タグ

lifeとcommunicationに関するmyrmecoleonのブックマーク (44)

  • 知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤ

    病理医ヤンデル @Dr_yandel あるとき、知人たちが子供連れで集まった ひとりの子供が「うちの父さん、DSソフトタダで手に入れられる!」と自慢げに話した 他の子供達も「俺も改造のやつ持ってる~」と騒いだ それを見たぼくは内心複雑な気持ちで「おっ、違法ww」と茶化した するとその子の親に叱責された 2016-08-17 11:07:02 病理医ヤンデル @Dr_yandel 知人は「医者は何でもかんでも買えるかもしれねぇけどさ、俺たちは金ないから、DSのソフトなんか子供に買えねぇから!無料で手に入るなら普通にそうするだろ、正義きどってんじゃねぇよ!」と怒気混じりだった。周りの奴らも「まあ金があるやつが買えばいいよね」「市原は買えば?」という口調だった 2016-08-17 11:08:36 病理医ヤンデル @Dr_yandel これに対するいろいろな意見をネットで漁った 「商品を買わな

    知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/08/17
    自分の弱さを盾にする人々は、さらに弱い人が掠め取っていくのには別の理屈を立てるのだろうな。
  • 女性と食事に行ったら本当に食事だけで終わった件と非モテコミットについて - 傾向

    まず最初に・・・。 Aさんへ・・・。 もし万が一・・・絶対無いとは思うけど、 このブログやツイッターを目にする機会があったら「ごめんなさい」って言いたい。 話の内容、やりとりを勝手に書いてごめん。 話のやりとりを細かく書いてるからAさんが見たら「自分のことが書かれてる」 ということがすぐ分かると思う・・・。 当たり前だけど、Aさんを批判するつもりなんて一切ない。 単純に、僕が思ったことを正直に書いているだけです。 出来れば、今後も末永く、仲良くして欲しい・・・。 こういうことをブログに書く僕を軽蔑しないで・・・。。 Aさんと話すのは楽しいし、明るいAさんにいつも元気をもらってます。 優しくて綺麗で大好きです。尊敬してます。これからもよろしく・・・。 ☆ 昨日、女性と事をした。 2年前、バイト先で僕らは出会った。 当時僕は26歳でAさんは22歳。 初めてAさんを見た時、衝撃を受けた。 「な

    女性と食事に行ったら本当に食事だけで終わった件と非モテコミットについて - 傾向
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/02
    これAさんも何か抱えてそうな気がする。会話は身につまされる部分がある。
  • 本命彼女を作らずセカンド女子牧場を経営する、ヤリチン男6つの常習手口 - 妖怪男ウォッチ

    「遊び人は当に役立たず。連れて行きたいなら十分に強くなってからシャレのつもりで仲間にしろ」 これはドラクエのルイーダの酒場で遊び人を冒険の仲間に加えようとするともらえるありがたい忠告ですが、アラサー女子におかれましても遊び人男性との情事はシャレにもならない無駄な戦闘と心得てください。 「あれ、当は私のこと好き……?」 「こんなにしてくれるってことは、私って特別なのかな……?」 「もしかして、命彼女に……?」 なーーんて奴らの罠にはまり、ソウルジェムがにごりまくって魔女化していく女子を何人も見てきたよ!! ヤリチン専門学校 ?ゼロ年代のモテ技術? (アフタヌーン新書 002) 作者: 尾谷幸憲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2009/04/09 メディア: 新書 購入: 9人 クリック: 67回 この商品を含むブログ (18件) を見る 経験値にならないわりに戦闘が長引く「遊び

    本命彼女を作らずセカンド女子牧場を経営する、ヤリチン男6つの常習手口 - 妖怪男ウォッチ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 家計簿アプリの Zaim をリリースして 1 年 - トメトメボンド

    今日でちょうど Zaim をリリース 1 年が経ちました。何よりも続けてこられたことにほっとしています。 応援いただいている方、使っていただいている方、ほんとうにありがとうございます。 簡単に振り返ってみますと、当たり前ですが、当初に予想していた通りだったことと、まったくの予想外だったことがありました。 一番予想外だったのは、「ユーザーはソーシャルやコミュニケーションをそれほど求めていない」ということでした。リリース当初、Zaim はソーシャルを強調していて、 Facebook や Twitter に投稿できる機能を大きく見せていました。しかし、これがまったくといっていいほど使われず…。確かに自分を振り返っても、外部の投稿するのは、洗濯機を買ったなど極僅かな買い物だけ。逆に「勝手に投稿されてるんじゃないか」「外部に見せたくないのだが、どうしたらいいか」という不安の声も上がったため、今ではか

