タグ

ブックマーク / qiita.com (975)

  • WSL上からCドライブの中身を飛ばしかけた話 - Qiita

    はじめに Windows Subsystem for Linux、通称WSLなどと呼ばれ、Linuxを気軽に扱いたいときに非常に便利なシステムです。 その反面、システムの内部構造を理解して使用しないと大事故に繋がりかねず、最悪の場合Windows諸共お釈迦になる可能性が潜在しています。 今回は、私と同じようなWSL初心者に向けてのアドバイスも兼ねて、「過去に私が犯した大きなやらかし」について、自戒の意を込めて筆をしたためようと思います。 この記事の主な対象者 これからWSLを触ろうとしている方 WSLを触ってまだ日が浅い初心者の方 好奇心旺盛で、よくOSなどを破壊しかけている方 自己 (事故) 紹介 Qiitaに記事を上げることから初めてなので、軽く状況解説も兼ねて自己紹介から。 筆者紹介 瀬長白狐と申します。 南の島で高専生をやっているしがない情報系の人間です。 とはいっても専門的な知識

    WSL上からCドライブの中身を飛ばしかけた話 - Qiita
    n314
    n314 2022/11/08
    まああるあるだよねえ…。rm -f で仮想マシンからWindowsのファイルを消しちゃったとか、社内の共有サーバーのファイルを全部消しちゃったとか。
  • シェルスクリプトの [ ] と [[ ]] の違いを歴史的に解説 〜 言語設計者の気持ちになって理解しよう - Qiita

    はじめに bash などのシェルには [ ... ] と [[ ... ]] の二種類の比較方法があります。一つはコマンド、もう一つはシェルの文法なのですが、具体的にはこの二つは一体何が違うのでしょうか? そもそもなぜ似ている機能が二つもあるのでしょうか? この記事は言語設計者の気持ちになって考えることで、その理由を解き明かそうという記事です。 なお、違いについての簡単な説明については「test と [ と [[ コマンドの違い - 拡張 POSIX シェルスクリプト Advent Calendar 2013 - ダメ出し Blog 」の記事がよくまとめられていますので紹介します。一通りの違いを素早く知りたい方はこちらを参照してください。 参考 シェルの歴史や種類については「シェルの歴史 総まとめ(種類と系統図)と POSIX の役割」に詳しくまとめています(系統図とか頑張って書いたので見

    シェルスクリプトの [ ] と [[ ]] の違いを歴史的に解説 〜 言語設計者の気持ちになって理解しよう - Qiita
  • 大学を主席卒業したけど、、 - Qiita

    「なんだこの記事、自慢かよ!!!」 と思ったそこのアナタ、最近ずっと頭から離れないトピックなので記事書かせて下さい。ごめんなさいmm 思考の整理も兼ねて、友人との対話を思い起こす形で対話的に書いてます。一部の人には楽しめる内容かと思うのでぜひ。 何が言いたいの? 私はとある大学で成績が高かったみたいで主席卒業したのですが、結論から言うと、 大学で成績取るくらいならもっとエンジニアの勉強とか遊びとかしてればよかったのかな?? と言いたいです。 なんでそんなこと思うの? 主席卒業したところで、ゆーてメリットがあまりないからです。あるのは賞金数万円くらいとガクチカのネタくらい。 自分が定期考査の勉強している間、周りの人間はバイトや遊び、開発やインターンを楽しんでいました。大学生活を難しく考えてなさそうで、ちょっと羨ましかった。 就活する時も大学の勉強とかじゃなくて、留学とかサークル活動のこととか

    大学を主席卒業したけど、、 - Qiita
    n314
    n314 2022/11/04
    卒業時だけならあんまりメリットないかもだけど、在学中なら特待生で学費タダになったりするんじゃないの?
  • 【やらかし】git mergeしすぎた話 - Qiita

