タグ

2009年12月24日のブックマーク (7件)

  • CA1700 – 「偽学術雑誌」が科学コミュニケーションにもたらす問題 / 藤垣裕子

    「偽学術雑誌」が科学コミュニケーションにもたらす問題 科学関係の大手出版社であるElsevier社発行のThe Australasian Journal of Bone and Joint Medicineはじめ6誌が、2000年から2005年の間に他の雑誌からの転載論文を掲載し、かつ、その転載論文が医薬品メーカーであるメルク社から資金を受けて研究された論文であったにもかかわらずそのことを公表していなかった、という事実が2009年4月から5月にかけて発覚した(1)(2)。これに対しElsevier社は、十分な情報開示をせずにふつうの雑誌論文のようにみえるような出版をおこなったことを謝罪し、今後情報開示のルールを徹底することを明言した(3)。この事件はとくにThe Scientists誌のウェブ版で多くの議論を呼んでいる。問題は、この雑誌が、ピアレビューされた論文のようにみせかけてそれら転載

    CA1700 – 「偽学術雑誌」が科学コミュニケーションにもたらす問題 / 藤垣裕子
  • 「所有格」の"-'s"(アポストロフィ+s)と"of"の違い - はてな読み

    "-'s"と"of"の違いについて調べたので、自分なりにまとめてエントリーにしてみます。 この"-'s"というpossessive(所有格)については、大まかなルールはありますが、それをもって厳格な規則とまでは言えないようです。その点はあらかじめご了承ください。 また、「所有格」「所有限定詞」という文法用語を使いますが、それをもって言葉通りに「所有する」という意味で考えないほうが良いと思います。「・・・の」という和訳にも注意したほうがいいかもしれません。なぜなら、日語の意味に引きずられて理解しづらくなる可能性があるからです。その点はご注意ください。 なお、文中に引用している英語の記述に関しては逐一、翻訳をしていませんので、英語の文法用語に関してはわたしが以前に書いたエントリーを参照していただければ幸いです。 (→ 英文法用語の一覧表(英語表記) - はてな読み) ⊂(´∀` )  ⊂(´

    「所有格」の"-'s"(アポストロフィ+s)と"of"の違い - はてな読み
    nabeso
    nabeso 2009/12/24
    口語だと'sは聞こえにくい場合が多いので、気にせず名詞を連続させたらいいよ。強調したいときにofを使う
  • Machiに待った情報ブログ

    中学受験は高校受験、大学受験とは勉強方法が違うことはご存じですか?お子さまのやる気の出し方や、効率的な勉強のやり方が重要になってきます。また、どのように準備をしたらいいのか、いつから始めたら良いのかなど、事前のチェックをしていきましょう 中学受験は高校受験、大学受験とは違います。いかに親御さんや、指導者が、お子さま自身に、勉強に興味をもたせるかが大事になってくるものになります。情熱をもち、力みすぎず、押し付けることはしてはいけません。お子さまの長所を見つけて、褒めることも大事です。 また、ペースを見て詰め込みすぎず、教えるときは明確なゴールを毎回決めることも重要です。「今日は問題集、15ページまでやろう。」など、わかりやすい目標があれば、やる気にも繋がります。 塾などの成績で一喜一憂するのではなく、長期的、計画的に成績向上を目指すのが必要です。中学受験を始める時期は一般的には小学4年生です

    nabeso
    nabeso 2009/12/24
    鹿、猪料理のある食堂。
  • 生態学データ解析 - FrontPage

    生態学で使われるデータ解析・統計モデリングをあつかうサイトです. サイト管理者: 久保拓弥 内容: 統計学授業, R 関連, GLM 関連, GLMM 関連, ベイズ統計 & MCMC, よくある質問 などなど 全ペイジ一覧 統計学授業など 統計学授業: 久保の北大での授業 (cf. ELMS) 統計学授業の教科書: 「データ解析のための統計モデリング入門」 集中講義・セミナーなどはこちら 配信版: 配信版・統計モデリング入門 よくある質問あれこれ 生態学会大会などでの活動 生態学会の自由集会など (これまでの一覧) 2018 年 3 月 札幌大会: データ解析で出会う統計的問題: R の新しい作図・作表 生態学会誌などに掲載された 解説文一覧 (ダウンロードできるものものあります) 参考:Statistical Ecology Virtual Issue (Methods in Ecol

  • 【Web】仏教界にもネットの波 エア参拝にモバイルお経 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    伝統仏教にもインターネットの波が寄せている。京都の清水寺にパソコン上でお参りできるサイト「エア参拝」、携帯電話で聞ける「モバイルお経」、海外で日の寺院のライブカメラを見ながら法要参加−。“寺離れ”が指摘される現代人の心にも仏の教えが届くよう、ITを駆使して情報発信する寺院が増えている。(猪谷千香)  ◆広く親しみやすく 10月からスタートしたサイト「エア参拝」では、清水寺の参道から堂まで、参拝の道程を現地の映像やイラストとともに音声で導いてくれる。実際に階段を登る感覚を味わうため、パソコンの前でスクワットを指示するなど、ユーモアあふれる“案内”が好評だ。 「全国からお参りいただいていますが、遠くて参拝がなかなか難しいという方に、お参りと同じ効果があれば…。広くお寺のことを知っていただきたい」と清水寺。サイトを運営する関西マルチメディアサービス(大阪)では、京都の他の寺社にもエア参拝を広

  • Amazon.co.jp: ハプスブルク帝国の情報メディア革命―近代郵便制度の誕生 (集英社新書): 菊池良生: 本

    Amazon.co.jp: ハプスブルク帝国の情報メディア革命―近代郵便制度の誕生 (集英社新書): 菊池良生: 本
    nabeso
    nabeso 2009/12/24
    購入思案。
  • 真空調理してみる。