    家計簿アプリの Zaim をリリースして 1 年 - トメトメボンド
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/07/21
    iPhone・Android用の家計簿アプリ開発者の感想。「ユーザーはソーシャルやコミュニケーションをそれほど求めていない」「もの言うユーザーがとても多い」「丸 1 年で 4,600 件超」
  • 恐怖…FacebookやTwitterは孤独感を高めることが明らかに | ニコニコニュース

    人間誰しも、孤独を感じる時はありますよね。親との関係がうまくいかない時。学校で苛めに遭った時。パートナーの愛が薄れていると感じた時。リストラや失業で収入がなくなった時。近所付き合いが苦痛な時。大切な人を失った時……。生きていれば、自分に自信がなくなり、他者との直接的な関係を拒絶したいと感じる瞬間はあるものです。しかしながら、誰かとつながっていたいという質的な欲求はそう簡単にぬぐえるものではありませんよね。そんな時にすがりたくなるのが、近年急速に広まったFacebookやTwitterなどのソーシャル・ネットワーキング・サービスではないでしょうか。しかし、こういったコミュニケーションツールは、当に私達の孤独を癒す存在となってくれているのでしょうか。今回は、オーストラリアの放送局ABCの報道をもとに、テクノロジーと孤独感の関係性を探ってみたいと思います。 ■FacebookやTwitter

  • 「実際の相手」を知らなくともネット経由で生まれる「親近感」 : ガベージニュース

    ネットエイジアは2011年11月14日、ソーシャルメディア利用者における「対人距離感」に関する調査結果を発表した。それによると主要ソーシャルメディア「ブログ」「ツイッター」「mixi」「Facebook」いずれか一つ以上を利用している調査母体においては、「ネット上のみで知っている」人よりは「現実での人物を知っている人」の方が信じられると考える人は8割を超えていた。一方で現実の人物像を知らなくとも、ネット上だけの付き合いで「気が合う」場合がある人は7割を超えている。「最終的にはリアルでの既知のあるなし」が決め手となるが、ネット上のみでのやり取りだけでも親近感を構築しうることがうかがえる(【発表リリース】)。 今調査は2011年9月20日から27日にかけて、15-44歳の男女で「ブログ」「ツイッター」「mixi」「Facebook」いずれか一つ以上を使っている携帯電話ユーザーに対し、携帯電話経

    「実際の相手」を知らなくともネット経由で生まれる「親近感」 : ガベージニュース
  • uessai-text — 街の自転車店に、自転車を引いて小学生がやって来た。しかし、一言も発しない。店主がしびれを切らして「どう...

    “街の自転車店に、自転車を引いて小学生がやって来た。しかし、一言も発しない。店主がしびれを切らして「どうした」と聞くと、一言「空気」。タイヤに空気を入れてほしいことは百も承知で、店主は言った。「空気ならどこにでも、いっぱいあるよ」 ニュースキャスターの草野仁さんが、1月21日付の日経新聞夕刊で書いていたコラムである。会話ができない子供の急増を嘆く内容だが、今やこんな経験は、だれにでもあるだろう。私もその一人。なかでも印象深いのは約5年前、取材で訪れた大阪府茨木市内の公立中学校での見聞だ。 山間部にあるその中学校は3階建て、7コースのプールもあるが、肝心の生徒が62人しかいない。1学年1クラス、20人前後。ピーク時には3学年で310人が学んでいたという。 職員室に入ってくる生徒たちがやはり会話下手だった。「先生、そろった」「先生、部活」。その一言一言を校長先生自ら、言い直させていた。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/09/24
    空気を読んで空気を入れろ,か。
  • id:y_arimこと有村と申します

    http://anond.hatelabo.jp/20091004223806 「増田で有村有村有村と叫ぶんだ そしたらはてな最強リア充有村(喪服ちゃんとカップル)が話を聞いてくれるよ! 」「はてなアイドルの有村さんに相談しようそうしよう」などというトラックバックを見かけたので。まあ、同じようなことを考える三十男のお節介と思っていただければ。 といっても「きついこと書くからね」(http://anond.hatelabo.jp/20091004184935)というトラックバック記事に付け加えることはあまりないのですが、とりあえず参考書籍を紹介しておきます。 毒になる親 ――一生苦しむ子供スーザン・フォワード著 講談社プラスアルファ文庫 上記記事で「あなたのお父さんがやっていることは「虐待」という名前が付いている」に始まり、家庭環境(このでは『機能不全家族』という専門用語で書かれています)

    id:y_arimこと有村と申します
  • ケータイユーザーの“本音”   女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情