    はじめに 名刺の肩書きに“エンジニア”と書かれる仕事に就いたのは丁度1年前、細々と色んな業務をこなしてきた。 そして最近ようやく念願のコーダーとして案件に参加する事になった。 そんな私がgitで悪戦苦闘するお話。 こんな失敗もあるんだな、と誰かの知識に繋がれば私の失敗も成仏されると思う👼 git mergeってやればやるほど良い?(いいえ) gitを使うのはこれが初めてという事はなく、複数人でのgit管理は3回ほど経験がある。ただどれも大きな規模のものではなく、コミットログを(強く)気にする必要がないレベル。 これまでずっと私はgit mergeはやればやるほど良いと思っていた。理由下記の通り。 git mergeすればするほど、コンフリクトを発生させずに済み、他メンバーに迷惑をかけないはず。 git mergeすればするほど、ローカルの開発環境でエラーが出にくいはず。だって最新だもん。

    【やらかし】git mergeしすぎた話 - Qiita
    n314
    n314 2022/10/15
    おもむろに git log --graph --oneline -100 とかやって、ぱっと見た感じが他のメンバーと似てるっぽいグラフになればいいんでないの。
  • たぶんエンジニアには64GB(以上の)メモリのPCを与えた方が生産性が上がると思う件 - Qiita

    会社で支給するPCのスペックについて、どういうものが良いのか、よく思案します。(僕は情シスではないのですが) 要は、エンジニアの生産性です。 最近はなんでもブラウザを利用するようになっていて、例えばクラウドを利用した開発や運用ならそのクラウドのWebページを複数開く必要があるし、システムによっては監視アプリケーションや運用に使うアプリや開発自体もWebでやる場合があると思います。 で、私のローカル環境について言うと、今使っているのは32GBメモリのPCなのですが、ブラウザって、タブごとに数十MB~数百MB(大体200~300MB, 大きいときは500MBなど)使ってて、ブラウザだけでめっちゃメモリうんですよね。 以下は、FirefoxでAWSの開発/ステージング/番環境の検証や運用を1日やっていたときの、タスクマネージャでのfirefox.exeの各タブ(=プロセス)でのメモリ消費です

    たぶんエンジニアには64GB(以上の)メモリのPCを与えた方が生産性が上がると思う件 - Qiita
    n314
    n314 2022/10/15
    Debianで32GBだけど、VMwareのWindowsが遅い。でもメモリは余ってる。仮想マシン立ち上げなければ、ブラウザやコンテナを無数に立ち上げてもあまりメモリ使わない。
  • 今後の転職活動と学習方針について考えたい - Qiita

    こんばんは。 前回の退職エントリが思いのほかたくさんの人に読まれていて、驚いています。書いていた時は「きっと批判されるだろうな」と思っていたのに反して、励ましのお言葉やご意見など、温かいコメントをいただいていて、とても有難いなと思っています。 転職活動について 現状 転職活動の状況ですが、昨晩某転職サイトの登録情報を更新し、Qiitaのリンクを貼ったり、成果物を載せたりしていました。今朝見たら、これまた有難いことに、スカウトのDMや気になるをしてくださる企業様が想定よりも多く、また「SESでなりふり構わず(?)現場ガチャするぞ!」と意気込んでいたのですが、受託開発や自社開発系の求人の方が割合が高く、嬉しいことではあるのですが正直戸惑ってしまいました。 しかし、転職回数などを考えると、やはり私側に、課題というか、乗り越えなければならない問題があるのだと思います。退職届を書く度に、入社承諾書を

    今後の転職活動と学習方針について考えたい - Qiita
    n314
    n314 2022/10/01
    1年1回転職ってすごいな。何やってるのか気になったけどtwitterもgithubもリンクが無いのね。
  • 地元のGitHubユーザーを探せるサービスを作った & 各地域を比較してみた - Qiita

    これは何? 地元のGitHubユーザーを探せるサービス『地元のGitHubユーザー』を作った。このサービスを使うとなんと、地元のGitHubユーザーを探すことができます。 これ。 こんな感じで各都道府県のGitHubユーザーを一覧表示できます。累計スター数、Githubのフォロワー数、Twitterのフォロワー数などなども確認できます。 上の画像は鹿児島のGitHubユーザーの一覧。画像では自分のアカウント以外はモザイクかけています。 仕組みとしては極々単純で、プロフィールのLocationに都道府県名を設定している人をGitHubの検索APIで取得しています。例えば「Kagoshima, Japan」のように設定していれば、この一覧に載ります。ちなみに一部地域1を除き漢字表記にも対応しています。 デフォルトのソートでは概ねフォロワー数順になってます。 技術的には、フロントをReactで構

