タグ

2016年5月12日のブックマーク (23件)

  • 三菱自動車 日産“傘下”入り 取締役会で決定 | NHKニュース

    三菱自動車工業は、軽自動車などの分野で協力関係にある日産自動車から2000億円を超える規模の巨額の出資を受けて事実上、日産の傘下に入ることを12日午前に開いた取締役会で決めました。日産も午後の取締役会で資提携について決議し、その後、両社で発表することにしています。 出資額は2千数百億円に上る見込みで、日産は三菱自動車の筆頭株主となり、事実上、傘下に収めることになります。一方、三菱グループの主要3社も、引き続き主要な株主として日産と協力しながら三菱自動車を支援していく方針だということです。 日産と三菱自動車は、12日午後、記者会見を開き、軽自動車などの分野での協力にとどまっていた関係を一気に強化するねらいについて説明するということです。 日産とルノー、そして三菱自動車を合わせると、去年の世界全体の販売台数は950万台を超え、世界一だったトヨタ自動車やフォルクスワーゲンに迫る規模になります。

    三菱自動車 日産“傘下”入り 取締役会で決定 | NHKニュース
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 酒の過度な安売り「×」 法改正へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    量販店などによる酒の行き過ぎた安売りを規制するための酒税法などの改正案が、衆院会議で12日に可決する。参院でも近く可決し、今国会で成立する見通しだ。成立後1年以内に施行され、仕入れ価格を下回るような酒の過度な安売りはできなくなる。 改正案成立を踏まえ酒類の製造や販売に関する「公正な取引の基準」を財務相が定める。基準の中身は今後詰めるが、製造や仕入れ価格を下回る安値販売を禁じる内容となる見通し。基準を守らず、不当な価格で販売する業者には改善命令や50万円以下の罰金、免許取り消しなどの処分を科すことができるようになる。 規制は大手スーパーなどの安値攻勢で経営が厳しくなった街の酒屋を救済する狙いがある。現在も国税庁が販売価格の合理性などを定めた「取引指針」があるが、法的拘束力がないため、廉売に歯止めがかかっていない。酒の小売店に占める街の酒屋の割合は平成7年の約8割から25年に約3割に減少

    酒の過度な安売り「×」 法改正へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版
  • 街と文化を結び付ける感覚が理解できない

    新宿がどうだ、原宿がどうだという、街単位での文化を語る人をネットでよく見かける。 自分には街と文化を結びつける感覚が分からない。 どこに行ってもそんなに違うように思えない。 街なんて、それぞれ独立した施設が偶然近くに並んでいるだけのものだ、と思う。 自分は鉄道も通ってない山の中で育ち、ずっと引きこもってネットばっかりしていた。 ネットがあればどこにいようが変わらず、ニッチな情報もニッチな商品もなんでも手に入る、という感覚がある。世界は一つだ。 いまどき、住む場所によって文化レベルなんて変わらない。個人差の方がずっと大きい。 インターネットで何かの文化に触れて、それに興味を持つようになったら、誰でも文化の担い手だ。 都会に暮らしている今でも同じように考えている。 住む場所によって変わることがあるとしたら、特別な施設が必要なことをしたい場合だ。例えば劇場なんかは田舎にはないかもしれない。 ただ

    街と文化を結び付ける感覚が理解できない
  • 「社内ベンチャー」が成功しない理由と、メルカリ社のケース

    You can find (just about) anything on Medium — apparently even a page that doesn’t exist. Maybe these stories about finding what you didn’t know you were looking for will take you somewhere new?

