タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/muteit (4)

  • 『R100』を観た - DJホームラン

    映画人志監督4作目の長編映画『R100』を観ました。 僕は過去3作もすべて劇場で観てきました。そして毎回「面白くなりうる要素はある。チャレンジもある。しかし期待外れ」という印象を受けてきました。かつて松人志は、異様な発想力に支えられた珠玉のコント群を毎週量産し続けていました。あれらのコントで感じた衝撃を映画サイズで味わいたいという僕の欲求を、『大日人』も『しんぼる』も『さや侍』も完璧には満たしてくれませんでした。部分的には満たしてくれたのかな。どうだろう。部分的にも、満たされたことは無かったかも知れない。 ただ、今回の『R100』。予告編の時点では今までで一番期待していたんです。主演の大森南朋を筆頭に魅力的な演者が顔を連ねているし、「何か秘策を講じているな」という雰囲気も漂っているように感じました。遂に今度こそ松人志の領が発揮された、他の誰にも撮ることができない映画が生まれる

  • 乙武洋匡は「わざとレストランを炎上させたからw」なんて言ってない - DJホームラン

    乙武「このあいだのTwitter炎上はわざとだからwww皆ご苦労様www」【カメ速】http://kamesokuhou.com/archives/29621291.html 『カメ速』という2ちゃんねるまとめサイトが公開したこの記事が、何となく話題になっているらしい。 m9(;゜Д゜)つ<やっぱり「こういう人」だったのか・・・。 乙武「ツイッター炎上は わ ざ と w 皆ご苦労様w」 URL #sonisoku2013-06-22 09:40:39 via Tweet Button 乙武「ツイッター炎上は わ ざ と w 皆ご苦労様w」 - ねとつあ URL 「僕手足がないんで、ネットで手足役作って攻撃させて、自分は高みの見物してるんです」って書いておくと良いんじゃないですかね。ってかそれがこの人の根だと思ってる。 2013-06-22 07:40:03 via Tweet Butto

  • 元トピ職人の釣り解説を解説する - DJホームラン

    日記 [コラム]釣り分析”「歌い手」だった私にかけられた魔法が解けた”|元トピ職人の釣り解説http://topisyu.tumblr.com/post/48442003797 野暮を承知で「答え合わせ」をしてみようと思います。後出しジャンケンみたくなって、あまり良い気はしないんですけど、この方の分析芸に対して、分析された側からのリアクションってあまり見た事が無かったから、じゃあ、おれがやってみようか、と。 最初に申し上げておきますと、僕はこの「元トピ職人」さん(以降、Twitterのスクリーンネームからトピシュさん、と呼ばせて頂きます)のファンです。以前から、その釣り解説を拝見して敬意と、ある種のシンパシーを感じておりました。だから、今回トピシュさんの分析の遡上に乗れた事も非常に喜んでおります。 ここでは戸川純がキワード。戸川純ファンが辛辣なコメントをするということから、戸川純の位置づけ

  • ノエル・ギャラガーはそこまで悪しざまにMステをdisったのか - DJホームラン

    音楽 ノエル・ギャラガー、ブログでミュージックステーションについて言及するきっかけは2012/05/27の午前中にRTで流れてきたこのツイートだった。 ノエルがMステをディスったブログが面白すぎる。MステくそばかげたTVショウ、AKBmanufactured girl group、タモリジェームズボンドの悪役みたいな年寄り。。この人の毒舌のユーモアセンスにはいつも感心させられる。URL2012-05-27 02:48:21 via web 「ノエルがそんな面白い事を?読まなきゃ!」とウキウキしながら上記ツイートに記載されていたURLに飛んでみると、確かにノエル・ギャラガーはミュージック・ステーションについて言及していた。まさかノエル・ギャラガーが「AKB48」に名指しで言及する文章が読める日が来るだなんて思ってもいなかったよ。インターネットが有って良かった。 Lord only knows

  • 1