タグ

ブックマーク / www.otchy.net (3)

  • Feedly 移行記念、Feedly をはてブ対応させるユーザースクリプト

    現在こちらのスクリプトは動作していません。代わりに作成した Chrome エクステンションをご利用下さい。 Google Reader の終了に先だって Feedly へ移行したのですが、Feedly はやはり海外製だけあってはてなブックマーク数の表示などには対応していないので、それに対応させるユーザースクリプトを書きました。 Google Chrome の場合、以下のリンクから user.js ファイルをダウンロードして、ツール>拡張機能 のところにドロップすると、インストールすることが出来ます。 そのままクリックしただけではインストール出来ないのでご注意下さい。 Download (Ver. 0.7.2) -- New! Feedly のフィードが feedly.com ドメインで提供されるようになった変更に対応。 (2013-07-24 追記) Ver 0.7.0 で一覧でのブクマ数

    Feedly 移行記念、Feedly をはてブ対応させるユーザースクリプト
  • Twitter ボットの作り方 Perl 編 (1) OTCHY.NET

    Twitter ボットの作り方解説第 1 弾。前提条件と、下準備までを解説します。 前書き Twitter をある程度使っていると、突然見ず知らずのアカウントから reply をもらったりして、それがボットだという事は良くあります。 そんなとき、自分だったらこういうボットを作るのに!っていう思いがあっても、なかなか作れない人も多いのではないでしょうか? ここでは、そのまま動作するサンプルを提示する事で、Twitter のボットを作る方法を解説します。 Perl とか詳しくなくても、Linux の知識がある程度あれば、自由にボットを作れるようになるはずです。 目標 だんだんとレベルを上げながら、以下のようなボットを作る事を目標にします。 あらかじめ用意された定型文の中からランダムでつぶやくボット 特定のワードに反応して、reply するボット 特定の RSS の内容をつぶやき続けるボット ボ

    Twitter ボットの作り方 Perl 編 (1) OTCHY.NET
  • 外部リンクに自動でアイコンを付与

    WordPress のテーマファイルをちょこちょこいじって、外部向けリンク (正確には、target="_blank" を付けたリンク) に、自動でアイコンが付くようにしてみました。 おそらく他のサイトなどでも紹介されているであろうテクニックですが、OTCHY.NET で採用した方法を簡単に説明してみます。 下記は、WordPress を前提として書いていますが、その他の CMS や通常のウェブサイトであっても、csshtmlJavaScript が自由になるのであればどこでも設定可能です。 用意するもの jQuery WordPress のテーマを編集する知識 ファイルをアップロードする知識 アイコン画像を用意する 任意のアイコン画像を用意して下さい。どんな背景であってもある程度見栄えをよくするためには、透過 GIF などが良いでしょう。 Otchy は、フリーで公開されているア

    外部リンクに自動でアイコンを付与
  • 1