資料を突き合わせて作られた。川や山、町名や施設名を英語表記。軍施設や官公庁、学校、病院など主要施設は

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/16
    「米軍が地図情報をいかに重視していたか認識させられる」