タグ

ブックマーク / qiita.com/EqualL2 (2)

  • C++erのためのRust入門(未完) - Qiita

    新しい言語を勉強したかったので、Rustを始めてみる。 Rustを選んだ理由 候補言語としては、D, Go, Rustがあった。 そのうちでRustを選んだのは次のような理由からだった。 演算子オーバーロードが使いたかった Goには演算子オーバーロードがない ジェネリクス(テンプレート?)が欲しかった Goにはジェネリクスがないらしい ガーベッジコレクタ(GC)が気に入らない GoもDもGCをオフにすることはできるらしいが、たぶん普通のことではないだろう 念の為に言っておくと、GoとDには何の非もない。 私が大きな変化についていけないだけのことである。 Rustのリリースの種類 Nightly masterブランチの日ごとの最終成功ビルド、新機能が追加される。 Beta 6週ごとにNightlyから昇格、Stableに向けてバグフィックスが行われる。 Stable 6週経ったBetaが昇格

    C++erのためのRust入門(未完) - Qiita
  • Windows Subsystem for LinuxをUbuntu 16.04にアップグレード - Qiita

    Windows Subsystem for Linux (WSL) は、Ubuntu 14.04 LTS がベースになっているので、リポジトリのソフトが全体的に古い。 将来的にはUbuntu 16.04へのアップデートも予定されているそうだが、待っていられないので無理やりアップグレードしてみる。 注意 現段階ではアップグレードによって不具合が生じる。 環境を元に戻すにはWSLを再インストールするしかないそうなので注意。 やり方 1./etc/apt/sources.dを書き換える。 trustyをすべてxenialに書き換えればOK 2.sudo apt-get dist-upgradeを実行 30分くらいで終わる。 途中で「サービスを勝手に止めてよいか」とか「rcS.dを書き換えてよいか」などと聞かれるが、すべてそのままEnterキーを押せばよい。 不具合 sudoが使えなくなる sud

    Windows Subsystem for LinuxをUbuntu 16.04にアップグレード - Qiita
  • 1