タグ

2020年3月15日のブックマーク (10件)

  • WebアニメーションはLottieがオススメ!基本の使い方完全ガイド【2020年版】

    最近のウェブサイト制作では、アニメーションがますます重要になってきています。 この記事は、Lottieの使い方をまとめた基ガイドです。Lottieの魅力はもちろん、After EffectsへのAiファイルの読み込みやアニメーション作成、プラグインを利用したJSONファイルの書き出し、Webサイトでのアニメーション表示まで一連の流れをまとめています。 Lottieを利用すれば、手軽にそして軽量に動画を貼り付けることができるので、これまでアニメーションを試したことのないひとにもオススメです。 コンテンツ目次 1. Lottie(ロッティー)って何? 2. Lottieを利用するメリットは? 3. Lottieアニメーション作成手順ガイド 4. After EffectsへのAiファイルの読み込み 5. After Effectsでアニメーション作成 6. Lottie JSONファイルでア

    WebアニメーションはLottieがオススメ!基本の使い方完全ガイド【2020年版】
  • 東京都のコロナ対策サイトに学ぶ、オープンデータな情報開示のあるべき姿(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここに来て、東京都がオープンデータの取り組みでネットを驚かせています。(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート) 先週公開された東京都の新型コロナウイルス感染症対策サイトが、ネットで大きな注目を集めています。 参考:東京都の新型コロナ対策サイト、GitHubでコード公開 修正提案受け付け このサイトが公開されたのは、一週間前の3月4日水曜日のこと。 自治体が開設したサイトとは思えない見やすいデザインに加え、GitHubというソフトウェア開発のプラットフォーム上でソースコードを公開して、誰でも自由に利用することができると宣言したことが、大きな話題を呼びました。 しかも千週末の8日には、台湾の天才IT大臣とも呼ばれているオードリー氏が、このソースの一部を自ら修正したことが発見され、さらなる注目を集める結果に。 参考:東京都のコロナ対策サイト、台湾の“天才IT大臣”も改善に

    東京都のコロナ対策サイトに学ぶ、オープンデータな情報開示のあるべき姿(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「ピークカット戦略」についてるブコメおかしくないか?

    記事がhttps://medium.com/@bigstone/only-containment-is-the-option-e689ba0b22efで、ブコメがhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/medium.com/@bigstone/only-containment-is-the-option-e689ba0b22efな。 ブコメがあまりにも的外れで、ちょっとびっくりしたので増田を書くよ。 感染速度惚れ惚れするほどのコロナ脳ならぬ中学数学脳。これ納得する人は高校数学をやりなおそう。直感的にも感染速度は感染率と反比例に近い関係があることはわかるよね?みんなが感染したら感染しにくくなるってやつ。 id:prajna氏、id:Yagokoro氏をはじめ数名が感染速度の話をしているけれど、この計算には感染速度は関係ないよ。人工呼吸器から逆算した、最低限の「自粛期間」

    「ピークカット戦略」についてるブコメおかしくないか?
  • コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フランスの厚生・連帯大臣Olivier Veran。神経科医で39歳という若さだ(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 【注!】慢性疾患で、医師の処方でイブプロフェンを服用している人は、勝手に中断せずに、必ず医者に相談してください。あるいは、具合が悪くなってきているのに自己判断で飲み続けないで、必ず医者に相談してください。これはフランスでも盛んに発せられている注意です! フランスの厚生大臣オリヴィエ・ヴェラン氏が、新型コロナウイルス感染症に関して、イブプロフェンを服用しないほうがよいと推奨した。 イブプロフェンとは、非ステロイド性の抗炎症薬(NSAID)に属する。これは、炎症や痛みなどを抑え、熱を下げるために使われるものだ。しかしこの薬は、既にかかっている感染症を悪化させ、合併症を伴わせる可能性があるのだという。(筆者注:イブプロフェンは市販の薬に使われている) 参照記事:非ステロイド性抗炎

    コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    n-naname
    n-naname 2020/03/15
  • 上野桜木あたり

    谷中ビアホールをはじめオリジナルビールは直営の川原湯温泉醸造会にて自家製造し、ご提供しております。 季節限定ビールやその場でチューニングする新たなビールにも挑戦しています。 場  所:上野桜木あたり一号棟 営業時間:11:00~20:00 定  休 日:毎週月曜日 TELL:03-5834-2381 e-Mail:info@yanakabeerhall.jp Instagramはコチラ 予約サイトはコチラ

