タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (76)

  • ベトナムの夜行バスが旅情満点!でも苦行すぎる

    今から10年前、東京での就職を希望していた大阪人の私は、就職活動のためよく夜行バスをよく利用していた。 グラグラと揺れる車内、対向車線から高速で横切るヘッドライトを尻目に、ヒザの上で白紙にガリガリと自己分析を書き連ねる。 サービスエリアであヒンヤリとした空気の中、ホットコーヒーを飲みながらブツブツと面接のイメージトレーニングなんてして。ちなみに一番好きなサービスエリアは足柄サービスエリアだ。

    n_waka
    n_waka 2015/07/16
  • むしろ、電子レンジで急に沸とうさせる

    最近、「電子レンジによる急な沸とうに注意!」という警告をよく見る。 中学校の理科で習う「突沸(とっぷつ)」という現象が起こって危ないらしいのだ。 今日はこの突沸事故を防ぐため、突沸に最適な条件を調べて、むしろ積極的に突沸させまくってみたいと思う。

    n_waka
    n_waka 2015/02/24
  • サンテオレのメニューが知りたい

    「サンテオレ」というハンバーガーチェーン店をご存知でしょうか。 その総店舗数はなんとマクドナルドの約230分の1。マイナーハンバーガー店として一部に支持をされている(とおもう)ドムドムバーガーと比べても約6分の1の規模。 そして、おもむろに見てみた公式HPは時が止まっているかのよう。 気になってしまったので、現存しているはずの14店舗のうちの数店舗を巡ってみてきました。

    n_waka
    n_waka 2014/11/12
  • 中華街にあった「幻のミルク麺」を求めて

    「ミルク麺」という聞き慣れないメニュー、「抜群に美味しい」「中華街でもっともネイティブな美味しさ」という魯肉(ルーロー)飯、移転して店の名前も場所もわからない・・・ここまでキニナルことを並べられたら、調査しないわけにはいかない。 中華街でミルク麺を出していた店をインターネットで検索すると、それは「生福園(せいふくえん)」という台湾料理の店で、現在は元住吉に移転し「美(めい)」という店名で営業しているということがわかった。 さっそく取材を申し込むと、こちらの主旨を伝える前から快諾いただく。 (はまれぽ.com 干場 安曇)

    中華街にあった「幻のミルク麺」を求めて
  • カリカリに揚げたホルモンやソーセージはうまい

    広島に「せんじがら」というべ物があります。豚のホルモン(主に胃袋(ガツ)の部分)をカリカリになるまで揚げて塩で味付けしたものだそうです。 えっ、それだけ?という調理法のべ物なのですが、これがかなりビールに合うらしい。そんなうまい物ならば是非べてみたい。 取り寄せてみました。そして自作してみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:あなたにも出来る!上から読んでも下から読んでも同じ文 > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

  • ダムの放流に1200人が集まった

    ダムの放流はスペクタクルだと思う。 でも、見ようと思ってすぐ見られるほどダムは放流していない。そもそもダムは近くにない。 そんななか、とあるダムが放流の予告をしたら大勢の人が集まって、いままで見たことないほどのお祭り騒ぎとなった。 やっぱりダムの放流はスペクタクルなのだ。

  • ねちっこく絡みつく肉「パイカ」を食べる

    肉にはいろいろな種類がある。豚や牛、鶏などがあり、さらにそこから、豚バラだとか、タン塩などに分かれる。もはやタン塩はメニュー名だが、いろいろな種類があるのだ。 「パイカ」というものもある。豚バラ周辺の軟骨のことだそうだ。牛からはもちろん取れず、豚のしかも1頭から500グラム程度しか取れない貴重なものだ。そんなパイカを使ったB級グルメがあった。ぜひべに行こうと思う。

  • 昼間はやる気が薄い店主が経営する「居酒屋やるき」

    居酒屋やるき、という店名を聞いたら、どんなお店を想像しますか? チェーン店の居酒屋のような、注文のたびに「はい、よろこんでー!」と元気にこたえてくれるようなイメージでしょうか。 さらに、そこに『スパイス&ハーブ』の要素が加わったらどうでしょう。 何かよく分からないですが、そんなお店があったので入ってみました。 スパイス&ハーブって何だ、ヱスビー品か。

  • 「そこそこうまいラーメン」を食べてきた

    「日人の国民ラーメンカレー、ハンバーグ」という説があるそうですが、確かにラーメンカレーもハンバーグも私たちの生活に欠かせない身近な存在です。 その中でも、ラーメンは手頃な価格で気軽にべられるわりにお店ごとの特徴やこだわりが強く出て、好みが細かく分かれるべ物ですよね。 グルタミン酸の過剰摂取じゃないかと思うような素材を贅沢に使ったうまみの濃いラーメン屋さんが多い昨今、「そこそこうまい」という珍しいラーメン屋さんを発見しました。

  • 公園とかグラウンドに落ちてるワカメみたいなアレを食べる

    子供の頃よく遊んだ近所の公園やグラウンドには、なぜかよくワカメが落ちていた。地元の子どもたちは「公園ワカメ」という身も蓋もない名で呼んでいた。 同じような記憶を持つ人も多いことだと思う。 調べてみると、まあ当然のことながらその物体はワカメではなかった。しかし、なんとワカメと同じようにべられることがわかった。これは試してみなければ。

    n_waka
    n_waka 2013/12/10
  • 島全体が廃墟へと向かってる「池島」(長崎) - @nifty:デイリーポータルZ

    長崎の沖合5kmほどのところに、かつて炭鉱で栄えた「池島」という小さな島がある。炭鉱だった島といえば、同じく長崎の端島、通称・軍艦島が有名だが、そちらが1974年に閉山したのに対し、こちらは2001年に閉山。ギリギリ21世紀まで営業していた。 池島には現在も人が住み生活している。が、産業がなくなった島はその後どうなっていくのか。そこにはなんとも独特な景観が広がっていた。

  • 長野・上田市の焼き鳥は二度づけ禁止!

