新しいアプリを作るにあたり、せっかくなので新しいフレームワークをと思い導入予定のFuelPHP チュートリアルを全く見ないではじめてみたらはまりまくったので書き留めておきます リポジトリの作成とインストール FuelPHP のアプリケーションのリポジトリを作成する方法 – A Day in Serenity @ Kenji ※現在は1.1/master がリリースされているようです ※ドキュメントルートはtodo/public になるのでバーチャルホストをあてる場合はここに設定する ※あれ、今はoil create MyToDoってやればいいだけだったりする?? welcome画面がでたので次にScaffoldingを使ってみたい mysqlの設定とかをまずは memorycraft: FuelPHPってなんじゃ?(インストール編) ※oilコマン
![FuelPHPをはじめてみたら思った以上につまりました](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c8fe463a677c10b56908c1c83198fbcab7422ef4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fnob-log.info%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F06%2FFuelPHP-Framework-20120205-300x210.png%3Ffit%3D300%252C210%26ssl%3D1)