タグ

ブックマーク / soundrope.com (2)

  • 音楽は10分でここまで創れる!アーティストの制作環境と方法がよく分かるムービーVol.1 FOUR TET | soundrope

    音楽制作に関わる全てを扱うウェブマガジン,世界中で活躍するアーティストが自身のスタジオで10分間と言う限られた時間の中で制作にトライするユニークな動画を定期的に紹介していきます。「アーティストってどんな機材でどうやって制作してるんだろう?」音楽制作をしているクリエーターはもちろん、日々新しい音楽がリリースされる現代では、リスナーも気になるところではないでしょうか? そんな疑問にお答えするべく、世界中で活躍するアーティストが自身のスタジオで10分間と言う限られた時間の中で音楽制作にトライするユニークな動画を定期的に紹介していきます。 第1回目は、エレクトロニカを軸に、テクノ、ハウス、ヒップホップ、ジャズ、フォークソングなどの幅広い音楽を取り入れた独自の世界観で人気のイギリスのアーティストFOUR TETによる動画を紹介します。 FOUR TETは、なんとレコードからのサンプリングで制作してい

    音楽は10分でここまで創れる!アーティストの制作環境と方法がよく分かるムービーVol.1 FOUR TET | soundrope
  • 10個のBallで多彩なコントロールを実現 ALT OSC-FLICK PAD | soundrope

    iPadiPhone、iPod touchに対応したOSCアプリケーションALT OSC-FLICK PAD。 マルチタッチデバイスに特化した直感的な操作性は、最大10点の座標(X,Y)を同時に送信し、摩擦とはね返り運動をシュミレートした個性的なコントロールにより、楽曲制作やライブパフォーマンス、インスタレーションなど幅広いシーンで利用できます。 ALT OSC-FLICK PADには、AモードとBモードの2つのモードが搭載されています。Aモードでは、タッチした位置にBallが出現し、Ballにはタッチされた順に番号がふられます。Duration(減衰時間)設定で、Ballが消えるまでの時間を調整でき、Ballの透明度の値も送信可能です。このモードは、タッチオン・オフによるコントロールに向いています。 Bモードでは、あらかじめ通し番号が割り振られたBallを個別にコントロールできます。B

  • 1