    地元のGitHubユーザーを探せるサービスを作った & 各地域を比較してみた - Qiita
    n314
    n314 2022/09/29
    眺めてるだけで面白いな。改行ない文章だとデザイン崩れてる。古株順だと1ページ目だけどおすすめ順だとめっちゃ後ろ。スター順も見たいな。
  • 個人的・仲間内でセルフホストしているサービス 2022 - Google Workspaceから離脱するための検討ログ (2) - - Qiita

    個人的・仲間内でセルフホストしているサービス 2022 - Google Workspaceから離脱するための検討ログ (2) -ポエムDockerself-hostingDegooglifyセルフホスト 別記事では、GoogleとIEEEの契約変更により、まともにGoogleApps@IEEEが利用できなくなったことと、その暫定回避策を模索しました。 その後どうすべきかという検討を進め、やれるものはセルフホストしてなんとかしようと決めて、そのまま1ヶ月ほど運用を続けています。最後に言及しますが、結局前回から変わったのはGMail代替のセルフホスト、というオチはついています。ですが、これまでのいろいろな経緯を踏まえ、自身で制御できるものは自身で制御するという観点から、Google Workspace代替にとどまらない、広い範囲での検討結果として、今の私のセルフホストサービスの運用状況をログ

    個人的・仲間内でセルフホストしているサービス 2022 - Google Workspaceから離脱するための検討ログ (2) - - Qiita
    n314
    n314 2022/09/09
    いいね。やりたいけど今の家や会社じゃできないなあ…。
  • Dockerコンテナのpostgresqlがマルウェアに感染した件について - Qiita

    背景 Dockerコンテナを立てたらマルウェアに感染したのでサイバーセキュリティの啓蒙を兼ねてメモ書きしてみました。 注意事項 マルウェアに感染した被害の対処方法を記述しています。マルウェア自体の機能や解析の解説ではなく一般利用者ユーザーの視点から感染経路と対応方法についての記述になります。 マルウェア感染状況 症状 Dockerコンテナを稼働させたホストのロードアベレージ(CPU負荷)が常時4を超える状況になっていました。つまり400%でホストがフル回転してた訳ですな。 例えるならエヴァンゲリオン初号機が暴走してマヤちゃんがコンソール画面に向かって叫んでいるところです(違) こうなるとクラウドサービスのAWSとかだと英文で警告アラートが飛んで来ますし毎日課金されで膨大な利用料金請求が来ることになります。恐ろしい!! 状況の調査 CPUの利用状況やメモリの使用量などを調査するツール類があり

    Dockerコンテナのpostgresqlがマルウェアに感染した件について - Qiita
    n314
    n314 2022/08/28
    本題じゃないけど、postgresにパスワードって設定する?Dockerだから必要なのかな。rootとかもパスワード無しにしてsudoか公開鍵ログインしか使えないようにするテクニックがあるよね。
  • 既に git 管理しているファイルをあえて無視したい - Qiita

    git でファイルを無視するには、通常は .gitignore や .git/info/exclude を使います。 しかし、既に git 管理下にあるファイルは、これらの設定があっても無視されません。 以下の方法を使えば、git 管理下にあるファイルをあえて無視することが可能です。 方法 次の2つの方法があります。どちらを使っても、ファイルの変更を無視できます。 方法(1) assume-unchanged

    既に git 管理しているファイルをあえて無視したい - Qiita
    n314
    n314 2022/08/18
  • ER図の自動生成について、dbdiagram.io, DBeaver, A5M2 を比較してみる。 - Qiita

    はじめに データベース設計のER図について、自動で生成する以下3つのツールを比較した記事です。 dbdiagram.io DBeaver A5:SQL Mk-2(A5M2) 先日、こちらの記事をQiitaに投稿したところ、多くの方に記事を見ていただき、コメントも多数いただきました。 ER図に関するお勧めのツールをコメントいただく方が多くいらっしゃいました。 今回はその中から、無料でも利用できる3つのツールの「ER図の自動生成」の機能を試します。 比較の結論としては、〇〇が一番良いという感想ではなく、どのツールも多機能で、できることは違うので、今後使うときは用途や業務の環境によって使い分けていけたらと思っています。 目次 それぞれのツールについて、下記の内容を書いていきます。 1. dbdiagram.io 1-1. 始める 1-2. 使う 1-3. 感想 2. DBeaver 2-1. 始