    上野桜木あたり
  • 「魔法少女」の典型(ペット、魔法、変身の3セット)は何が元祖で、どう完成したの?田中圭一先生と考える

    はぁとふる倍国土 @keiichisennsei お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄いはこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp note.com/keiichisennsei/ はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei 今、一般的に言われている「魔法少女」。 魔法で戦闘コスチュームに変身して、人間を脅かす悪を倒す。ペットの魔法キャラが傍らにいる。 これの原型ってなんだろう?『ミンキーモモ』は戦闘コスチュームじゃなかったし、悪と戦ってなかったから。『セーラームーン』が元祖か? 2020-03-14 22:11:03

    「魔法少女」の典型(ペット、魔法、変身の3セット)は何が元祖で、どう完成したの?田中圭一先生と考える
  • 「NHKから国民を守る党」立花孝志さんとこに警視庁がガサ入れの報 : やまもといちろう 公式ブログ

    2020年3月14日、NHKから国民を守る党(通称「N国党」)の関係先に、警視庁のガサ入れがあった模様です。しかも、なぜかガサ入れがあった事実をそのN国党の関係者が動画でアップしたため、警視庁側が土曜日にもかかわらず一部メディアに状況説明をする事態となり、N国党幹事長の上杉隆さんがかねて主張していた記者クラブが激しく機能してしまうという末転倒な状況になりました。 さっそく反応動画をYoutubeに上げておいたんですが、日時を間違えてしまいました。正しくは3月14日です。 N国党の関係先に警視庁がガサ入れ! 立花孝志さんは逮捕間近か。お金集めに協力した堀江貴文さんや幹事長の上杉隆さんも危ない? ……でも、この展開... https://youtu.be/uk1alSJ7ZYE 警視庁、N国党首を任意聴取 威力業務妨害などの容疑で https://www.sankei.com/affairs

    「NHKから国民を守る党」立花孝志さんとこに警視庁がガサ入れの報 : やまもといちろう 公式ブログ
  • 「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 | 文春オンライン

    海外メディアのすさまじいレビューにより、日公開前から注目を集めていたアリ・アスター監督、フローレンス・ピュー主演の映画『ミッドサマー』。不幸な事故によって家族を亡くした主人公、ダニーは彼氏のクリスチャンとクリスチャンの友人たちと共にスウェーデンの辺境のカルト村「ホルガ村」で行われる夏至祭の中で恐ろしい体験をするというフェスティバルスリラーです。 元カルト信者としての感想に大きな反響が 2月に日で公開された後、同作を見にさっそく劇場へ足を運びました。同作が気になったのは、話題の映画であるからだけではなく、私自身、元カルト信者だからです。見終わった後、元カルト信者としての感想をツイートしたところ、大きな反響がありました。 元カルト信者として見たミッドサマーですが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

    「向こうで映画見るけどあなたもどう?」元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感 | 文春オンライン
  • 母親から『玄関に見知らぬ犬が3匹いた』とLINEが→続いてほっこりする連絡がきた「最高の報告」「優しさ満載!」

    凛 @mao670326 @la_hosoe ワンちゃん達より、雪かきスコップの修理に目が行ってしまう😳 割れたら、捨ててたけど、こうやって直すのかぁ🤔 2020-03-14 00:24:15

    母親から『玄関に見知らぬ犬が3匹いた』とLINEが→続いてほっこりする連絡がきた「最高の報告」「優しさ満載!」
  • ピークカット戦略(集団免疫戦略)地獄への道は善意で舗装されている

    「コロナの感染を止めることは難しいので、ピークをコントロールし、最終的に、ゆっくりとみんながコロナに罹ることによって、集団免疫を獲得しよう」 いわゆるピークカット&集団免疫戦略とよばれるものだ。 先日英国のジョンソン首相がこの路線をとることを表明し話題になった。 私はこの戦略が最終的に破綻し、より多くのコストを払うことになるだろうことを2月の始めから繰り返しツイッターで書いてきた。しかしながら、いまだ多くの政治家やブロガー、識者ですらピークカット&集団免疫路線を支持していていることに驚きを隠せない。 なぜピークカット戦略が破綻するのか。なぜ最終的なコストが高く付くのか? 多少長いが、できるだけシンプルに書いたので最後まで読んで欲しい。 ピークカット戦略(集団免疫)とはなにか? まずは、ピークカカット戦略(集団免疫)について簡単に説明する。 ピークカットとは、医療崩壊を起こさないように、感染

    ピークカット戦略(集団免疫戦略)地獄への道は善意で舗装されている