タグ

2018年11月5日のブックマーク (3件)

  • Linux kernel: Facebook open-sources new components - Facebook Code

    Facebook open-sources new suite of Linux kernel components and tools An integral part of Facebook’s engineering culture has always been our development work on open source solutions that solve real-world production issues and address key challenges in modern large-scale cloud computing. Today, we are announcing a suite of open source Linux kernel components and related tools that address critical

    Linux kernel: Facebook open-sources new components - Facebook Code
  • EdgeRouter設定メモ: IPv6/IPoE + DS-Liteでインターネット高速化 - stop-the-world

    家庭用の LAN を IPv6 に移行したら、下り 400 - 500 Mbps、上り 500 - 600 Mbps 出るようになったので、環境や設定などを共有します。 参考: blog.amedama.jp techlog.iij.ad.jp 環境 CLI による操作 EdgeOS のコマンド 基コマンド 操作モードのコマンド一覧 設定モードのコマンド一覧 設定情報の表示 ルーティングの表示 インタフェースごとの設定情報の表示 物理構成 IPoE + DSLite の設定 IPv6 アドレスの自動設定 (autoconf) と割当ての確認 DS-Lite による IP-IP トンネルの設定 ルータ再起動後でもすぐに使えるようにする DNS の設定 タイムゾーンの設定 NTP の設定 DNS forwarding の設定 DHCP の設定 eth1 - eth4 の設定 全設定 ファーム

    EdgeRouter設定メモ: IPv6/IPoE + DS-Liteでインターネット高速化 - stop-the-world
  • Pixelaを支える技術 - えいのうにっき

    Pixelaの技術的な話(といっても高度なことは殆どしてないんだけど......)とか、あと今回の個人的な頑張りポイントである利用規約・GDPR対応といったところは、後日別エントリとしてまとめたいな〜と思っています。そのうち書くので、よろしかったらそちらも楽しみにしてやってくださいっ。 commit以外の数値でも草を生やせる、PixelaというAPIサービスを作った! - えいのうにっき blog.a-know.me などと書いておきつつ、3週間ほど経ってしまった。ということで、今回はこの点に関して書く。あと、過大なタイトルについてはすみません。これ以外もう何も思いつかなかった。 思い当たる限りで、ざっと箇条書きにしていく。この記事に限らないことだけど、なにか間違ってることとか、もっといいやり方あるよ、というところがあれば、ぜひ教えて欲しい! サーバーサイド GCPGoogle Clou

    Pixelaを支える技術 - えいのうにっき
    nabeop
    nabeop 2018/11/05