  • 1貫50円から!あの安くておいしい「美登利寿司」に行くなら池袋駅エチカがおすすめ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。@narumi です。 この連載では誰でも気軽に行きやすい、お手頃かつ美味しいお店を中心に紹介していこうと思います。 というわけで今回はお寿司です。 といっても、安くておいしい立ちい寿司のお話です。 渋谷マークシティでおなじみの光景 その前に、渋谷マークシティを日常的に通る人にはおなじみのこの光景。見たことある人いますか? 毎日毎日めちゃくちゃ並んでるんです。 逆からみるとこう。みんなが目指すお店が遥か遠くに見えます。 そう、美登利寿司の渋谷マークシティ店ですね。お昼も夜も当にすごい行列で、永遠に並ぶんじゃないかと思えるくらい。しかも毎日。どういうわけか観光客も多い。 整理券みたいなものを受け取る仕組み。すごいですね。 僕も美登利寿司は大好きです。やっぱり安いし、美味しいと思う。いや、もっと安いお店はあるし、もっと美味しいお店はあるんだけど、値段と美味しさのバランスが一番ち

    1貫50円から!あの安くておいしい「美登利寿司」に行くなら池袋駅エチカがおすすめ - ぐるなび みんなのごはん
  • 富士重工業 「SUBARU」に社名変更へ | NHKニュース

    自動車メーカーの「富士重工業」は来年4月1日から社名を「SUBARU」に変更すると発表しました。富士重工業は社名を変更する理由について、魅力あるグローバルブランドに成長するためだとしています。

    富士重工業 「SUBARU」に社名変更へ | NHKニュース
  • ブコメ書き直し問題

    ブコメ書いたけど微妙に修正したい欲求が高まった場合どうするか。 書き直す前にスターがつくとつけた人に申し訳ない気持ちになり直せなくなるんだよね。 でも直したい。その気持とのバランスが難しい。 てにをは程度ならば躊躇なく直すけど、ニュアンスが変わるのが問題。単語を変えたいとか。 2階に書くときもあるけど、そのまま放置するのもある。 その記事のブコメもスターもつかなくなってからこっそり変えたこともある。 みなさんはどうされてますか? あざらしいあざらしい(僕の考えた新しいおもしろいやつ)

    ブコメ書き直し問題
  • 【カップルで使える、東京のエアビー】ホテルはもう古い?デートで使えるコスパ最高な都心Airbnbモテ部屋12選

    メンズファッションプラス > メンズファッションプラス通信 > モテるための恋愛講座と彼女の作リ方 > 【カップルで使える、東京のエアビー】ホテルはもう古い?デートで使えるコスパ最高な都心Airbnbモテ部屋12選 いまや宿泊先探しの定番となった部屋の貸し借りサービス『Airbnb』。部屋主の提供する部屋を、ゲストが割安で宿泊できるというサービスです。メリットは、『安く・手軽に・イケてる部屋に泊まれる』こと。 普段は旅行先の宿泊先探しをする際に利用することが多いかと思いますが、実は東京都内、それも都心部で掲載されている部屋を見てみると、かなりの『モテ部屋』が揃っています。つまり、都内で女の子とのデートの最後に、Airbnbで借りたモテ部屋を利用すれば、センスのない自宅や、イケてるが高すぎるホテルよりに連れて行くよりも、ゴールの勝率はあがり、その後の関係も良好に続くということです。 とはいえ

    【カップルで使える、東京のエアビー】ホテルはもう古い?デートで使えるコスパ最高な都心Airbnbモテ部屋12選
  • 水素水は本当に常識的な科学知識があれば批判可能なのか?

    という訳でちょっと呟いてみました。 水素水が批判されること自体は非常に良いことだとは思うのですが、TLでよく見かける批判の仕方に一抹の不安は感じないでもなかったり。

    水素水は本当に常識的な科学知識があれば批判可能なのか?
  • 弊社に関わる全ての皆様へ - プリントオン株式会社

  • 最後に残った怠けアリ、働くより死を選ぶ 千葉電波大

    アリのコロニー(集団)に2割程度いる働かない働きアリ(怠けアリ)の選別を繰り返して残った最後の個体は、働くよりも死を選ぶという研究結果を11日、千葉電波大学の研究チームが発表した。論文は英科学誌「フェノメノン」5月特大号に掲載される。 先行研究では、勤勉な働きアリだけでグループを作っても、必ず一定の割合で働かない怠けアリが現れることが明らかになっている。この怠けアリは、働きアリが疲れると、交代要因として働きはじめることも分かっており、グループ全体として労働を停滞させないため、このような怠け者を許容する仕組みを作り上げたと考えられている。 千葉電波大学の研究グループでは、アリ約8千匹から8割の働きアリを取り除いて怠けアリだけを抽出し、残った怠けアリの集団から仕方なく働き出したアリを1週間ごとに取り除く実験を行った。実験では6回目の抽出で怠けアリの最後の1匹が残ったが、この個体はその後も働こう

