Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

データの読み込み速度を改善する上で、indexを張ることは非常に大切です。 ただし、張り方や張る箇所によっては、目に見えた改善が見られなかったり、むしろ速度が遅くなってしまうケースもあります。 そこで、indexへの理解を深めるべくindexの基礎的な内容を記します。 1.indexってなんぞや 特定のカラムからデータを取得する際に、テーブルの中の特定のカラムのデータを複製し検索が行いやすいようにしたものです。 例えば、あるユーザーをバイネームで検索したい!となった際に、Usersテーブルのnameカラムにインデックスを張ってないと、プログラムは、Userテーブルのnameカラムを上から順にみて、そのユーザーのデータを取得します。もし、これが1万人もしくはそれ以上の大量のデータを含むカラムだったらどうでしょう。すごく時間がかかりますね。 Usersテーブルのnameカラムにindexを張る
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く