タグ

ブックマーク / www.hageatama.org (3)

  • 【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org

    www.hageatama.org blog.hatenablog.com 自分の周辺でネットの開通で事故っている人に向けて書いた記事が、2023年のはてなブログで年間3位になっちゃった奴の続編です。引っ越しシーズンでまたアクセスがちょこちょこと伸びてるので今度こそ書き上げるぞ!と思ってたのに、言いたいこと全部書いたら電柱見上げる話で長文になってしまい完結しませんでした……。 前回のような、一般向け想定の妥協はしません。今回は当の誰得記事なので、拾える枝葉も残しましたし、読みやすさも捨てました。 そもそも私自身、別にネットワークエンジニアどころか、IT業界の人間ですらないので専門的な正しさは保証できません。ぜひフィードバックはほしいし、何ならこの上位互換の記事を書いてください。私が読みたい。 【主張の概要】 光コンセントが元からある物件を選べ フレッツ光回線でプロバイダをいつでも切り替え

    【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2024/03/13
  • 引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2023春 - はげあたま.org

    www.hageatama.org 【追記】続編を書いたつもりが何の参考にもならないので読まなくても支障はありません。 先日、引越し先のインターネット契約で困ってたリアル友人SNS上で細かくアドバイスしたら大変感謝されたので、今後は「まずこれ読んでおいて」と言えるような記事を書き残しておきます。 直近3年で3回引越し、プロバイダ利用4種の経験をまとめた素人記事でして、気になる点があればどんどんとフィードバックして充実させていきたいのでご指摘お願いします。 6/21(更新翌朝):光コンセントがある前提で動くのは厳しくない?と言われて、確かにそう思ったので改訂。LANケーブルについての記述追加。 6/21(夜追記): 不動産屋さんと光コラボについて追記 【主張の概要】 光コンセントが元からある物件を選べ フレッツ光回線でプロバイダをいつでも切り替えられるようにしろ IPv6 (IPv4 ov

    引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2023春 - はげあたま.org
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2023/06/22
  • バ美肉おじさんがちょっといけないレベルでかわいくなった日の記録 - はげあたま.org

    歴史に立ち会っている気がする。完成してしまった…… — はげあたま@🐓🍆🍃 👊🏾♈️⛩#凛fam (@hageatama) July 4, 2018 今日のマグロナちゃん配信、インターネット史の節目まであるぞ、これ。 ここまでテクノロジーで去勢できるとは…… — はげあたま@🐓🍆🍃 👊🏾♈️⛩#凛fam (@hageatama) July 4, 2018 昨夜の配信はインターネット史の端っこに記録しておきたい出来事だったので、取り急ぎ書き残しておきます。 1:32:00~  https://youtu.be/GAn2LHRzecE?t=1h31m51s 1:12:00~ https://youtu.be/3xIWj2-20Y0?t=1h11m55s 百聞は一見にしかず。とりあえずこの2ヶ所だけでも見てくれ。設定で埋込再生できないので各自YouTube側でな。 これがおじ

    バ美肉おじさんがちょっといけないレベルでかわいくなった日の記録 - はげあたま.org
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2018/07/06
    可愛い女の人になりたい人がなれる良い世の中
  • 1