タグ

2018年1月23日のブックマーク (12件)

  • 愛のあるロボット「Pepper」の開発 | プロジェクトPickUp | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク

    林:人型ロボットを手がける他社は“人間の動きが真似できる”ことに興味があるように思います。つまり、「二足歩行できる」「階段が上れる」「紙コップが持てる」といったことが重要であるのに対して、ソフトバンクグループは最初から「クラウドAI人工知能)」を活用したコミュニケーションに重点をおいたロボットを目指しました。「クラウドAI」にこだわる理由は「情報量が多い=知性」になるからです。人の気持ちの振れなどといった情報をクラウド上に集積し、AIで処理するというプラットフォームを最初から目指してきたという点で、他社とは大きく違うと思います。 林:「Pepper」は人の動きを模倣するためではなく、あくまで人とコミュニケーションをするために開発されたロボットです。例えば、「Pepper」は二足歩行ではなく、あえて「オムニホイール」という360度どちらの方向にも移動できる特殊な車輪を採用しています。これは

    愛のあるロボット「Pepper」の開発 | プロジェクトPickUp | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    訂正入ったのか
  • 【西部邁さん死去】小林よしのりさん「自分で自分の人生に決着をつけるとは立派だ」

    評論家の西部邁氏の死去について、親交があった漫画家の小林よしのり氏は22日、「西部邁氏は立派である」と題した文章を自身のホームページに掲載した。文章は「自分で自分の人生に決着をつけるとは立派だ」などとつづられ、「謹んで哀悼の意を表します」と結ばれている。

    【西部邁さん死去】小林よしのりさん「自分で自分の人生に決着をつけるとは立派だ」
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    自殺を予防する自殺事例報道のあり方2000年版『単純化した理由付けをしない』『自殺を美化したり、扇情的に扱わない』2008年版 『問題に対する解決策のように表現しない』『有名人の自殺を報道する際には特に気を配る』
  • 草津白根山が噴火のもよう 噴火警戒レベル3に 気象庁 | NHKニュース

    23日午前、群馬県の北西部にある草津白根山で振幅の大きな火山性微動などを観測し、気象庁は「草津白根山の白根山が噴火した模様だ」と発表しました。また、東京工業大学の観測で、火口から1キロ以上、噴石が飛んだことが新たに確認されたことなどから、気象庁は午前11時50分、「噴火警戒レベル」を「火口周辺規制」を示すレベル2から「入山規制」を示すレベル3に引き上げ、白根山の鏡池付近からおよそ2キロの範囲で噴石などに警戒するよう呼びかけています。

    草津白根山が噴火のもよう 噴火警戒レベル3に 気象庁 | NHKニュース
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    噴火予測できないのかとか言ってる人たちは、御嶽山の検証報道バンバンやってた時期にテレビもネットも見られない場所に幽閉されてたのかな…。
  • 「ペッパーの父は孫正義ただ一人」 ソフトバンクが要請:朝日新聞デジタル

    ヒト型ロボット「ペッパー」の「父」は誰――。ソフトバンクロボティクスが23日、報道各社に対し、OBで家庭用ロボットを作る「グルーブX」社長の林要氏を「ペッパーの父」「生みの親」などと呼ばないよう要請する文書を出した。ソフトバンク広報は朝日新聞の取材に「ペッパーの父は孫正義ただ一人だ」としている。 林氏は、2015年にソフトバンクロボティクスを退職してグルーブXを興した。退職前の肩書は「PMO室長」で、ソフトバンク側はマスコミなどに「開発リーダー」と紹介し、自社サイトでもそう記述していたが、広報担当者は23日、「リーダーという当時の紹介は誤りだった。おわびして訂正する」と話した。 要請文は林氏について「ペッパーの企画や技術開発等、いかなる点においても主導的役割を果たしたり、特許を発明したりした事実はない」と説明。「林氏に『ペッパーの父』『生みの親』『元開発者』等の呼称を用いるのは明らかな誤り

    「ペッパーの父は孫正義ただ一人」 ソフトバンクが要請:朝日新聞デジタル
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    孫の子供なら「ひ孫」なのでは(クソリプ)
  • ソフトバンク激怒 あいつはPepperの親じゃない

    ソフトバンクロボティクスが23日、同社のヒューマノイドロボット「Pepper」について報道陣に異様な案内を送りつけた。ソフトバンク元社員で現GROOVE X代表取締役の林 要氏をPepperの生みの親と表現しないよう求める内容だ。 案内によれば林氏はソフトバンク在籍時にPepper開発リーダーであった事実がないにも関わらず、技術開発の責任者であるかのような呼称を使っていたという。つまり林氏がメディア出演時、同社における経歴を詐称したというものだ。 林氏が登場する記事には、 「『ペッパー』が呼び寄せた異能の”トヨタマン”ソフトバンクに飛び込んだ勇気と自信」(東洋経済オンライン) 「Pepperの父・林要さんの新会社『GROOVE X』が作るロボットとは?」(ロボスタ) 「孫正義氏を激怒させたPepper元開発リーダーが、その叱責に学んだ『仕事でいちばん大切なこと』」(ダイヤモンドオンライン)

    ソフトバンク激怒 あいつはPepperの親じゃない
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    自社サイトで"「Pepper」の開発リーダーを務めるプロダクト本部 PMO室 室長"と書いておいて、本人が宣伝に使ったら否定する。どっちが正しいのだろう。
  • 「もう謎は解きたくないんだあああ~!!」 金田一少年が20コ歳を取った正統な続編『金田一37歳の事件簿』が気になることだらけ

