タグ

ブックマーク / www.wakatta-blog.com (35)

  • 知っておいて欲しい、無料ブログを更新し続けるリスク

    FC2ブログで運営しているブログで問題が発生しているそうです。新しい記事をポストしても、Google検索にインデックスされない状況だとか。FC2側が問題のある施策をして、問題が生じていたのだそうです。 今、FC2ブログがヤバイらしい・・・【当は恐いFC2ブログ】 – NAVER まとめ 無料ブログサービスは、無料でブログを運営できる反面、今回のように連帯責任を受けるケースがあります。何かあった時は、独自ドメイン+WordPress+レンタルサーバーに移れば良いやと思っている方も居ると思います。しかし、話はそんなに簡単ではありません。 記事の移行はしない 無料ブログから独自ドメイン+WordPressに移行する場合、無料ブログの記事データを吸い出して、WordPressに移行したいと思うかもしれませんが、私はお勧めしません。同じコンテンツが2つ存在してしまうからです。Googleから「重複

    知っておいて欲しい、無料ブログを更新し続けるリスク
  • ブログの将来を決める!ブログ記事のパーマリンクの理想的な形とは?

    カテゴリーの変更ができない ユーザビリティから考えると、パーマリンクは構造化した方が理想です。記事が属するカテゴリー構造をパーマリンクに入れて構造を明らかにする考え方に異論はありません。当ブログでも可能であればそうしたいです。 しかし、この方式は大きな欠陥があります。カテゴリーを変更するとパーマリンクが変わってしまうことです。 例えば山手線の記事「yamanote-line.html」を 電車: http://sample.com/densha/yamanote-line.html のカテゴリーに入れていたとします。後に電車カテゴリーの記事が増えてきたので、地域別の「東京」カテゴリーと作って 東京: http://sample.com/densha/tokyo/yamanote-line.html というカテゴリーに移動しようとすると、パーマリンクが変わってしまうのです。 その都度リダイレ

    ブログの将来を決める!ブログ記事のパーマリンクの理想的な形とは?
  • WordPressのSEO勘所! 同カテゴリー記事を表示する方法 – 但し子カテゴリー記事は除く

    ブログ記事に関連記事として「同カテゴリー記事のリスト」を掲載することは、ブログで行っておきたいSEO対策の一つです。 当ブログでは旧Movabletype時代から、同カテゴリー記事を「関連記事」として各記事ページに表示させていました。ところが、WordPressに移行してから、ネット上で多く紹介されている方法を試してみたところ、私が表示させたい形にはなりませんでした。 この度、問題を解決して、WordPressでも理想的なリスト表示ができるようになりました。新しい方法を紹介します。 子カテゴリーの記事も表示されてしまう 似た内容の記事同士で内部リンクすることで、検索エンジンが、記事のテーマを理解しやすくなります。もちろん、人間にとっても、関連記事が掲載されていることは便利なはず。SEOはユーザビリティと同義です。 ところが、ネット上で紹介されている方法で同カテゴリーの記事を表示すると、子カ

    WordPressのSEO勘所! 同カテゴリー記事を表示する方法 – 但し子カテゴリー記事は除く
  • ネット起業の本当に怖いリスク教えます

    当ブログではしばらく「スモールビジネス」をテーマにした記事をポストしていく予定ですが、その前に「ネット起業のリスクを示した方が良い」という意見を頂きました。私がこれまで経験したリスクをまとめておく事にしました。 これからの時代で起業を考えるならば、ネットは不可欠だと思います。誰もが知っておいて良い内容だと思います。 検索エンジンには逆らえない ネット上のビジネスの主役は検索エンジンです。集客の多くを検索エンジンからの流入に頼らざるを得ないのが現実です。 ところが検索エンジンは、気まぐれなところがあって、たまにランキングアルゴリズムを大きく変更します。すると、今まであるキーワードで一位だったのに、いきなり圏外に飛ばされることもあるのです。 よって、いくら良い記事、良い商品を取り扱っていても、なにかの気まぐれで検索エンジンに嫌われてしまうと、明日から売り上げがゼロになってしまいます。いわば検索

    ネット起業の本当に怖いリスク教えます
  • 無料ブログからWordPressへ引っ越す際にスパム扱いされない方法

    FC2やライブドアブログ等を利用してブログを始め、更新を続けるうちにブログの面白さに目覚めて、もっと自由度の大きいレンタルサーバー&独自ドメインでWordPressへ移行したいというケースがあります。 しかし、移行の際にトラブルが発生することがあるようです。 重複コンテンツ 引っ越しの際に、元の無料ブログが記事データを吸い出して、新しいWordPressへ入れてしまうと、トラブルが発生することがあるようです。 新ブログがコピペブログ扱い、つまりスパム扱いされてGoogle検索から抹殺されてしまうケースです。旧ブログと新ブログで全く同じ記事が二つあることになってしまうからです。 通常、ブログの引っ越しの際は、301リダイレクトという技術を使います。WordPressやMovabletypeなどの自分でレンタルサーバーにインストールするタイプのブログであれば、.htccessファイルやテンプレ

