タグ

ブックマーク / sho.tdiary.net (1)

  • Corkscrewでgitのproxy越え(その2) - ただのにっき(2009-03-26)

    ■ Corkscrewでgitのproxy越え(その2) 先日のトライで、「git:~」なリポジトリに関してはアクセスできるようになったが、GitHubではpullなどの操作はsshを経由するので×なことが判明。逃げ道を探す。 環境変数ではなくgit configを使う まず、proxy経由でのアクセスを指示するのに、環境変数はよくないという指摘をもらったので、正統派のgit configを使って指定する。 git config --global core.gitproxy 'git-proxy for github.com' core.gitproxyではproxy越え用のコマンドと、それを使うドメインを指定する。普通、proxy指定ではproxyを使わないドメインを除外指定するけど、こっちは使うドメインを指定するのだな。用途からすると正しいかも。 当面あらゆる外部リポジトリはGitHu

  • 1