タグ

ブックマーク / www.fumi2kick.com (2)

  • コメを噛め» Blog Archive » Raspberry PI で電波時計の時刻を合わせる

    先日「なにか面白いアイテムはないかなー」と yodobashi.com を覗いていたところ、共立電子の「Wi-Fi式電波時計用リピータ / P18-NTPWR」というものを見つけたので購入した。 (というか共立電子のアイテムって yodobashi.com や Amazon で買えるのか) Wi-Fi 経由で NTP を使って現在時刻を取得し、それを JJY 信号として送信することで近距離(この場合の対称は部屋内)の電波時計の時刻を合わせるというガジェット。建物の中だと電波が届かなくてせっかくの電波時計でも時間がずれてしまったりするんだけれども、これがあればバッチリ合わせることができる。 丁度自室も入りが悪くて時刻合わせにほとんど失敗する(たまーに成功することがある)感じで困っていたので実用として購入。 買う前にわかってはいたけれども、中身は PIC マイコン 1つと無線制御に ESP-W

  • コメを噛め» Blog Archive » BeagleBoard にアクリルのカバーをつけた

    BeagleBoard 使っていくのに、むき出しの状態だと扱いにくいのでアクリルでカバーをつけてみた。 工作的なプチハック。 BeagleBoard 上でソフトを弄るために、色々な周辺機器やケーブルを繋いでいるとだんだんと机の上が煩雑になってくる。 まあ、BeagleBoard の四辺についているコネクタの関係からケーブルはある程度しかたないもののむき出しの基板を机の上に転がしておくと基板のハンダ面で床をこすることになるのでちょいとよろしくない。その都合でいつもカッターマットを下敷きにしているのだけれども、それも面倒になってきた。 せめて、ハンダ面だけでも保護するためにスペーサーで浮かせることにしようと。 アクリル板を適当に切って加工。 穴を空けているところは、シリアルコネクタの部分。 ここで「Beagle-たん」的な何かを描いて カッティングプロッタで切り出してみる。 カッティングシート

  • 1