タグ

access-controlとzennに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • AWS Lake Formationの導入効果

    はじめに こんにちは、D2Cインフラエンジニアの小川です。 先日、社内分析基盤のリプレイスに伴い、AWS Lake Formation導入を行い多方面でのシステム改善を実現しました。記事では、Lake Formationを導入をしてよかったことをご紹介したいと思います。 背景 Lake Formationの導入に至る背景として、大きく以下2点がありました。 データの二重管理 分析基盤環境のあるAWSアカウントと、分析対象のデータの格納先のAWSアカウントが、複数アカウントおよび異なるリージョンにまたがっていました。これにより、分析基盤環境のあるAWSアカウントで、データの格納先AWSアカウントからデータの定期移行をする必要があり、この運用方法では以下の課題がありました。 コスト増 データの二重保存料金の発生 AWS間のデータ転送料金の発生 管理者・ユーザー(分析者)の負担 データ転送に時

    AWS Lake Formationの導入効果
  • 1