    無料ブログからWordPressへ引っ越す際にスパム扱いされない方法
  • ネガティブ・ブコメ除けにはアフィリエイトが効く

    最近は、以前ほど強烈なブコメを頂くことが少なくなりました。ブログ更新をスローにしていることもありますが、当ブログが収益化を始めたことも、理由の一つだと推測しています。 叩かれるほど儲かる はてブでコメントするには、当然はてブをしなくてはいけません。以前の当ブログはアドセンスなどの収益化をしていなかったので、はてブが爆発してアクセスが増えても、私には金銭的な見返りはありませんでした。よって、はてブらーの方々は、安心してブコメで記事を叩けるわけです。 しかし、現在は当ブログはアフィリエイト・アドセンスを導入して収益化をしています。よって、記事を叩くためにブコメをすると、当ブログがはてブトルネードに突入してアクセスが増えて、結果的に私のお財布にお金が入ってきてしまうのです。アフィリエイト的に収益はPV数に比例します。 書き手の人格を否定してくるような悪質なブコメは、ほとんどなくなりました。攻

    ネガティブ・ブコメ除けにはアフィリエイトが効く
  • ブログ毎日更新を無理なく続けるために、最近特に意識していること

    2009年秋から毎日更新(平日)を続けていて、もうすぐに2年になります。 以前のような毎打席フルスイングではなく、少しパワーを押さえて地道な更新を続けながら、次のブログの展開を考えているところです。常に全力だと疲れてしまいます。オフシーズンは必要だと感じています。 力を入れる記事、抜く記事をブレンドすることで、ブログのバランスを考えるようになりました。 当ブログで最近意識していることを紹介します。 曜日の違いを理解する どこかのブログで読んだところによると、一週間のうち金曜日〜月曜日は、ブログ記事の反応が鈍いということです。実感としてかなり正しいです。土日については説明する必要はないでしょう。月曜日は週明けで頭のエンジンがかかっておらず、金曜日は次の日から休みなので、両曜日ともに何かを吸収しよう意識が低いのかもしれません。よって、力を入れて書く記事は火曜日〜木曜日にポストするようにしていま

    ブログ毎日更新を無理なく続けるために、最近特に意識していること
  • 100円のコーラを1000円で売る方法

    100円のコーラを1000円で売る方法?そんな馬鹿な!と思う方が居るかもしれません。 驚くべきことに、売る方法は実在します。しかも、皆さんも良く知っている場所で売られています。 100円のコーラを1000円で売る方法 人やモノの質を見極めて効果的にアピールするマーケティングの考え方を、書では物語形式で学ぶことができます。マーケティングの知識を身につけておくと、仕事・生活のあらゆる場面で役立ちます。 ブログ運営論に応用しながら、書の内容をピックアップして紹介します。 他社が提供できることは、自社では扱わない ほとんどの企業は、時間とコストをかけて、他社と同じことを一生懸命自社でもやろうとしています。 その結果、どの商品もサービスも同じようなものになってしまい、一生懸命努力しているのにそれに見合った差別化ができていません。 その結果、際限のない価格競争に突入して買い叩かれ、利益がどんどん

    100円のコーラを1000円で売る方法
  • 「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」から学ぶ7つの仕事術リスト

    新入社員として企業へ入社した1997年当時は、ビジネスシーンでの立振舞い方は、周りを見よう見まねで覚えていくしかありませんでした。 現在ではビジネスの基は、ビジネス書でコンパクトに学ぶことができます。 99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ 何を学ぶにも、まずは全体の概要を把握してから、各論にあたっていくと効率的です。若かりし頃に、書を読めれば、もっと早い段階で、効率的に仕事をハンドリングできるようになったのにと思います。 当時の経験も交えて、会社で生き抜くために有効だと思う処世術を7つピックアップして紹介します。 1.聞かれたことに答える ビジネスの基は、義理人情ではありません。誰もが納得する論理的で明快な道筋です。関わるメンバー全員が納得して進んでいけないと、組織として機能しません。 ビジネスの会話では、ノイズは必要ありません。「●●の件は問題なく進んでいるか?」と聞かれ

    「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」から学ぶ7つの仕事術リスト
  • 最低でも入れておきたい、WordPressプラグイン・リスト

    わかったブログをMTからWP化して早一ヶ月。 プラグインをかなり入れました。もはや、プラグインなしではブログが運営できない状況になっています。 当ブログで利用しているWordPressプラグインを紹介します。 モバイル対応 ・ktai style ・WPtouch この二つのプラグインを使いたいから、長年利用してきたMovabletypeからWordPressに移管したといっても、過言ではないくらいです。あっという間に、ガラケー用ページと、スマホ用のページを作れてしまいます。 後で紹介する、WP Super Cacheプラグインと併用すると、表示がおかしくなります。設定が必要です。 ソーシャルメディア対応 ・WordTwit ブログ更新をツイートすることで、ブログ記事を広く伝えることができます。投稿と同時にツイートしてくれるので便利です。 ・WP-OGP OGPタグを入れておくと、記事を「