    のケータイブームの一端は、女子高生が担っていると言われている。ケータイ小説やケータイSNSなどにいち早く飛びついたのも、デコメールやケータイの音楽再生機能を真っ先に使い始めたのも、女子高生だ。彼女らは、小学生、中学生のころからケータイを使いこなし、いわゆる「モバイルインターネット」に物心付いたころから親しんでいる。ある意味、ケータイを“母国語”同然に操っていると言えるだろう。 では、“最先端”の女子高生は、一体どのようなケータイライフを送っているのか。今回は、学校卒業を間近に控えた首都圏在住の女子高生4人に集まってもらい、それぞれのケータイ事情をざっくばらんに語ってもらった。座談会からは、ケータイを“外国語”として身につけた世代からは分からない、“女子高生特有の感覚”をつかむことができるはずだ。もちろん、彼女らは決して女子高生全員の意見を代表しているわけではないし、統計データ通りの行動

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/05
    「家族から連絡があったとき、家族だけのケータイだとすぐ返せる」ケータイ自体を分けてフィルタリングしてるわけか。「レコチョクでお金を払った方が早い」そういう感覚なのか。「(プロフ)ブームが去った」
  • 「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ

    正月に久々に会った友人たちは皆元気そうで安心した。ただやはり我々ももう30歳を迎え,気になることはいくつかあった。まず,一番面白いというかショックというか複雑な現象だなと感じたのは,「今何やってるの?」という質問が禁句になっているということだ。 10人ぐらい集まると,ご時世なのかもしれないが,1人2人はフリーターのような生活を送っているものもいる。そういう人間への配慮だろうか,「今何やってるの?」は禁句であり,仕事の話も極力避けようという空気があった。 さらに,ある友人は彼女を連れてきていたのだが,この2人に対して「結婚」の話題を持ち出すのもタブーである。以前私はある友人に彼女を紹介され,「結婚するの?」と聞いたところ空気がものすごくどよーんとしたことがあった。同席者には後から,「あんなこと聞いちゃ駄目だよ」と怒られた。そうなのか。 思い出話も悪くないが,それだけでずっと持つものではない。

    「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/17
    「今自分がやっている仕事の話を笑顔でする。それはもはや贅沢なことであるようだ」
  • TOBYO :: 日本の闘病記 60000

    闘病者(患者、家族、友人)の新しい情報共有ツール=TOBYO(闘病) 最新情報 TOBYO収録の闘病記・ブログ件数は6万件に達しました。 TOBYO:図書室(闘病記を探す) 病名、性別、年代など、いろいろな方向から闘病記を探せます TOBYO:レファレンス(闘病情報を調べる) みんなで集めた闘病記や闘病情報のノートから情報を検索 TOBYO:Myデスク(情報を整理する) 自分用の闘病記の棚や、闘病情報をまとめるノートがつくれます(会員専用) TOBYO事典は世界初の闘病ドキュメント専門検索エンジン。 患者のブログや個人サイトだけを全文検索できます。 病名、病院、薬剤、治療法、検査法、症状、副作用をはじめ、 さまざまなキーワードであなたが探している闘病情報を見つけてください。 TOBYO事典は、最も素早く、簡単に、貴重な患者の体験と知恵にアクセスできるツール。 ぜひ、あなたの闘病生活に役立

  • ライフパレット(LifePalette)~患者・家族がつながる場~

    ログイン パスワードを忘れた方はこちら 新規会員登録 利用規約 個人情報保護方針 個人情報の取り扱いについて 運営会社 お問い合わせ Copyright © 2008-2018 Mediaid Corporation. All Rights Reserved.

