タグ

2007年2月13日のブックマーク (3件)

  • お茶妖精

    2018年02月20日 海外ラノベファン「主人公が異世界の奴隷制度を受け入れてるのが嫌」 ・日のラノベに出てくる奴隷について話し合いたんだが(自分は読んだことないが中国のラノベも可)、主人公が異世界に召喚されるタイプの作品では奴隷がよく出てくるだろ?私が覚えてる限りその世界の奴隷制度は「薔薇色のメガネ」を通して書かれていると思う。主人公は制度自体には滅多に反対せず、単に受け入れるか興奮することさえある(経営者が邪悪か残酷だった場合は別)。そして奴隷たちは主人が虐待しない程度に優しい限りその状況に満足してる。「奴隷ハーレム建国記」については話すのはやめよう。もうちょっと現実的というか残酷な奴隷制をやってるラノベはないのか? ・GATEは奴隷OKなファンタジー世界を長所短所合わせて面白く扱ってたよ。自衛隊が地球の倫理観を押し付けてないし。 ・↑ああ、あれは日人が捕まってるときだけは奴隷制の

    お茶妖精
  • ある批評「なぜ日本のRPGはゲイっぽいのか?」 : お茶妖精

    2007年02月01日 ある批評「なぜ日のRPGはゲイっぽいのか?」 ゲームサイトで面白い文章を見つけたので訳します。 私が多いに同意できるのは、日のゲーマーが可愛いものを好むということだ。日出ずる国(the land of the rising sun)から出てくるものはほとんどがキュートで知られる日特有の砂糖に包まれている。これはポケモンや動物の森などでは結構なのだが、もっと真剣なRPGでは「アイデンティティの危機」を持っており私をうんざりさせる。 「警告。ここより先はファイナルファンタジーのファンにとってかなり不快な意見が述べられている。」 さて、私の言うアイデンティティの危機とは何かが気になる人もいるかもしれない。説明しよう。もしあなたが真面目な物語を作っているとしよう。剣や銃があり、世界の危機があり、世界征服をもくろむ政府や邪悪な存在と戦う。そこに剣を持ったけばけばしい性別

    ある批評「なぜ日本のRPGはゲイっぽいのか?」 : お茶妖精
  • http://www.lammas.org.uk/gallery.htm