n986121のブックマーク (512)

  • この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ

    先日、あるいじめ関係のシンポジウムにパネラーとして参加しました。 その席上、長野県の中学校の先生が実践されている「いじめ対策」は、目から鱗が落ちる素晴らしいものだったので報告したいと思います。 それは、以下のような手順で行われます。 1 いじめの認知は、人、親、友人の誰からの報告であっても 「この事態を心配している人から報告があった」で統一する。 ※ いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、 教員側の対応を統一しておくことは極めて有効と思われます。 2 必ず、一人の教員ではなくチームで対応する。 ※ チーム対応は教員の一番苦手とするところですが、是非克服してほしいところです。 3 複数の加害者(大抵そうです)と複数の教員が別部屋で1対1で対応する。 ※ ここで、各加害者の発言に矛盾が生じます。 4 15分後に部屋に加害者を残して教員が集合し、情報交換・矛盾点の分析

    この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ
    n986121
    n986121 2012/07/07
    こういう柔軟かつ合理性のある問題解決能力が一般の教育者に備わっていれば、いじめなんて決定的な問題にならないだろうに。現実はそうではないんだな。(これらすべてが最善なわけではないが)
  • 【宮台真司氏×武田隆氏対談】(中編)恋愛もフェイスブックも、“飛び越え”なければつまらない|識者に聞く ソーシャルメディア進化論|ダイヤモンド・オンライン

    インターネット上では、時間的、空間的、立場的な制約も飛び越えたコミュニケーションが可能なはず。しかし実際には、異なる価値観を持ったグループが混ざり合うようなコミュニケーションは起きづらい。なぜだろうか? その原因は、インターネット空間の特性にあると社会学者 宮台真司氏は見る。「自分にとって『快』に相当するものだけを選べる空間」であるインターネット上では、かつての共同体で見られたような強制的なコミュニケーションが消え、かわって自分の快・不快を基準にした平板なコミュニケーションになっていくというのだ。 前回から続く宮台真司氏とエイベック研究所 武田隆氏の注目の対談。途中、意外な喩えで2人の対話はさらに盛り上がり……。 「気づき」によって、心の情報処理システムが変わる 武田:オンライン・グループインタビューの参加者に調査後のアンケートをとると、96%が「もう一度この調査に参加したい」と答えます。

    【宮台真司氏×武田隆氏対談】(中編)恋愛もフェイスブックも、“飛び越え”なければつまらない|識者に聞く ソーシャルメディア進化論|ダイヤモンド・オンライン
    n986121
    n986121 2012/07/05
    2p目『..アーキテクト(設計者)が、オンラインコミュニティに、混ざるアーキテクチャを作り込まねば..「混ざることに意味がある」という理念を..「そうだ、多少強制されてもかまわない!」と自発的に..』に、目ウロコ
  • 【グロ注意】 美大生の『体に体のパーツをペイントした作品』の写真がヤバすぎる! : はちま起稿

    以下、機械翻訳 印象的な結果は - デジタル強化された写真に飽きて、十代の美術学生、彼女は技術なしで彼女の限界を押し広げることがどれだけ参照することを決めた。 唯一のアクリル塗料を使用して、これらの信じられないほどリアルな画像は誰もが倍に見えるように十分です。 19歳のクリエイティブChooo-サン、武蔵野美術大学Universityin東京、日での初年度の学生は、見当違いの口、余分な目や人体への不気味なロボットのエクストラを描画します。

    【グロ注意】 美大生の『体に体のパーツをペイントした作品』の写真がヤバすぎる! : はちま起稿
    n986121
    n986121 2012/07/02
    グロいっちゃグロいが、芸術だよコレも
  • 『【再掲】「パリのデモから考える」(スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年2号「デモ」特集号掲載)』