    最低でも入れておきたい、WordPressプラグイン・リスト
  • 猫背の原因は「猫背だから」ではない

    体の構造に対する「意識」を変えるだけで、動作が大きくなり、より大きな力を出せるようになります。 例えば肺は、肩甲骨からみぞおちあたりまである大きな臓器なのに、「小さな臓器という意識」が、呼吸を小さくしているとのこと。 ねこ背は治る! ──知るだけで体が改善する「4つの意識」 私はジョギングを趣味にしています。ジョギングはフォームが大切と考えていて、姿勢や動作の意識を大切にしています。体の中心から動かしていくという書の考え方に共感しました。私のジョギング体験と合わせて書を紹介します。 呼吸はすべての基 筋肉が酸欠を起こせば、柔軟性が損なわれ、硬直してしまいます。それは血流を悪くさせ、身体を冷やします。 血流の悪さと身体の冷えは、東洋医学で言われる”未病”状態です。 via: P26 呼吸が浅いと、酸素が不足して、酸欠状態の筋肉ができてしまいます。酸欠の筋肉は力を出すことができず、身体能

    猫背の原因は「猫背だから」ではない
  • WordPress化で意識したSEO対策6つのポイント

    当ブログはMovabletype時代から6年間更新を続けています。その中でデザインやリンク構造を変更しながら、最適なユーザビリティとSEOの両立を意識してきました。 WordPress化の際は、これまでの形を完全に再現するために、一からテーマを自作しました。 当ブログで特に意識しているポイントを紹介します。 ページの分割をしない WordPressの普通のテーマだと、トップページやカテゴリーページにページネーションや次のページ&前のページへのリンクがついて、ページが分割されます。わかったブログでは、導入していません。同じタイトル名のページが無意味に増えることになるからです。重複タイトルはSEO的にNGです。 Movabletype時代にページネーションでカテゴリーページを分割したところ、検索エンジンからのアクセスが激減してしまいました。ページネーションを外したらアクセスも元に戻りました。そ

    WordPress化で意識したSEO対策6つのポイント
  • 経営者が毎日考えるべきたった一つのこと

    世の中のスピードはどんどん速くなっています。 ビジネスモデルは次々に入れ替わり、必要なスキルや技術も刻々と変化します。同じポジションでずっと居られることは、不可能だと考えていたほうが健全です。 とはいえ、難しいことを考える必要はないのかなと。今回紹介することを毎日ちょっとづつでも考えていれば、時代の変化を乗り切れるはずです。 経営者が毎日考えるべきたった一つのこと ズバリ、 「自分のビジネスを完全に蒸発させるには、何をしたらよいか?」 を考えればよいのです。 ビジネスで一番怖いのは、外部要因によってマーケットが縮小、もしくは完全になくなってしまうことです。レコード盤が完全にCDに置き換わってしまった時には、多くの企業が倒産したでしょう。逆に、新技術のCD側に乗っかった側は、既存のレコード市場を制圧できました。 自分のビジネスを木っ端微塵にするアイデアを考えることは、市場そのものをゴッソリ奪

    経営者が毎日考えるべきたった一つのこと
  • わかったブログ

    学習は大切ですが、実際に学習することよりも、効率的に学習できる方法を学んでから臨んだほうが、結果は大きく変わってきます。 学び方の学び方 今後、子供たちの受験が続きます。小手先の勉強の方法を知るよりも、科学的に証明されている事例を学んだ方が...

    わかったブログ
  • 小額から始められる、東京のワンルーム投資で、着実に稼ぐ方法

    不動産投資を始めるために、色々情報を集めています。ところが、情報を集めれば集めるほど「当に不動産投資って大丈夫?」って思うようになってきました。 東京の中古ワンルームを3戸持ちなさい 今後の日不動産市場の行方を想像すると、東京で勝負したほうが良い気がしてきました。 ※記事の内容は個人的な意見です。投資には必ずリスクが存在しますので、参考にされる場合は十分にご注意ください。 地方の賃貸市場は終わってる 最近、売りに出されている近所の物件を、見物して回っています。宝探しをする感じで楽しいです。しかし、物件を見ると、暗い気持ちになります。管理が行き届いていない物件、目立つ空室。その物件だけなら良いのですが、周りの物件も同じようなものです。 静岡県はホンダ、スズキ、ヤマハの創業地で、工場がたくさんあります。このデフレと不況で、海外向けの製品は海外工場にシフトしてしまい、期間従業員がごっそり

    小額から始められる、東京のワンルーム投資で、着実に稼ぐ方法