タグ

diffとGUIに関するmytechnoteのブックマーク (2)

  • iOSアプリ開発する上で辛い思いをしないための指針 - Qiita

    iOSアプリの開発の話題は、ライブラリやツール、APIの使い方に始終しがちなので、ちょっと違った方向から書いてみる試み。 意図的に発散させてみようと思ったら、思った以上にまとまりがないのですが、まあそれはそれで。 私見です。 iOS SDKをよく知る 標準のAPIを呼べば一発のところを、自力でなんとかしようとして死亡みたいなことがありがちです。 API Diffを読む。ドキュメントを読む。ヘッダファイルを読む。 ライブラリも使うだけでなくて、コードを読むと勉強になります 状態の数とスコープを抑える GUIのアプリケーションは増え続ける状態との戦いです 前提を作らない。B画面はA画面から呼び出されているはず、など 例えば、Promise系のライブラリやReactiveCocoaを使う 成功/失敗/未解決を一つのオブジェクトで表現できる UIコンポーネントはアニメーションを意識しなくても雑に使

    iOSアプリ開発する上で辛い思いをしないための指針 - Qiita
  • Git初心者のためのgitコマンドとユースケース - WonderPlanet DEVELOPER BLOG

    はじめまして、今回のエンジニアブログを担当する原です。 当エントリでは「gitコマンドを活用していきたい」という初心者の方のために、 私が実際に使っているコマンド群を、ユースケースとともにご紹介します。 私もまだまだGit初心者のうちに入るのですが、 これから紹介するユースケースを意識しコマンド郡が手に馴じんでくるにつれ、 Gitを使うのが楽しくなってきました。参考にしてみてください。 なぜ、gitコマンドを使う必要があるのか ご紹介する前に、なぜgitコマンドを使う必要があるのか、考えてみましょう。 Gitを使うには、コマンドによって作業ツリーを操作するCUIツールと、 コミットログやDiffなどをビジュアルに表現可能なGUIツールの大きく2つの手段がありますが、 どちらも一長一短です。 Github for MacやSourceTreeといったGUIベースのツールは非常に使いやすいので

    Git初心者のためのgitコマンドとユースケース - WonderPlanet DEVELOPER BLOG
  • 1