    【再掲】「パリのデモから考える」(スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年2号「デモ」特集号掲載) | Philosophy Sells...But Who's Buying? 昨日、日比谷公園であったピースオンアースというイベントに行ってきました。 デモにも少し参加しました。 そこでいろいろ考えることがあって、 それをツイートしました。 たとえば… これとか、これとか、これとか、これとか、これとか、これとか…。 ツイートしながら、 この前ジブリの『熱風』二月号に掲載していただいた拙文のことを思い出し、 またそこで書いていたことの妥当性を再確認しました。 既に三月号が発行されていますので、 その文章を再掲します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年2号「デモ」特集号掲載 デモについて 國分功一郎 私は学者の端くれであって社会運動家ではないし

    『【再掲】「パリのデモから考える」(スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年2号「デモ」特集号掲載)』
    n986121
    n986121 2012/07/02
    少々前の記事だが、デモの本質についてたいへん興味深い。曰く、『デモの本質はむしろ、その存在がメッセージになるという事実、いわば、そのメタ・メッセージ(「いつまでも従っていると思うなよ」)にこそある』。
  • 老人とパスワード

    実家に住む親父(80)から、 「パスワードを入れる画面で、ぐにゃぐにゃの字が出てきて、どうすればいいかわからない。」 と電話がかかってきた。 いわゆる「画像認証」というやつだ。 画像を見て書いてある文字を入力すればいいのだが、酷く読みづらいことで有名で、時々 「いくらなんでもこれは読めないだろ!」 と話題になっているほど。なので、親父が読めないのも無理はないが、だからといってスルーさせてはくれないのがインターネットの厳しいところ。 考えてみるとコンピュータの世界は年寄りにやさしいところがほとんどない。昭和一桁生まれ、80歳の親父がいかにしてその荒波に立ち向かっていったかを見ながら、問題点がどこにがあるのか見直してみたい。

    n986121
    n986121 2012/07/02
    『ネット業界は大量の老人をテスターとして雇うべき』 ...これにはまったく反論の余地がない。
  • ヤフー、店の近くで「あれ買った?」と教えてくれるiPhoneアプリ 

    n986121
    n986121 2012/06/29
    単純なアイデアだけどコレ(・∀・)イイ!! って思ってすぐ試してみたものの、案の定ずっと位置情報取得し続けててバッテリー保ちが気になるので、即刻お蔵入り(w ヒマなとき検証してみるか。
  • 「IdeaPad YOGA」の形を“グリッ”と変える

    柔軟なボディが柔軟なコンピューティングを実現する Lenovoは、2012 International CESに合わせて、多数のThinkPadシリーズとIdeaシリーズを発表(出荷は速くても4月以降だが)している。しかし、正式開幕前日の1月9日(現地時間)に行った説明会で、もう1つの新モデル「IdeaPad YOGA」を公開した。 Lenovoのスタッフが、「2012 CESで最も大きな発表になる」と語るIdeaPad YOGAは、通常の状態ではクラムシェルタイプのノートPCに見える。 ボディの厚さは16.9ミリと、Ultrabookに相当する薄さで、CPUは“次世代の”Coreプロセッサーファミリーの超低電圧モデルを採用する。 ボディパネルは天板と底面でマグネシウム合金を採用する。そのため、体の重さは1.49キロとこのディスプレイサイズを搭載するノートPCとしては重い。液晶ディスプレ

    「IdeaPad YOGA」の形を“グリッ”と変える
    n986121
    n986121 2012/06/28
    #IdeaPad #YOGA っていうネーミングはかなりいいと思うんだ、 しかしヒンジ部のデザインがイケてないから買うなら2世代目以降か.. まだウチのIdeaPad使えるし。 #lenovo
  • 700MHz帯プラチナバンドは申請3社へ、電監審が答申

    n986121
    n986121 2012/06/28
    やっぱりお役所相手ではdocomoが一番オイシイとこ持ってく。鉄板。で、Highなら隣接周波数帯が自社なので調整が超絶ラクなのにナゼかLowを第二希望にして一番ハズレ掴んでるKDDI。イミフ。
  • あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 今年度から、私は内閣府総合科学技術会議の「基礎研究および人育成部会」という会議の委員として出席をしているのですが、その会議で配られた資料には、日の学術論文数が減少していること、そして、若手教員(研究者)の比率が減っていることを含め、たくさんの日の研究機能についての分析データが示されていました。 日の若手研究者の減少については、以前のブログでもご紹介したように、最も有名な科学誌の一つであるNature誌の3月20日号にも記事が掲載されていましたね。http://www.nature.com/news/numbers-of-young-scientists-declining-in-japan-1.10254 そして、資料の中で私が目を留めたのは、エルゼビア(Elsevier)社

    あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき
    n986121
    n986121 2012/06/28
    人口がほぼ倍、上級研究機関/研究職の数もかなり違うと思うけど、米国:47万件、日本:11万件 ..違いすぎる。しかも日本だけ減少傾向。この国は国策の何たるかがわかってない典型だと思う。
  • Remember in Back To The Future, where Doc sets the DeLorean to a future date? That date is TODAY!

    Remember in Back To The Future, where Doc sets the DeLorean to a future date? That date is TODAY!

    Remember in Back To The Future, where Doc sets the DeLorean to a future date? That date is TODAY!
    n986121
    n986121 2012/06/28
    タイムスリップものを見て思うのは、時系列的に非連続な「未来」だからセンセーショナルなわけで、毎年1歳ずつ加齢しながら迎える「未来」は夢でも幻想でもなくてただの現実だってこと。待ってないで未来を作れ!
  • なぁ、逆膝枕ってどう思う?

    たーきー Just let this happen. We just let this flow right out of our minds. Just relax and let it flow. That easy.

    なぁ、逆膝枕ってどう思う?
    n986121
    n986121 2012/06/28
    で、けっきょく逆膝枕とはなんだったのか?
  • tykのノマド日記: ガラパゴス化する「グローバル人材」 - グローバルタレントではなく独自のグローバル人材を欲する日本企業

    2012年6月18日 ガラパゴス化する「グローバル人材」 - グローバルタレントではなく独自のグローバル人材を欲する日企業 テーマ: キャリア 日企業で言われているグローバル人材ってなんだろう? 今回あらためて考えてみた。 考えれば考えるほどこの"グローバル人材"とやらは珍妙で、おかしなものに思えてくる。 とりわけ、「グローバル人材の育成が急務」というのはどういうことだろうか? 日がグローバル人材を求めているがなかなか見つからないという話を、海外友人に話すと、すごく不思議な顔をされる。 「3ヶ国語話せてビジネスできるグローバル人材なんてシンガポールに沢山いるよ。若くて優秀なアジア系の人材がいるから、そういう人を採用すればいい」 という。まさにそのとおりなのだが、実はそうはいかない。 どうも、このグローバル人材というのが、日独自の「グローバル人材」なのだ。 グローバ

    n986121
    n986121 2012/06/25
    ここがヘンだよ日本の「グローバル」。
  • ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年6月21日 カテゴリ:アレな話題 ホームページが障害で表示されないとか、アクセス過多で重たすぎる程度なら許容の範囲ですけども、サーバーのデータが初期化されましたという、Web屋としては笑えない、むしろ笑うしかない状況が発生しましたよ。 それも稼働率100%保証のファーストサーバーさんというのも驚きでございます。 今回サーバーデータ初期化事故に遭遇してしまった X_urara_X さんに状況を取材させていただきながら、損害の保証はされるのかどうか、規約(約款)を確認してみました。 【2012.6.25追記】 中間報告が掲載されたので記事を書きました。ファーストサーバーの事故原因がほぼ人災だった。その概要と今後についてまとめてみました。|楽しければいいのです。 信頼のファーストサーバーがまさかの・・・ Web屋にとって顔面蒼白な事故(障害)がございましたねー。 ファーストサー

    ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。
    n986121
    n986121 2012/06/22
    いったんどんな壊れ方したんだ!? しかし稼働率100%保証のSLAと賠償とは無関係だろうよ(約款上も当然そうみたいだし)、使ってたヒトは残念だけど。
  • gifアニメーションで表現した東京23区の区章 | カラフルで「お役所」感が全然ない : きよおと-KiYOTO

