タグ

ブックマーク / sfcclip.net (2)

  • デザイナー教授見参! 佐藤可士和氏・水野学氏、SFCで授業を担当か | SFC CLIP

    SFC教員プロフィールに、グラフィックデザイナーの佐藤可士和氏が環境情報学部特別招聘教授として、good design companyの水野学氏が環境情報学部特別招聘准教授として掲載されている。 講義概要のWEBページには、両者が来学期担当する予定の授業が掲載されている(7日現在)。 講義概要によると、「未踏領域のデザイン戦略」(佐藤可士和環境情報学部特別招聘教授、筧康明環境情報学部准教授、村井純環境情報教授、山中俊治環境情報学部教授担当)は月曜日6限。 その名の通り、未だデザインの及んでいない領域における戦略を、グループワークと教員陣のアドヴァイスから考える。 「ブランディングデザイン」(水野学環境情報学部特別招聘准教授、山中俊治環境情報学部教授担当)は、火曜日3限。 こちらはデザインに関して、ブランディングという観点から語る。デザインのできる人材を育てるだけでなく、ブランド戦略を持つこ

    デザイナー教授見参! 佐藤可士和氏・水野学氏、SFCで授業を担当か | SFC CLIP
  • 本気で芸術家になるということを、一回考えてみませんか 田島悠史インタビュー | SFC CLIP

    あなたは芸術家というと、どんなイメージを持ちますか。天才とか変人とか、自分とはぜんぜん違う世界の住人だと思っていませんか。今回、田島悠史(政・メ)という方にインタビューをしました。彼は義塾文学部からSFCに転部、修士は芸術家としてのステップアップ目的に東京芸術大学へ進学。しかし、博士課程SFCに再入学。現在はMMMというアートイベントやA&Tなどの団体を組織しています。いまいちど考えてみてください。芸術とはなにか。芸術家になるというのはどういうことか。等身大の彼の言葉から、その答えのカケラが見つかればいいなと、僕は思います。 芸大への憧れ 文学部から転部して、SFCでの学部4年間、僕はずっとメディアアートをつくっていました。でもSFCでものづくりをしていたとき、どうしても細部で雑な印象を受けていました。コンセプトとして練られていないというか。今とか結構よくなってるとは思いますが、やはりS

    本気で芸術家になるということを、一回考えてみませんか 田島悠史インタビュー | SFC CLIP
  • 1