Qiita を見る人は仕事だけでなく個人でアプリを作ったりしている人も多いと思いますが リリースまでの細々したところってあまりノウハウが公開されてないような気がします。 最近勉強も兼ねて iPhone アプリを作ってみたのでその際にやったことをざっとまとめてみました。 概要 サーバに貯めこんであるデータを json 形式で取得してアプリ上に表示する。アプリとしてログイン機能を持っているものを開発する。 サーバサイド - 開発 今回は Rails の勉強も兼ねていたので BaaS は使いませんでした。 Rails サーバAPIの設計 Rails を APIサーバとして使うのは少しおおげさかもしれませんが、将来的に Web 版も作ることも検討して Rails にします。ですが、Controller で json を返すようにすると、実装が複雑になる気がしたので(html(Web) と json