    6月20 gifアニメーションで表現した東京23区の区章 | カラフルで「お役所」感が全然ない カテゴリ:Awesomeデザイン http://blog.livedoor.jp/clock510/archives/1818437.htmlgifアニメーションで表現した東京23区の区章 | カラフルで「お役所」感が全然ない モーションデザイナーUKYO Inabaさんの作品 東京23区の区章をカラフルでスタイリッシュなgifアニメーションで表現した斬新なアイデア。 普段、目にする状態だといかにも紋章といった感じで堅苦しく、道路標識などで無意識に見ていても、あまり記憶に残らないことが多いですが、これなら興味をもって身近な存在と感じられそうです。(6/21追記:コチラもおすすめ→東京23区のgifアニメに新展開〜 映画のオープニングのようなクールな表現がスゴイ!!) uky0178(UKYO I

    gifアニメーションで表現した東京23区の区章 | カラフルで「お役所」感が全然ない : きよおと-KiYOTO
    n986121
    n986121 2012/06/22
    カコイイ
  • クモノス 地域別上場企業情報サイト

    -- 法人税、事業税及び住民税総額 --- 内、国 税--- 内、地方税--- 税引前純利益--- 利益における納税額の割合 納税額 --% 従業員数--名 正社員数--名 正社員率 --% 納税地マップ 納税地詳細 幼稚園1つ:4238万円と換算 道府県民税 法人事業税 合計 幼稚園コ分 市町村税 固定資産税 合計 幼稚園コ分 会社概要 会社情報 会社名 英語社所在地 ウェブサイト 証券番号 EdinetCode

    n986121
    n986121 2012/06/20
    このサイト、けっこう細かい企業情報が平易な表現で書かれてて(・∀・)イイ!! (別にトヨタじゃなくても)
  • ワイドショー化するソーシャルメディア - ゴムホース大學

    久しぶりに実家に帰って『テレビ』を見た。僕のアパートにあるテレビは壊れていて半年くらいテレビを見ていなかった。久しぶりに見たオールドメディアは、まぁ言うまでもなく『相変わらず』なのだが、ワイドショーを見ながらスマホを起動させてツイッターTLを見ると、さらにうんざりした。また、ノマドがどうやら学費支援サイトがどうやら、どうでもいいことを賛否議論していたからだ。 最近、ツイッターをはじめとするソーシャルメディア内の情報の流れは、良くも悪くも『構造化』してきたなと思う。パターン化してきたと言ってもいいかもしれない。 ご意見番ブロガーや、アルファアカウントが賛否記事&ツイートをすればそれに金魚の糞のようについていく、互いに攻撃しあう⇒飽きる。の繰り返しでSNS内の話題が盛り上がり、そして収束する。『ある種のパターン』が出来上がりつつある。中心メンバーも固定化されており、内輪の循環で安定的に閉じてい

    ワイドショー化するソーシャルメディア - ゴムホース大學
    n986121
    n986121 2012/06/20
    そうだな。ほぼ可能性がなくてもやり続けないといけない。いまそういう時(実はずっとそういう時)なのだと思い出した。
  • ハーバードはどうしてホームレス高校生を何人も合格させるのか?

    この春、ノースカロライナ州のローンデールという小さな町に住む、ドーン・ロギンスさんという女子高校生のもとに、ハーバード大学から一通の封書が届きました。この春高校を卒業するロギンスさんは、何校かの大学に願書を出しており、既に分厚い入学案内を同封した合格通知も受け取っていたのです。ですが、ハーバードから来たのは薄い封筒でした。 これは不合格通知に違いないと思って開封したロギンスさんは、文面を見てビックリすることになります。そこには、いかにもハーバードらしい文面で「小職は合格者選考委員会の決定に従って、あなたを2016年卒業見込み生として入学を許可する旨、ここに通知することを喜びとする者であります」と書かれていました。ロギンスさんは、ハーバード大学に合格したのです。地元のバーンズ高校としては開校以来初めての快挙でした。 現在18歳のロギンスさんは、貧困とドラッグ中毒に囲まれて育ちました。父親は家