    埼玉生まれ。電子書籍『初恋と座間のヒマワリ』(リイド社刊)発売中。最近、ほぼ毎日ブログを更新していますので、良かったら読んでください。 前の記事:まつたけ小屋に行ってみた(1半はべた) > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス 「まつたけ鍋に入ってた、鶏肉が美味しかったよねえ」 「確かに美味しかった。鶏肉料理が有名なお店とか、ないのかなあ?」 アイフォンに、「鶏肉 上田市」と入力して、検索してみる。 ………すると、焼き鳥屋さんが、ずらっと出てくるではありませんか! 「上田って、数年前から、地元グルメとして、『美味だれ焼き鳥』っていうのを、プッシュしてるらしいよ」 「なんぞそれ」 「昔から、この地域は、ニンニク醤油味のタレをかけて、焼き鳥をべているんだって。それを他地域の人に『このべ方、珍しいですよ?』と指摘されて、初めて『変わってる』と気づいて…。 行政が、B級グルメとして売り出

  • ベロフォーってなんだ?渋谷、奇跡の24時間中華

    9月15日に、渋谷ヒカリエのデイリーポータルZ編集部にて、イベントをした(ご来場の皆様、当にありがとうございました)。 撤収後、ヘロヘロになりながらも、一杯飲みたかった。「打ち上げしましょう、山家(渋谷で有名な24時間焼き鳥屋)に行きましょう!」と言うと、当日トークゲストで来場していた、山下陽光さんがニヤリと笑った。 「山家じゃなくて、他に面白い店がありますよ。そっち行きましょう!」 109をぬけて、ドンキホーテの手前に、その店はあった。 や、やすい。そして、何かシステムが独特…。つまみも美味い。すごく美味い。なんだこりゃ。 その日はベロベロになっていたので、どんな店だったのか、よく分からなかった。 「すぐに再訪しよう」と、誓った。

    n_waka
    n_waka 2013/09/23
  • あの名宰相吉田茂がカレーになったよ

    吉田茂。戦後の日復興の礎を築いた名宰相である。 バカヤロー解散やサンフランシスコ平和条約を経て、戦後最も長く総理大臣をつとめ退任。のち、カレーになる。 実は、福岡県飯塚市で吉田茂カレーがレトルトカレーとして発売されていたのだ。 なんだそれは。ポケモンカレープリキュアソーセージみたいなものなのだろうか。吉田茂カレーべに行った。

  • 那覇空港にある回転寿司のメニューが面白い

    沖縄の空の玄関口である那覇空港。 空港内には沢山の飲店が並んでいますが、 観光で来ている人は、沖縄にしかないファーストフード店であるA&Wだったり、沖縄料理を出す堂で沖縄料理べたくなるのではないでしょうか。 沖縄旅行から帰る前だったら沖縄でしかべられないものをべたくなりますよね。 でも、それらとはちょっと違う沖縄っぽいものがべたいって人もいるのではないでしょうか。 そんな人に挑戦してもらいたいのが「海来」という回転寿司のお店。那覇空港の南側4階の端にあります。

    那覇空港にある回転寿司のメニューが面白い
  • ガラスケースの中のパンが、うまそう

    おやつや事用に買うパンを迷うときが楽しい。工夫を凝らしたパンが並ぶ中から、今日はどれにしようか真剣にチョイスする。 トレーに自分でパンを乗せて買うのが現在では主流だが、中にはガラスケースの向こうにあるパンを選んで、店員さんに取ってもらうタイプの店もある。 そのガラスケースの中のパン、妙にうまそうに見えませんか。そういう話です。

  • 最後のお寿司は私がいただきます

    3年半前、大好きなお寿司を一度握ってみたい、寿司屋になるのが夢だったんです!と近所のお寿司屋さんに飛び込んだ。 そこには初対面の井坂さんこと大将がいて、「いいよ、夢叶えなよ」とお寿司を握らせてくれた。 そんな大事な思い出のあるお寿司屋さんが、事情により閉店することになってしまった。嫌だ、悲しい。せめてこのお店最後の寿司は私にべさせて欲しい!

  • うな重をナスで再現する店に行ってきた

    この夏、気がつくとうなぎは超高級材になっていた。もともと安くはなかったが、なんだかんだで価格は高騰、気軽に口には出来ない存在となってしまった。さよならうなぎ、また会う日まで…。 と意気消沈していたある日、うな重ならぬ「ナスの蒲焼き重」を出す店があると聞いた。場所は群馬県太田市。 ほう。ほうほう。うなぎの代用品はいろいろあるだろうが、ナスは考えつかなかった。どちらも色が似ているし、夏が似合うべ物同士、これはイケるに違いない…と、さっそく群馬へ向かいました。

  • 炒飯でもチキンライスでもなく「ハムライス」巡礼

    「○○ライス」と名の付く料理がある。最もメジャーなのはカレーライスだろうか。 他にもハヤシライスやチキンライスなど、いろいろなメニューがあるだろう。そんな中、立ち寄った店で見かけたのが「ハムライス」。 「ああ、ハムライスね」と流しそうなりながら、よく考えると今ひとつなじみがない。実体を探ってみた。

  • @nifty:デイリーポータルZ:俺の製麺機は力強いんだぜ!

    インスタントならともかく、自分で作るというイメージがまるでない料理ラーメン。 それを製麺機という道具を使って、粉から作る友人の姿を目の当たりにして、僕もやりたくなってしまった。 これが作ってみたら、全工程が楽しくてしょうがなかった。