  • 健康と病いの語り

    「健康と病いの語り」データベースは、病気の診断を受けた人やその家族が同じような経験をした人たちの「語り」に触れ病気と向き合う勇気と知恵を身につけるために作られたウェブサイトです。 診断時の思いや治療法の選択、副作用の経験などが映像や音声、テキストを通じて語られています。 目の前にいる患者さんが何を思うのかを知るために医療者の方々もぜひご覧ください。

  • Second Lifeとニコニコ動画の同期性、“後の祭り”と“いつでも祭り”

    ブロードバンド推進協議会(BBA)は22日、「仮想世界におけるコミュニティサービスの現在」と題するシンポジウムを開催した。日技芸の濱野智史リサーチャーが、「Second Life」「ニコニコ動画」「Twitter」といった2007年に話題となったサービスの比較分析について講演した。 ● ニコニコ動画とTwitterの共通点 濱野氏は、Second Life、ニコニコ動画、Twitterについて、各サービスを利用する際の“時間”に着目した比較分析を行なった。 まず、従来のコミュニケーションには、電話やテレビなどの「同期」と、手紙や書籍などの「非同期」があることを説明し、「インターネットは基的に非同期のメディア」とした。ただし、チャットやインスタントメッセンジャー(IM)など、同期コミュニケーションが可能なアプリケーションもある。 「2007年には、単純に同期・非同期として括ることのできな

  • なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか (1/2) - ITmedia News

    「ニコニコ動画」「Twitter」はなぜ盛り上がり、Second Lifeは閑散としているのか――日技芸リサーチャーの濱野智史さんが11月22日、ブロードバンド推進協議会(BBA)が主催したシンポジウム「仮想世界におけるコミュニティサービスの現在」で、3サービスを分析。勝敗を分けたのは「時間軸」だと説明した。 「Second Lifeは、描画が3Dになり、見た目上は進化しているように見える。だが、その進化は当に、ユーザーが求めているものだろうか。見た目にだまされず、見えないもの――時間に着目すれば、なぜSecond Lifeがバッシングされ、ニコニコ動画が受け入れられたか分かってくるだろう」 コミュニケーションの「同期」と「非同期」 3サービスは、ユーザーがネット上でコミュニケーションするという点で共通する。だがコミュニケーションの「同期性」で見るとそれぞれ異なっており、Second

    なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか (1/2) - ITmedia News
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/11/23
    Wiredの連載の関係
  • 大学教員の日常・非日常:微妙なんですけど

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 歯切れのいい発言でお馴染みのM女史と話していましたら、学生さんが訪問してきました。 「先生よろしいですか?」 「来客中ですから、よろしくありません」 が、ここで来客がフラスコであることを確認した学生さん。 ちょっとだけねばります。なめられてるな、俺。 まあ、こっちも大事な要件ってわけじゃないんでいいですけどね。 「あの、ほんのちょっとなんですけれど」 「よろしいですか、フラスコ先生?」 水を向けられたのでうなづくだけで許可してみました。 「で、あなたのほんのちょっとは、何分ぐらいですか?」 軽くツボにはいる俺。 こういう物言いの教員が目の前にいるよ!すてき! なんかネギを買い物かごから出している人みた

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/11/08
    「~期待しています。」M女史かっこいいw
  • Twitter Blocks

    Twitter Blocks is an interactive visualization of you and the people you follow on twitter.com. You will need to upgrade your Flash Player and enable javascript to see this page. If you think you're seeing this in error, try bypassing the detection to check.

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/01
    オレンジの列が指定したユーザーのタイムライン(未ログインで指定なしだと最近updateした人)。それと平行に伸びるのがそのupdate者のfriendを含めたタイムライン。ブロックの高さは経過時間……かな?
  • 「『twitter』は現代のタバコ部屋になるか?」の答え合わせ - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →「『twitter』は現代のタバコ部屋になるか?」の答え合わせ(https://ima.hatenablog.jp/entry/20070722/twitter

    「『twitter』は現代のタバコ部屋になるか?」の答え合わせ - まんぷく::日記
  • スーパーで豚肉が安かった - うどんこ天気

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/998503.htmlまたBさん(30歳独身)も女性のおしゃべりの内容に不満があると断言。それは「オンナの話はオチがない」。「例えば『今日スーパーで豚肉が超安かったの』とかって話してくると、こっちは『それで?』と返す。でもそれだけでオチもない。逆に『それで?』って返すことに怒られたりしますから。今はまだ結婚していないからそういうこともたまにだけど、結婚して毎日これだとうんざりしそう」「今日豚肉がスーパーで安かったの」「それで?」起スーパーで豚肉が安かった承それで、と言う会話を促す反応 転・結スーパーで豚肉を買った話を展開させる 「その場でいました」「ナニイーッ生かよーッ」「あえて買いませんでした」「な、なんでだよ!」「明日はおまえがスーパーにこまぎれで並ぶでしょう」「ぎゃああああ!」「それで」にキレる 「豚

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/06
    「明日はおまえがスーパーにこまぎれで並ぶでしょう」