タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (6)

  • Googleが「内容薄い」サイトに警告、2chまとめよりピンチなサイトとは?

    Google社は、主にアフィリエイトサービスを利用しているWEBサイトに対し、公式ブログで次のような声明を発表した。 「この問いに答えてみてください。あなたのサイトには、インターネットユーザーが訪れたくなるような独自性・付加価値のあるコンテンツが掲載されていますか? もし答えがNOならば、あなたのサイトは品質に関するガイドラインに違反している可能性があります(※筆者訳)」 『Google To Affiliates: No Added Value, Then You Violate Our Webmaster Guidelines』(http://www.seroundtable.com/google-affiliate-guidelines-penalty-18022.html) またWEBマスター向けガイドラインでは「アフィリエイトプログラムに参加しているサイトは特に重要」とした上で

    Googleが「内容薄い」サイトに警告、2chまとめよりピンチなサイトとは?
  • ソーシャルゲームはどこへ行くのか。バブリーだった一年を総括■2012ベスト5

    ●頑張っていると感じた今年のソシャゲ個人的ベスト5 いやあもう当にさ。 びっくりするほど2012年は、ソーシャルゲームバブルでしたね。 具体的に言うと、ケータイ、スマホ、PCのブラウザを使った、オンラインゲーム。しかも複雑ではなく簡単な、ちょっとやってすぐ終われるようなものをさします。 ソシャゲに触れてない人には全くなんのことやら、というくらい距離感のある話だとも思います。お店に行ってパッケージが売ってるわけでもなく、ネットの情報や友だちとの口コミくらいでしか話題にならないものですから。 「形のないゲーム」というのがしっくり来るかと。 当に数多いので全部はできないのですが、100作くらいプレイした上で、個人的に今頑張っているなと感じるサービスベスト5+αを紹介してみます。 え、なんでサービスで「ゲーム」って書かないかって? ソシャゲって「ゲーム」なのか「サービス」なのか難しいのが多いの

    ソーシャルゲームはどこへ行くのか。バブリーだった一年を総括■2012ベスト5
  • 福島第1原発3号機は核爆発した!? 政府、東電の見解は

    東日大震災直後の2011年3月14日11時01分、東京電力福島第1原発3号機で起きた爆発を巡って、「水素爆発に続いて核爆発が起こった」との証言が飛び出した。この発言が日原子力安全基盤機構(JNES)の元原発検査員によるものであったことから「3号機核爆発説」が再び注目を集めることとなった。 3号機の爆発はなんだったのか─。細野豪志原発事故担当相は2012年1月6日閣議後の会見で、「3月14日11時の3号機の爆発は水素爆発だったというのが、今のところ政府の統一見解だ」と語った。一方で、「核分裂反応そのものは自然核分裂も含めて常に起こっている状況には当時はもうなっていた可能性はある」とも述べた。 大臣発言でも明らかなように、どんな爆発であったのかは現時点ではすべて「推定」。事実の解明は、さらに先であることがあらためて浮き彫りになった。 ■政府、東京電力は「使用済み燃料プールは事故前の状態を維

    福島第1原発3号機は核爆発した!? 政府、東電の見解は
  • 「オウム真理教」事件を初ドラマ化 NHKスペシャル『未解決事件』第2弾 | ニコニコニュース

    NHKスペシャル『未解決事件』「File.02オウム真理教」より NHK記者・片桐高太郎(萩原聖人・左)と上司の矢吹啓吾(豊原功補・右) (C)NHK オリコン 日中に大きな衝撃を与え、今も生々しい記憶を残す「未解決事件」を実録ドラマとドキュメンタリーで徹底検証し、未来へのカギを探るNHKスペシャル『未解決事件』シリーズ。第2弾では「オウム真理教」を取り上げる。昨年7月に放送された「File.01 グリコ・森永事件」が大きな反響を呼び、放送後、NHKに「地下鉄サリン事件」の遺族から「オウム真理教の事件を取り上げてほしい」と要望が寄せられた。 オウム真理教の道場のシーン  国内外から今なお注目を集め続けるオウム真理教の事件。番組では、独自に入手した教団内部の700を超す音声テープと元幹部たちの証言をもとに、教団の暴走への軌跡を初めてドラマ化。さらに死刑判決を受けた元幹部との手紙のやりとり

  • ネット上の個人情報を削除してもらえる「忘れられる権利」 EUで法案化

    EUの欧州委員会が2012年1月25日(現地時間)、インターネット上のプライバシーにかかる権利を強化し、欧州のデジタル経済を拡大することを目的とした法案をまとめた。この中には、インターネット上の個人情報取り扱いについて、「忘れられる権利」という新しい概念が盛り込まれている。 法案の要点をまとめると以下のようになる。 ■「忘れられる権利」により、不要になった名前や写真、クレジットカードなどの情報について、個人が事業者に対して削除要請ができる ■正当な理由がない限り、事業者は要請通り個人情報を削除しなければならない ■個人情報漏洩が発覚した場合、事業者は速やかに(可能なら24時間以内)各国当局に届け出なければならない ■EUの個人情報保護法に対する深刻な違反があった場合、事業者には最大100万ユーロ(約1億円)か、売り上げの2%の罰金が科される この「忘れられる権利」について、ヤフー株式会社(

    ネット上の個人情報を削除してもらえる「忘れられる権利」 EUで法案化
  • 田原総一朗氏、東浩紀氏、ひろゆき氏ら識者が語る"堀江貴文"像

    証券取引法違反の罪で懲役2年6ヶ月の実刑が確定した堀江貴文氏は2011年6月20日、東京高検に出頭した。これを受けて、ニコニコ動画では緊急特番を生放送。「堀江貴文とは何者だったのか?」と題した番組で、堀江氏と親交のあったゲストたちがその人物像を語った。 ■田原総一朗氏「堀江さんを犯罪者と思ったことはない」 ジャーナリストの田原総一朗氏は「堀江さんを終始、犯罪者と思ったことはない」と断言する。田原氏は堀江氏について「日の宝。彼はアイデアマン。アイデアが次から次に出てくる。だから(堀江氏が収監されている)この2年数ヶ月は日にとって大きな損失」と高く評価した。また、堀江氏の出所後に触れ「彼はやると思う。収監されている間はたくさんのを読んでくるだろう。いっぱい期待している」と同氏の未来に期待を寄せた。 ■東浩紀氏「良くも悪くも僕たちの世代のスター」 「政治的な感覚が近い」と語るのは批評家で作

    田原総一朗氏、東浩紀氏、ひろゆき氏ら識者が語る"堀江貴文"像
    nabinno
    nabinno 2011/06/22
    "『日本の宝』から『おもしろいおじさん』から『ゴルフの宿敵』まですごく多面的で、一方『真面目だ』という意見もあり"
  • 1