タグ

DEMOとHTMLに関するmytechnoteのブックマーク (4)

  • phiary

    phi I'm a Game Programmer and Frontend Engineer passionate about programming education. Math / C / C++ / C# / JavaScript / HTML5 / CSS3 / Python 未だに form の validation って, とりあえずなんでも受け付けてサーバー側で してエラー返ってきたらヘッダーなりダイアログなりでエラーメッセージを表示するなんてのをよく見ます. 某大手サイトなんかはエラーがあるとリロードしちゃったりするし... ユーザーさんからすると入力した段階で何かしら間違いがあったらすぐに教えて欲しいですよね. 実はこの辺って HTML5 からクライアントサイドでもある程度チェックできるように整備されています. なのでライブラリを使わなくてもある程度サーバーに送る前に

    phiary
  • highlight.js - 100種類の以上の言語に対応したコードハイライター MOONGIFT

    ブログやWebサイトでプログラミングコードを載せる際に必要になるのがハイライト処理です。単純にコードをそのまま載せても可読性はとても低いです。ハイライトライブラリを使って、見やすくすべきです。 個人的にはGoogleが作っているgoogle-code-prettifyをよく使っていたのですが、highlight.jsも使いやすそうです。 highlight.jsの使い方 左側のコードが表示例。テーマも用意されています。 Apacheの設定ファイルも対応しています。 CoffeeScriptにももちろん対応。 Diff。 HTTPヘッダー、iniファイルにも使えます。 Apacheがあればnginxももちろんあります。 highlight.jsは112言語、49のテーマが用意されています。HTML/JavaScript/スタイルシートのようにマルチ言語に対応したハイライトが行えます。言語も自

    highlight.js - 100種類の以上の言語に対応したコードハイライター MOONGIFT
  • HTML/CSSを爆速コーディング Emmet入門 第1回 Emmetを薦める理由 | Adobe Blog

    Web制作に欠かせないツールである「Emmet」というものを、知っていますか?  この連載では、お使いのエディタの機能を拡張するEmmetのインストールから、HTMLCSSの展開、あまり知られていない便利な機能などを解説しま す。初回は、Emmetの概要と、BracketsとDreamweaverにEmmetをインストール方法についてです。 Emmetとは何か? Emmetは、主にHTMLCSSの記述・編集を強力にサポートするプラグインです。Dreamweaverをはじめ、様々なIDEやエディタに対応しており、CodePenのようなコードを公開するオンラインサービスなどでも採用されています。 元々はZen-Codingという名前でしたが、2012年9月ごろから「Emmet」という名前で開発が進められ、正式リリースされた現在も機能の拡張が行われています。 Emmetの主な特徴は、独自の省

    HTML/CSSを爆速コーディング Emmet入門 第1回 Emmetを薦める理由 | Adobe Blog
  • Componentによるフロントエンドのパッケージ管理

    直近で、新規案件に関わることになりそうなので、ライブラリ選定やタスクランナー、そして今回の依存管理のようにベーシックな話が続いてます。次第に、具体的な実装やコード設計のポストが多くなる・・・はず。 今回はVue.jsでも触れましたが、改めてcomponent - modular javascript frameworkについて。 概要 Componentはパッケージマネージャー兼、依存解決込みのビルドツールです。クライアントサイドについて、JSのパッケージマネージャーやビルダーは既にありますが、Componentは HTML/CSS/JSをセットにして扱うことができます。 npmでいうpackage.jsonと同様に、component.jsonという定義ファイルによって、パッケージの依存関係やリポジトリなどの各種情報を示します。 component/component コア部分のリポジト

    Componentによるフロントエンドのパッケージ管理
  • 1