    最後に残った怠けアリ、働くより死を選ぶ 千葉電波大
  • 無料で最高に楽しめる「やる夫スレ」とそのとんでもない名作達を紹介してみる - 万化を楽しむ!

    みなさまは「やる夫スレ」というものの存在をご存じでしょうか? やる夫スレとは、2ちゃんねる等の掲示板に見られるAAスレの一種です。 AA(アスキーアート)とはプレーンテキストによる視覚的表現技法のことで、テキストアート、活字アート、絵文字などとも呼ばれ、今やLINEやメールなどでもお馴染みの顔文字もこのAAの一種と言えます。 このAAを使用してキャラクターを作り、掲示板上で雑談したり、小説的なストーリー展開し、その中心人物を「やる夫」というキャラクターが務めた事から「やる夫スレ」と呼ばれるようになりました。 こんなやつである。一度は目にした事があるのではないでしょうか。 このようにAAを使用してキャラクターを作り、喋らせる事によって、版権ものやオリジナルのストーリーを展開するのが現在の主流になってます。 もう少し詳細に説明してみようと思います。 やる夫スレの歴史 2007年夏に余に生み出さ

    無料で最高に楽しめる「やる夫スレ」とそのとんでもない名作達を紹介してみる - 万化を楽しむ!
  • インターンとして失敗例になってしまった話

    12 May 2016 123,435Views MTRLインターン生でした。 僕は自分で期限を決めて、採用して頂きました。地方に住んでいるため大学が春休みの間だけの2ヶ月間の採用でした。 採用されて東京に入る前から言われていたアウトプットと、最後まで言われ続けたことはずっと一緒でした。最初の一ヶ月は現場を知るため、仕事を知るためと自分にも会社にも嘘つきただ雑務をこなして過ごしました。 残りの一ヶ月には自分の名刺も作っていただき、仕事用のメールアドレスも与えられ、対外的なやり取りには何1つ不便がない環境が整っていました。それでも僕は行動しませんでした。カメラロールは積極的に容量が増えていくのに。 会議は毎週出席していました。参加は3週に一回程度でした。言い訳をするならば、なにも考えていなかったわけではありません。考えてはいました。でも全然出ませんでした。自分は企画をしたいと面接で答えました

    インターンとして失敗例になってしまった話
  • 「税金で高齢者を支えている」と思ったら大間違い。実は勤労世代も5人に2人は逆に社会に支えられている|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    一郎です。最近酒量を減らしたところ、少しの酒で酔えるほどに燃費が良くなりました。エコであります。 ところで、1時限目「高齢者の死に方について世界との違いを考える」の中で、高齢者の死に方、尊厳死の議論についてお話をしましたが、今回はもう少し歩を進めて「そんな高齢者を支えているはずの勤労世代は、その納めている税金で当に社会を潤しているのだろうか?」という話をしたいと思います。 と申しますのも、最近になって安倍晋三首相が国内景気の先行き不透明感や、熊での大地震の復興も含めた補正予算前倒しの議論の中で「消費税増税を見送り」というテーマを表に出し始め、いろんなところでハレーションが起きているように感じられるからです。 消費税増税に関する三党合意についてなど、細やかな政策上の経緯や是非は脇に起きますが、基的には、消費税増税を行う意図というのは、一部は増え続ける社会保障費などの歳出を支えるため

    「税金で高齢者を支えている」と思ったら大間違い。実は勤労世代も5人に2人は逆に社会に支えられている|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
  • 共働き夫婦のお金が貯まらない家計簿。育児休業復帰後はムダなやりくり努力で節約失敗家計に注意 | 暮らしラク