    高校生だった『金田一少年の事件簿』シリーズの“大人版”が1月23日発売のイブニング2018年4号にて連載を開始。正統な続編となるその新作タイトルは『金田一37歳の事件簿』ということで、“少年”の20年後が描かれることになります。気になることが多すぎる……! イブニング4号(1月23日発売) 名探偵・金田一耕助を祖父に持ち、IQ180を誇る推理の天才、金田一一(きんだいち はじめ)。そんな少年が大人になったらかなり有名な名探偵になってるのでは……? と想像した人も多いかと思いますが、現実はしがないサラリーマンとなっていた大人・金田一。37という生々しい年齢と、一人暮らしの汚い部屋で寝起きする姿がちょっとした衝撃ですが、同時にあの成績が悪くてサボり癖のある「はじめちゃん」を思い出して納得してしまったり。 ちなみに当たり前といえば当たり前ですが、大人になってもスケベなはじめちゃんは健在です! こ

    「もう謎は解きたくないんだあああ~!!」 金田一少年が20コ歳を取った正統な続編『金田一37歳の事件簿』が気になることだらけ
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    表紙がジャニーズ事務所タレント掲載雑誌のWeb版っぽさを醸し出してる。
  • 大手まとめサイト「オレ的ゲーム速報」 Twitterアカウントが凍結

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    大手まとめサイト「オレ的ゲーム速報」 Twitterアカウントが凍結
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    凍結回避目的の複数アカウント作成は規約違反なので新アカウントの寿命は短そう
  • <金田一少年の事件簿>“大人版”が連載開始 37歳の金田一はしがないサラリーマン 「もう謎は解きたくない」(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    人気推理マンガ「金田一少年の事件簿」の“大人版”の「金田一37歳の事件簿」が、23日発売のマンガ誌「イブニング」(講談社)4号で連載がスタートした。新連載は、高校2年生だった主人公・金田一一(はじめ)が37歳になって登場。20年がたち、華々しい名探偵ではなく、しがないサラリーマンとなり、「もう謎は解きたくない」とぼやくが、事件に巻き込まれる。 【写真特集】もう“少年”ではいられない 37歳の金田一は…

    <金田一少年の事件簿>“大人版”が連載開始 37歳の金田一はしがないサラリーマン 「もう謎は解きたくない」(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    もし堂本剛でドラマ化されるのなら当然ともさかりえも出るよな????
  • ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」⇒ホテルのオーナー激怒「今後、ブロガーは一切お断り」

    YouTubeで9万人以上のフォロワーを持つイギリス人のエル・ダービーさんが、アイルランドのホテルにタダで宿泊させてほしいとメールで依頼したことが、大きな騒ぎとなっている。 ダービーさんがアイルランドのホテル「The White Moose Cafe」に送ったメールは、自身のYouTubeとInstagramを通じてホテルの宣伝に協力するので、無料で宿泊させて欲しいという内容だった。 これに対し、ホテルのオーナーは激怒。「親愛なるソーシャルメディアインフルエンサー様」と題したコメントとともに、彼女のメールの画面キャプチャをFacebookに公開した。オーナーは「もしあなたを無料で泊めてしまったら、誰が人件費を払うのでしょう?」と記した。「今後も、ホテルに泊まる際には、他のお客様と同じように宿泊料を支払うことをオススメします。もしあなたの宣伝にありがたいと感じたら、あなたの部屋をスイートにア

    ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」⇒ホテルのオーナー激怒「今後、ブロガーは一切お断り」
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    このホテル、相手に「20か国の114の記事で4億5千万人への宣伝を提供した」と430万ユーロの請求書を作ってる。そういうノリのホテルだ。 https://www.facebook.com/WhiteMooseCafe/photos/a.1626453094301967.1073741829.1623682991245644/2051160551831217/
  • 彼氏の家に砂糖が4種類ある

    最近付き合って、初めて彼氏の家に行った。 キッチンで料理しようと思って、砂糖を探したら4種類も砂糖があった。あんまり自炊しないって言ってたのに、なんなんだ??黒糖とかグラニュー糖とか使わないでしょ!! 必要ないものを買い集めそうで、先が怖い。 <追記> ブコメで、なんで聞かないの?って意見を見て、それもそうかと思ったのでさっきLINEで聞いてみました。 私「こないだ行った時、砂糖4種類あったけどなんで?」 彼「4種類あった?」 私「シンクの奥の砂糖あるって教えてくれたところに、上白糖とグラニュー糖と三温糖と黒糖。料理しないって言ってなかったっけ?」 ここで返信が2時間くらい止まる。 彼「あー、ごめん。それ多分元彼女が置いていったやつだわ。ごめんなさい。」 私「とても気持ち悪いので元彼女が揃えた調味料、次の時までに捨てておいてください。」 なんか、変だなーと思ったんだよね。 最近買ったものじ

    彼氏の家に砂糖が4種類ある
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    関係ないけど、上白糖がほぼ日本ローカルの砂糖で、世界的にはグラニュー糖が一般的と以前知ってびっくりした。
  • 少年ジャンプ+|ショートアニメ「悪魔のメムメムちゃん」公開!!

    シャフト制作!「悪魔のメムメムちゃん」ショートアニメ公開!!‐少年ジャンプ+

    少年ジャンプ+|ショートアニメ「悪魔のメムメムちゃん」公開!!
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    森久保乃々アニメ
  • 三浦大輔『大雪』

    三浦大輔オフィシャルブログ「ハマの番長」 Powered by アメブロ 三浦大輔オフィシャルブログ「ハマの番長」 Powered by アメブロ

    三浦大輔『大雪』
    n-styles
    n-styles 2018/01/23
    Peggleのキャラっぽい。ヤバい!クレイジー!