    ハーバードはどうしてホームレス高校生を何人も合格させるのか?
    n986121
    n986121 2012/06/15
    やっぱりスゴイ、ハーバード。
  • サッカーに見るイギリス人の病

    数週間前、イングランドのサッカーの試合で悲劇が起きた。ファブリス・ムアンバという名の若い選手が心臓発作で倒れ、瀕死の状態に。命は取り留めたが、完全に回復するまでには長い道のりを要する体になってしまった。 この事件は、試合を見ていた何万もの観客の目前で起こった(テレビ中継もされていた)。観客は礼儀正しく沈黙を守り、深刻な状況のために試合が中止になったことを静かに受け入れた。その後の数日間、インターネット上にはムアンバを応援するメッセージがあふれた。ムアンバが所属するボルトンFCのグラウンドの一角は聖地と化し、あらゆるチームのファンから花やメッセージ入りユニフォームが手向けられた。 普通に見れば、これは感動的な出来事だった。この劇的な数日間は、メディアで盛んに叫ばれた2つの言葉を使えば、いわば「サッカーの共同体」が「一つになった」瞬間だった、ということになる。 僕は長年のサッカーファンで、試合

    n986121
    n986121 2012/06/15
    『だけどイギリスでサッカーを観戦すると、僕は周囲のイギリス人たちとは距離を感じてしまう。』 ..だからこの人は日本に向けて執筆活動しているんだろうな
  • 朝日新聞デジタル:「一人負け」ドコモ値下げへ スマホ巻き返し図る - 経済

    関連トピックスiPhoneNTTドコモKDDI富士通ソフトバンクNTTドコモが7月以降に売り出す「らくらくスマートフォン」。画面上に大きめのボタンを配置し、高齢者でも使いやすくした=5月16日、東京都港区番号持ち運び制でドコモは1人負けが続く携帯大手3社のスマホのデータ通信料金  携帯電話最大手のNTTドコモは秋から、スマートフォン(多機能携帯電話)のデータ通信料の値下げに初めて踏み切る。特定のスマホでは4割安くする。ソフトバンクモバイルとKDDI(au)がiPhone(アイフォーン)向けに安い料金を設定した結果、利用者の流出が止まらず、巻き返しを図るためだ。  値下げするのは、現在主流のFOMA(フォーマ)の次の世代にあたる高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」を使うスマホのデータ通信料。毎月の通信量が7ギガバイトまでは一律5985円としていたが、3ギガバイトまでの利用者向けに1千円程度

    n986121
    n986121 2012/06/15
    他社の特にiPhone向け料金が安いのは、営業戦略という側面もあるがiPhoneがAndroidより電波を「汚さない」傾向によってリソース節減になっているから、という理由もあるのかも。だとするとiPhone無しのdocomoはやっぱりツライ
  • ニュースコメント[2012-06-08] | 無線にゃん

    なぜ IPv6 はいまだにブロッコリーなのか これはもう、一体何を言ってるの?と言わざるを得ない。体にいいことはわかってるけど誰も率先して取り入れようとしないからブロッコリーだとかって。全然違う。根的に間違ってる。まず第一に、ブロッコリーは美味い。ただボイルしただけのモノに軽く塩をふっただけでも一山いけますよ。ましてや、料理の付け合せにソテーしたものが出てきたりしたらどうしますか。バターでソテーしただけのモノでも十分美味いのに、さらに、あの繊細な構造のおかげで、余った料理のソースをたっぷりと含んでくれるんですよ。ソース余らせちゃったらブロッコリーをおかわりしたくなるくらいですよ。そのくらいブロッコリーは美味いのに、なんだかまるで嫌われ者のような書き方。そのポジションはセロリだろ、どう考えても。セロリは臭いわ苦いわで誰がうんだレベルだけど、体にいいから仕方ない、って感じでうって意味では

    n986121
    n986121 2012/06/08
    みんな、ブロッコリーに感情的になり過ぎw ...me? もち好きよ、ブロッコリーは。 IPv6は...orz