    毎月の収支が何千円か、もしくは赤字家計になっているのです。 実は育児休業から復帰してから貯まらない家計に陥ってしまったそうなのですが、やっぱり私も同じような経験を持っていました。 長谷川さんが、お金が貯まらない理由がとってもよくわかるのです。 共働きで忙しいという理由が、ムダなやりくり努力家計に 私も育児休業が開けてから、育児休業給付金ではなくフルタイムの収入がようやく入るぞとワクワクしていました。 しかし思いのほか、フルタイムで働くことで事の準備や洗濯や掃除などが全然上手く回っていきませんでした。 費の節約なんて考えるヒマなんてなく、値段もほとんど見ずにお惣菜をクレジットカードで買い、働いているからいいや〜!と外三昧に。 家電に関しては、最新型で色々な便利時短家電を買いあさっていました。 仕事と子育てでヘトヘトになったストレスで、夜中はネットショッピングで欲求を満たすためにポチポチ

    共働き夫婦のお金が貯まらない家計簿。育児休業復帰後はムダなやりくり努力で節約失敗家計に注意 | 暮らしラク
  • 【1歳5ヶ月】初めての場所の、子育てサロンに行きました。(重い腰をなんとか上げて) - にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-

    おはよーございます! のんびりまったりだらだら大好き!1日中寝ていたい!やざかなです。 これでも母ちゃんやってます一応。一応・・・ 平日の午前中。 それは 「のんびりまったり過ごそうぜ~へへへ」 という悪魔の声と、 「そんなんじゃダメよっ!子どもを刺激のある場へ連れていくのが素敵ママへの一歩なんだから!早く早くッ!!」 という天使の声で、 激しい激しいバトルを繰り広げる時間。(in私の心の中) もーほんと、自分のぐーたら具合が情けないんですけども!(ノД`)・゜・。 世の素敵ママさんパパさん、今すぐくるりとまわれー右っ!どうか来た道お戻りくださいませませ! (こんなね。これでも母ちゃんやれちゃうんだよ。やれてるのかな。なんつーか、にこ、ごめん!!) そんなこんなで、重い重ーい腰をどっこらしょと上げて、 行ったことのない子育てサロンに、新規開拓!いざ出陣! (なかなか「ここだ!」という場所を

    【1歳5ヶ月】初めての場所の、子育てサロンに行きました。(重い腰をなんとか上げて) - にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-
  • 目からウロコの子育てレシピ2 「するなといったことをしたがる子への適切な対応とは」

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちは!Lyustyleです。目からウロコの子育てレシピ第2回目は,「するなといったことをしたがる子」にいったいどのように接したらいいのか,ということについてお話します。 大人は子どもになぜ「するな」というのか そもそもなぜ大人は子どもになぜ「するな」というのでしょうか。ここから課題を切り分けていきたいと思います。 大きな危険が目の前に迫っている まず、大きな危険が目の前に迫っているときです。 赤信号なのに渡ろうとした、燃えているストーブに触ろうとしている、扇風機に近づいて羽に指を入れそうだ・・・。 そのようなときは、ことばいぜんにからだをつかって止めに入ることになるでしょう。 「するな」というより,体を張ってでもさせてはなりませんね。

    目からウロコの子育てレシピ2 「するなといったことをしたがる子への適切な対応とは」
  • オモチャの断捨離、親の方が未練たらたらです。 - 適度に、適当に。

    我が家はLDKの奥にある和室の押し入れをオモチャ収納にしています。 また、和室はこどもたちが1人で寝られるまでの間は家族の寝室でもあります。 押し入れのドアを閉めてしまえば雑然としたものも見えないのが良いところ。なのですが、 最近はあまりの散らかり具合に、見えなくてもモノからの圧力を感じ、寝ようとする度に、 「あ~、押し入れ片付けなくちゃなぁ」 と、ムダな雑念エネルギーを使ってしまっていました。 お手伝い隊、召集 GW中のある朝、 次男に「お手伝いお願い~」と呼びかけしました。 次男は、今はこどもちゃれんじ効果により「お手伝い隊」に入隊していて、お手伝い、と言えば何でもやりたがります。 そして、長男は次男が楽しそうにしていると自分もやりたくなっちゃう性質。 2人を片付けに巻き込むことに成功しました。 むしろノリノリです。 「いるものはこっちの箱、いらないものはこっちの袋だよ」 とだけ声をか

