タグ

2020年5月15日のブックマーク (3件)

  • ポインタ型変数とは - Qiita

    ポインタ型とは メモリー上のアドレスを記憶する変数の型のこと ただしポインタ型は派生型といって単独では存在できずInt型へのポインタ型、String型へのポイント型と言ったように他の型と合わせて作られる。これは変数型によってメモリーに格納するサイズ(場合によっては2進数の読み方まで)が異なるため、値を取り出すのにどの型の変数のアドレスかがわかる必要があるから ポインタ型で宣言された変数のこと。この変数には、その元となった型の変数のアドレスを自由に代入できる。 更に、記憶しているアドレスのメモリを読んだり書き換えたりすることが出来る。 ポインタ型変数として扱うポインタ変数モードと通常の変数として扱う通常変数モードの2つのモードを持っている ポインタ型の宣言 ポインタ型にしたい変数の前に*をつけて宣言します int p //int型 int* p //int型へのポイント型 int *p //

    ポインタ型変数とは - Qiita
    myzkkzy
    myzkkzy 2020/05/15
  • UE4.13、C++側で構造体を定義してBPで使う - #memo

    USTRUCT(BlueprintType) struct FGameItem { GENERATED_USTRUCT_BODY() UPROPERTY(EditAnywhere, BlueprintReadWrite, Category = "Item") FName key; UPROPERTY(EditAnywhere, BlueprintReadWrite, Category = "Item") int32 num; // Constructer FGameItem() { key = FName(TEXT("none")); num = 0; } FGameItem(const FName InKey, const int32 InNum) { key = InKey; num = InNum; } // Functions int32 GetNum() const { retu

    UE4.13、C++側で構造体を定義してBPで使う - #memo
    myzkkzy
    myzkkzy 2020/05/15
  • UE4 C++ファイルをプロジェクトから削除する - Let's Enjoy Unreal Engine

    今回から少しずつ、UE4のC++記事も増やしていきたいと思います。 まずはUE4で作成したC++クラスのファイルを削除する方法です。 ネットで検索してみてもその方法がまちまちで、正確な情報が書かれていないので、改めて書いてみます。 今回は以下のファイルをプロジェクトから削除してみたいと思います。 特定のC++ファイルを削除する まずは削除する前に念の為にアンリアルエディターとVisual Studioを終了させます。今回はWindowsでのやり方ですが、おそらくMacでもXcodeを使ってほぼ同様の手順で操作可能かと思います。 そして削除したいファイルをファイルエクスプローラー上から通常の方法を使って削除します。 この時にソースコントロールを使っている時には特定のVCSソフトを使って削除するようにしてください。ファイルを削除したらプロジェクトのトップフォルダーに戻り、".uproject"

    UE4 C++ファイルをプロジェクトから削除する - Let's Enjoy Unreal Engine
    myzkkzy
    myzkkzy 2020/05/15