タグ

2017年11月15日のブックマーク (7件)

  • 「なんで俺が怒ってるかわかるか?」に対する究極の回答が話題に!「頭いい」「これ使おう」

    くわ白/マー🐬 @qwuhaku 先輩から「なんで俺が怒ってるか、わかるか?」って言われて、震えながら「先輩がどうして怒ってるのかを、僕が分かってないからだと思います」って返事したら、先輩がすこしバグったことはある。 2017-11-14 12:41:04

    「なんで俺が怒ってるかわかるか?」に対する究極の回答が話題に!「頭いい」「これ使おう」
    n-styles
    n-styles 2017/11/15
    循環参照エラー
  • 橋下徹"尾木ママは荒れた学校を見てみろ" 髪の色は自由でいいと言うのは簡単

    (略) むしろ「地毛登録制度」のある方が子供の権利は守られる 毎日新聞が行った大阪府立高等学校に対するアンケートの回答では、回答した学校の6割で「地毛登録」を行っているとのこと。さらに、このアンケートの回答によれば地毛が茶色の場合に黒染め指導する学校はないようだ。地毛の色はそのまま認めるということ。 まあ、そもそも地毛登録というのは地毛が茶色の子供にまで黒髪を強制することがないようにするものだから、地毛登録をしながら地毛が茶色の場合に黒染め指導するというのはおかしな話だね。つまり地毛登録制度は子供たちを守るためのものであって、それがない方が、地毛が茶色の子供が黒染め指導されるリスクが高くなる。 教育評論家の尾木直樹さんは、この地毛登録制度について「生徒の身体的特徴や遺伝に関わる情報を収集するものでプライバシーの観点から問題がある」なんて軽薄なコメントを出していたけど、地毛登録制度がある方が

    橋下徹"尾木ママは荒れた学校を見てみろ" 髪の色は自由でいいと言うのは簡単
    n-styles
    n-styles 2017/11/15
    染髪の可否で学校が荒れるかどうか、ちゃんと数字を出すべきでは?素行が悪い生徒の染髪率は高いかもしれないが、因果関係が逆だと思う。彼らは髪の色を変えたいのではなく、ルールを破りたいと思ってるのでは。
  • ドラゴンボールZドッカンバトルで確率操作疑惑のアカツキ、時価総額が1日で200億円ほど吹き飛ぶ : 市況かぶ全力2階建

    深刻なランサムウェア被害のニコニコ動画、ハッカーに身代金を支払ったくさい内幕をNewsPicksにバラされてKADOKAWAの経営陣が激おこ

    ドラゴンボールZドッカンバトルで確率操作疑惑のアカツキ、時価総額が1日で200億円ほど吹き飛ぶ : 市況かぶ全力2階建
    n-styles
    n-styles 2017/11/15
    こんな面倒なことをするメリットが感じられないし、そんなことをして露見するなんて間抜けなことがおこるとも思えないから単なる表記ミスだと思うよ。ハンロンの剃刀。ストップ安で株買っておけばよかったかも。
  • 「アプリ★ゲット」のスパイシーソフト、競合メディア「MoguraVR」の商標取得していた 露骨な“競合つぶし”ではとの声も

    ニュースサイト「Mogura VR」は11月13日、スパイシーソフトが保有していた「MoguraVR」の商標について、特許庁に無効審判請求を行い、受理されたと発表しました。スパイシーソフトは「VR Inside」というVRニュースサイトを運営しており「MoguraVR」とは競合関係にあったことから、「いくらなんでもいろんな意味でダメだろう」「どんな判断でこんなバカなことやってしまったんだろう」など批判の声があがっています。 スパイシーソフトが取得していた「MoguraVR」の商標 「Mogura VR」はVR関連情報を専門に扱うニュースサイトで、Mogura社が運営。スタートは2015年2月と、国内のVRニュースサイトとしてはかなり早い段階からオープンしていました(国内初は「PANORA VR」の2014年11月)。一方「VR Inside」は2016年3月オープンと、VR情報サイトとして

    「アプリ★ゲット」のスパイシーソフト、競合メディア「MoguraVR」の商標取得していた 露骨な“競合つぶし”ではとの声も
    n-styles
    n-styles 2017/11/15
    「金庫に鍵をかけるチャンスがあったのに鍵をかけないまま長い間放置していたから中の物を勝手に盗んだけど、そのあと2か月間何も言われていないので不正ではない」という感じの素敵な主張。
  • 実名報道についての反応で思ったこと。: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    n-styles
    n-styles 2017/11/15
    同じく実名報道に不快感を覚えている立場だけど、さすがに罰則を設けるという提案は行き過ぎでは
  • 樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note

    樋口直哉 作家・料理家 主な著作として小説スープの国のお姫様』(小学館)ノンフィクション『おいしいものには理由がある』(角川書店)料理『最高のおにぎりの作り方』(KADOKAWA)など。新刊は『ぼくのおいしいは3でつくる』(辰巳出版)です!

    樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note
    n-styles
    n-styles 2017/11/15
    食育通信onlineの(一部)コンテンツの移転先
  • 日馬富士、殴打はスマホがきっかけ…白鵬は止めに入るも突き飛ばされ照ノ富士も数発食らう - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

    大相撲の東横綱日馬富士(33)=名ダワーニャム・ビャンバドルジ、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が平幕貴ノ岩(27)=名アディヤ・バーサンドルジ、モンゴル出身、貴乃花部屋=に暴行を振るって大けがを負わせた問題を受け、日相撲協会は14日、危機管理委員会の調査を始めると発表した。 日馬富士の暴行が問題になった酒席は1次会から酒のピッチが上がり、盛り上がっていた。だが2次会へ移ると雰囲気が一変した。 貴ノ岩は日馬富士から兄弟子に対するあいさつが足りないなどと生活態度を注意されていた。その時、着物の帯に差していた貴ノ岩のスマートフォンが鳴り、操作しようとした瞬間に全てが始まった。日馬富士がテーブルにあるビール瓶で、近くに座っていた貴ノ岩の頭部を思い切り殴打。「人が話をしている時に…」と激怒し、流血して倒れた相手にのし掛かるようにしながら素手で激しく殴打を繰り返した。 日馬富士の同部屋の後輩、照ノ

    日馬富士、殴打はスマホがきっかけ…白鵬は止めに入るも突き飛ばされ照ノ富士も数発食らう - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    n-styles
    n-styles 2017/11/15
    その場に他の横綱もいて、目の前で明白な犯罪行為が行われていたのに、外部に情報が流れるまで(通報した親方を除く)関係者全員が黙ってたわけで、殴打よりもそっちの方が怖いわ。今まで同様の事例が何件あったか。