    オモチャの断捨離、親の方が未練たらたらです。 - 適度に、適当に。
  • 賛否両論を巻き起こした超ド級の子育てコミックエッセイ(後編) | 文春オンライン

    賛否両論を巻き起こした超ド級の子育てコミックエッセイ(後編) 『娘が発達障害と診断されて… 母親やめてもいいですか』 (山口かこ 文/にしかわたく 絵) 前編より続く 「当の事をさらけ出して書くしかない」という覚悟のもと、苦しみながらの原稿執筆は1年に及んだ。単行刊行後、その衝撃的な内容は多くの読者の心を突き動かした。発達障害の娘を育てる母に、あのとき、何があったのか。 ◆ ◆ ◆ ――娘さんは今はもう中学生ですか? 山口 そうです。 ――早いですねぇ。もしかしたら、娘さんがこのを手に取った事があるかもしれないし、これからあるかもしれないですが、お母さんとして、このを目にしたときの娘さんを想像すると、いかがですか? 山口 ……う~ん、今は読んでほしくないですね。 ――もうちょっと、大人になってからですかね。 山口 そうですね。を出した後の反響の中で、批難ももちろん沢山あったんです

    賛否両論を巻き起こした超ド級の子育てコミックエッセイ(後編) | 文春オンライン
  • 親になって「働く」と向きあう(15) 子どもを保育園に通わせる親がやっておくべき防災対策とは

    前回に引き続き、子どもを預けて働く親が大規模災害に備えてやっておくべきことをご紹介します。今回は、保育園に通わせていても意外と意識していない対策ポイントについてです。 保育園にいられなくなった場合の避難場所を確認 災害発生時、保育園ではまず園内での安全確保につとめますが、津波などで園外への避難が必要になったときの避難場所もあらかじめ定めています。 園外の避難場所がどこなのかは入園時に配布される資料に記載されていたり、園内に貼り出してあったりするとは思うのですが、案外それらに目を通していない方は多いように思います。どこに書かれているか分からなければ必ず園に確認をして、一度は現地に行っておきましょう。 近隣の学校や公園を避難場所に指定している所が多いので、「だいたいあの辺だな」と分かったつもりで終わってしまうことにも注意! いざという時に現地に到着できなければ意味がありませんので、ぜひ次の休日

    親になって「働く」と向きあう(15) 子どもを保育園に通わせる親がやっておくべき防災対策とは
  • 何事も、楽しくなければ続かない。楽しむ気持ちが消えてしまったら、続けるのは困難だ。それが子供なら、尚更ね。。。 - 専業主夫のぶっちゃけブログ

    長女は習い事を少ししているのですが、その中にピアノがあります。 レッスン日は毎週火曜、ちょうど昨日でした。 なので、今回はその事について少し書かせて頂きます。。。 きっかけは単純で、 長女がなついている、の妹がピアノを弾いてるのを見て、「私もやりたい!」となったから。 最初は、そのの妹に習ったのだが、「飲み込みが良いから、ちゃんと習った方が良いよ!」と言われたので、習うことに。 私もも、楽しんでくれれば、、、という軽い気持ちで始めた。 そして当の娘はというと、最初から全力で楽しそうに弾き、「習わせて良かったなぁ」と思っていた。 始めてから、もう2年半くらいになるかな。 ずっと楽しそうに弾いてて、新しい曲が弾けるようになると、自宅で演奏会(家族だけの)をして、私達に聴かせてくれた。 どんどん上手くなるので、親としては嬉しくて仕方なかった。 そして、娘も楽しくて仕方ない!という感じだった