    ER図の自動生成について、dbdiagram.io, DBeaver, A5M2 を比較してみる。 - Qiita
    n314
    n314 2022/08/17
    ER Masterが好きだったんだけど、バージョンアップとか環境の変更についていけないんだよねえ…。
  • PHPでせっかく型の指定ができるのに、なにもかもarray型で指定するって気持ち悪くない? - Qiita

    何をやりたいか PHPのarrayってめっちゃ便利ですよね。 ただし、タイトルどおりではあるのですが、arrayは使いたいが、PHPでせっかく型の指定ができるようになったのに、なにもかもarray型で指定するって気持ち悪くない? というエントリーです。 最近のPHPは、関数の引数だけでなく、戻り値に対しても型の指定ができるようになったのですが、データのやり取りに利用するデータ型はarray型が非常に扱いやすいにも関わらず、array型はその中身がどうなっているのかを何も保証しないという問題があり、全部arrayで型を指定してしまうのは気持ち悪いなというのが発端。 arrayを(ほぼ)arrayのまま簡単に別の型名をつけて利用できるようになれば嬉しいなぁというお話。 array型をそのまま使うと気持ち悪い例 適当なCSVファイルに含まれたユーザー別のスコアデータの中から1番成績の良いデータを

    PHPでせっかく型の指定ができるのに、なにもかもarray型で指定するって気持ち悪くない? - Qiita
    n314
    n314 2022/08/03
    castって関数作ってリフレクションでオブジェクトのプロパティを設定するtrait作ってる。まあでも大量のデータがあるときは重いから配列のままやってる。
  • オブジェクト指向プログラミングは終わった カプセル化が悪い(感想戦) - Qiita

    が(良くも悪くも)注目頂き、その観測で思ったことのメモです。1年後の自分用です! もっかい言いたいこと再考のポエムです。 概要 関数型には意図的に触れたくなかった 継承や再利用性への懐疑の共通認識 抽象化戦略開発戦略で補う話 タイトルは釣り 抽象化という言葉のふわっと感 カプセル化が問題 関数型言語には意図的に触れたくなかった ポリモーフィズムのくだりで、関数型のご指摘が多かったのですが、あえて直接は触れたくありませんでした。これは、オブジェクト指向 vs 関数型にしたくなかったからです。(結果、Rust/Goに被弾させました) なぜかと言えば、オブジェクト指向を(結果として)衰退させたのは、あくまでも 開発手法の変化 や設計論の精錬が主軸だと認識しています。 不確実性に適応する上で、継承やカプセル化による状態隠匿という戦略が、良い筋に動かず、オブジェクト指向なりに変化を遂げた結果だと考え

    オブジェクト指向プログラミングは終わった カプセル化が悪い(感想戦) - Qiita
    n314
    n314 2022/08/03
    業務ロジックとかじゃなくて、インスタンスを大量に作る場合はオブジェクト指向にしないとめっちゃ大変じゃない?ウィンドウのボタンとかゲームの弾とか。
  • ゼロ幅スペースの罠が凶悪すぎた話 - Qiita

    記事では実際のコードを抜き出し C#インタラクティブ で実行した結果を記載しています。 環境は Microsoft (R) Visual C# インタラクティブ コンパイラ バージョン 4.1.0-5.22109.6 () 発端 文字列処理をしているときに遭遇した理解できないバグ なんじゃこれ > TimeSpan.Parse("0:00:00​") System.FormatException: 文字列は有効な TimeSpan として認識されませんでした。 + System.Globalization.TimeSpanParse.TimeSpanResult.SetFailure(System.Globalization.TimeSpanParse.ParseFailureKind, string, object, string) + System.Globalization.Ti

    ゼロ幅スペースの罠が凶悪すぎた話 - Qiita
    n314
    n314 2022/07/13
    なるほど、nbspの逆か。
  • 【DNS】サブドメインのないドメインのAレコードは真っ先に書かないといけない - Qiita

    インシデントの話なのでせっかくだから私が体験した1番ゾッとするインシデントの話に参加してみたのですが、正直なところ1番ではないですね。 やっぱ一番はコレですよ。 というわけで先日起こした事故の紹介です。 まあタイトルどおりなのですが。 どういうこと?

