タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/nomi_ya (1)

  • ピボットで集計する(複数回答バージョン) - うちンち

    ようやくご尊登場ーーー。 意味がわからぬ方は準備の記事へドゾー。 最初からやると長くなるので、ピボットの画面を出すところまではこちらと一緒なので省略。 ------------------ 1)どのような項目を集計するか指定する (ア)必要な項目を必要な場所へドラッグする 例(商品のイメージを年代別に集計)では、 ・行のフィールド:(なし) ・列のフィールド:年代 ・データアイテムのフィールド:選択肢の答えの数字表示のほうすべて (イ)集計値を正しく設定する デフォルトは「データの個数」であるがなぜか計算結果空白である部分もカウントされるので、 フィールドの設定(こちらの記事4)の(イ)参照)を「数値の個数」もしくは「合計」に変更する ちなみに行ごとにすべてやらないとダメ 2)見た目を整える ここはこちらとまったく一緒なので省略 3)行見出しを見やすくする ピボットのままでは「データの個

    ピボットで集計する(複数回答バージョン) - うちンち
  • 1