タグ

ブックマーク / tokuteisuta.blog24.fc2.com (6)

  • 特定しますたm9(`・ω・´) フジデモ主催者「デモで知り合った人と結婚するので活動は終わりにします」ネトウヨ「お、おめでとう」

    1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:45:35.98 ID:TrITWOpo0 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316359064/185 元スレ:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316378735/ 185 :エージェント・774 :2011/09/19(月) 01:13:03.96 ID:eNpsqVDW もう知っている方も多いと思うけど… 表のブログの最終更新終わったので、こちらのブログやTwitterアカウント・ニコニコ動画のアカウントも消そうと思っています。 理由は前から言っているけど、第一期としての自分の存在が続けば今後立ち上がる人々にとって最大の障害になること、また自分が攻撃対象になってこの運動自体が批判されるこ

    na23
    na23 2011/09/19
    社会活動が性的イベントを兼ねるのは古来からそうであろう。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【新潟】 18万9000人→36万9001人に避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【福島】

    1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/07/30(土) 07:32:30.92 ID:yq0IvzUM0 新潟県と福島県で記録的大雨続く あわせて約36万9,000人に避難指示と勧告 6人行方不明 新潟県と福島県で記録的な大雨が続いている。2つの県あわせて、およそ36万9,000人に避難指示と勧告が出され、 6人が行方不明となっている。 新潟・三条市は、30日午前5時に五十嵐川の堤防がおよそ150メートルにわたって決壊したことを確認し、三条市の1万0,253人に避難指示を出した。 30日午前7時現在、新潟県内では、新潟市で18万4,021人、三条市で9万3,744人など、あわせて36万2,700人に避 難勧告などが出されている。 この大雨で、十日町市の徳永トヨさん(93)が避難の途中で川に流されるなど、新潟県内で4人が行方不明になっている。 福島・只見町では、

    na23
    na23 2011/07/30
    すんごいなこりゃ。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【北関東壊滅】 茨城沖で、超巨大地震の可能性 330年分のひずみが一気に解放されそう

    1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/13(水) 19:54:43.86 ID:Suy+403K0● 東日大震災:北関東沖、巨大地震の可能性 空白330年、ひずみ蓄積 /茨城 http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110709ddlk08040172000c.html 元スレ:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310554483/ ◇「東日」南部 茨城県を含む北関東沖で巨大地震の可能性が大きくなっているとする研究結果を、 筑波大の八木勇治准教授(固体地球物理学)がまとめた。 東日大震災の際の地震動によってもプレート(岩板)にたまったひずみが解放されておらず、 マグニチュード(M)8・5級の地震が想定されるとしている。【安味伸一】 ◇筑波大・八木准教授が研究

    na23
    na23 2011/07/13
    それ来たら終わりだ、ああ…。でも順番から言って次はもっと西の方じゃないの?
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 「みかじめ料拒んだら暴力団に半殺しにされました」→愛知県警「直ちに死ぬ程じゃないので捜査しない」

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 03:53:52.63 ID:oHlWiKRQ0 キャバクラ放火:系列店経営者が告訴へ、傷害容疑で 昨年9月の放火事件男女3人が死傷した名古屋市中村区のキャバクラ「クラブインフィニティ」の系列グループを経営する 男性が22日、同市中区で08年に2人組の男に襲われたとして、容疑者不詳のまま殺人未遂容疑で愛知県警中署に告訴状を出した。 同署は「けがの程度がすぐに死に直結するものではない」との見方を示し、男性側は容疑を傷害に切り替え23日に告訴状を再提出するという。 告訴状などによると、男性は08年5月、男2人に金属バットで後頭部などを数十回殴られ、全治2カ月の重傷を負ったという。 男性は当時、中区に飲店出店の計画を進めており、放火事件と同様に用心棒代としての「みかじめ料」を拒否したことが背景にある、 と訴えている。

    na23
    na23 2011/06/23
    風俗、ヤクザ、警察はひとかたまりと考えるのが正しいのか?
  • 特定しますたm9(`・ω・´) クレカのブラック(金融事故者)は家が借りれなくなります。

    1: アイちゃん(秋田県):2011/02/14(月) 23:25:33.99 ID:9EOvdjqS0● 信販会社大手がここ2~3年、力を入れてきた家賃保証サービスで、 個人情報の扱いをめぐる、ある問題が持ち上がっている。 このサービスは、オリエントコーポレーションやジャックス、アプラスなどが展開しているもので、 賃貸住宅の入居希望者が一定の保証料を支払い、保証会社に連帯保証人の代わりになってもらうという仕組みだ。 マンションなどを借りる際には、家賃を払えなくなった場合に備えて保証人が必要。 ところが最近は、たとえ家族でも誰かに頼むのをいやがる人や、 入居希望者の高齢化などで保証人をつけられない人が相次ぎ、利用者も急増。 業界関係者によれば、サービスの利用はいまや賃貸借契約の2~3割に上るという。 ところが、信販会社が家賃保証の契約を結ぶ際、シー・アイ・シー(CIC)や

    na23
    na23 2011/02/16
    うちの近くは貸アパートが次々と建っているんだが、よく借りる人がいると思う。そのうち余るね。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【日本終了】引きこもりの30代が6割

    1: ゆうゆう(兵庫県):2011/02/07(月) 14:13:44.94 ID:lRwJ3Z1U0● 「30代引きこもり」6割!年金親と共倒れ 数年前までは若者の問題とされた引きこもり(ヒッキー)が30~40代に広がっている。 去年(2011年)、内閣府が行った調査によると、引きこもりは全国に70万人、その63%が30代だった。 引きこもりになったきっかけは、就労経験不足や「就職氷河期」と呼ばれる状況の中で、望んでいた仕事に就けなかったというのが多い。 こうしたひきこもりの人たちが社会復帰を望んでも、履歴書の空白や社会経験の不足で就職は難しい。 そして、いよいよ深刻となっているのは、彼らを支える親の高齢化だ。 年金暮らしの親は、引きこもりの子供の面倒をもはや見られなくなってきている。 キャスターの国谷裕子は「親の年金を頼りに生活するヒッキーが増えているいま、親が亡くなっ

    na23
    na23 2011/02/08
    30代では個別事情が深刻なので、ひとくくりにする意味がない。引きこもりと呼ぶのはやめたほうがいい。にしても日本語変だな。
  • 1