    【DNS】サブドメインのないドメインのAレコードは真っ先に書かないといけない - Qiita
    n314
    n314 2022/07/13
    ゾーンファイルを書いてたのはずっと前だからうろ覚えだけれども、トップレベルは @ で指定してた気がするなあ。割と自由に設定できる系の管理画面でも@が自動的に入ったりする。
  • 名著「UNIXという考え方 - UNIX哲学」は本当に名著なのか? 〜 著者のガンカーズは何者なのかとことん調べてみた - Qiita

    補足 1975: トンプソンはベル研を一時休職し、母校のカリフォルニア大学バークレー校に Version 6 Unix をインストールする作業を手伝う。これは後に BSD Unix として配布される。 1984-1998: ガンカーズが DEC でプリンシパル・ソフトウェア・エンジニアを務めた時期 ガンカーズは DEC の Unix Engineering Group (UEG) に所属 いつから DEC に勤めていたのかは不明 P63 より「小さな会社で Version 7 Unix を使っていた」ので 1979 年よりも後 V7M の開発には関わってなさそう おそらく 1980-1984 の間に DEC に入社したと思われる ガンカーズが「UNIX の考え方」についてのはないだろうか?と考えたのは 1991 年 1988: POSIX.1 標準化(POSIX.2 は 1992 年)

    名著「UNIXという考え方 - UNIX哲学」は本当に名著なのか? 〜 著者のガンカーズは何者なのかとことん調べてみた - Qiita
    n314
    n314 2022/07/12
    気になる
  • 特別な理由なしにgit-flowを新規採用するべきではない - Qiita

    私がこれまでGitの研修講師やブランチ戦略のコンサルティングをおこなってきた経験に基づいて、この記事を書きます。 Gitのワークフローについては自転車置き場の議論になりがちであまり乗り気がしないのですが、最近少し発見があったのと、実際に多くの現場で明らかにフィットしないのに git-flow を検討したり採用したりしようとして苦労をしている様を目撃することが多いので書くことにしました。 この記事で主張する内容はタイトルの通りですが、まず前提として以下を宣言しておきます: 全てのケースに100%フィットするようなワークフローは存在しない git-flowがフィットするケースも探せばあるかもしれない 例えばすでに何年もgit-flowでうまく回せてるよ、など どのようなワークフローを採用するかは最終的にはあなた(のチーム)が判断すべき さて、 git-flow は 2010年1月「A succ

    特別な理由なしにgit-flowを新規採用するべきではない - Qiita
    n314
    n314 2022/07/11
    結構丁寧な説明だった。webじゃなくて複数バージョンを維持する必要がある場合は、最大の成功例というかそもそもgitの目的だったlinuxを参考にすればいいと思うんだけど、何か不都合があるのかな。
  • 奇妙なJavaScript - Qiita

    ['constructor']['constructor']['constructor']('return this')()['console']['log']('Hello JavaScript!') // > Hello JavaScript!

    奇妙なJavaScript - Qiita
  • 【PHP8.2】PHPで選言標準形 (Disjunctive Normal Form) 型が使えるようになる - Qiita

    タイトルの意味はよくわからない。 さてPHPでは、PHP8.0で型のOR、PHP8.1で型のANDが使えるようになりました。 しかし、この両者を組み合わせて使うことはできません。 function f(A | B | C $param){} // OK function f(A & B & C $param){} // OK function f(A | B & C $param){} // NG ← ということで、これを可能にしようというRFCが提出されました。 既に投票は終わっており、賛成多数で可決されました。 PHP8.2からDNF型が使用可能になります。 以下は該当のRFC、Disjunctive Normal Form Typesの日語訳です。 PHP RFC: Disjunctive Normal Form Types Introduction Disjunctive Nor

    【PHP8.2】PHPで選言標準形 (Disjunctive Normal Form) 型が使えるようになる - Qiita
    n314
    n314 2022/07/05
    静的解析の方に本体が合わせていってる形になるのかな?
  • MySQL 5.7 にて STRAIGHT_JOIN を使って JOIN する順番を指定してチューニングした話 - Qiita

    n314
    n314 2022/07/05
    へ〜。自分だったらwhereとlimitを最後に書くんじゃなくて、t0を絞り込んでlimitした後にjoinするかな。