タグ

shibuyarbに関するmytechnoteのブックマーク (2)

  • 渋谷.rb[:20170215]

    Shibuya.rbは、渋谷近郊のRubyが好きだったり、 Rubyの周辺技術が気になっている人のための地域Rubyistコミュニティです 内容 決まったテーマやセッションは特にありません LT希望者がいれば発表してもらい、それ以外は自由です。 参加者それぞれが気になっているテーマでディスカッションできたら面白いかなと考えています 最近気になっているgemや、ソースコードリーディングしたいgem、るびま記事で気になった部分などをお持ちいただくと良いかもしれません :) 突発LTは大歓迎ですが、事前にお知らせ頂けると助かります 「こういうのやりたい」や「こういう風にやろうよ」など、 ぜひネタやご意見をお持ちください 終了後、お時間がある方は近場のお店にご飯をべに行きましょう ご意見がありましたらコメントお願いします 会場について 飲は程々にお願いします。 ゴミはお持ち帰りください。 プロ

    渋谷.rb[:20170215]
  • 渋谷.rb[:20150520] で「入門 React」を読んで思ったことを発表しました #shibuyarb - @kyanny's blog

    shibuyarb.doorkeeper.jp LT やらせてもらいました。資料は remark.js で作りました。スライドの画面クリックで進みます。GitHub Pages でも公開しています。 What I have learnt about React so far... - Shibuya.rb 20150520 雑感 説得力を増す目的でサンプルコードを書いたが、しっくりくるようにはなかなか書けなかった Flux については全然踏み込んだ話はできなかったけど少しフィードバックをもらえてよかった remark.js 使ったらスライド作るのめっちゃ楽だった。画像のサイジングとかだけちょっと工夫が必要だけどマークダウンやっぱり楽 あと GitHub Pages で気軽に公開できて更新も簡単なので発表前にスライドの URL シェアとかも気楽にできる ただしブログに貼り付けるのは ifra

    渋谷.rb[:20150520] で「入門 React」を読んで思ったことを発表しました #shibuyarb - @kyanny's blog
  • 1