こんにちは、平野です。 AWS CLIいいですよね。 AWSに限らず、私はターミナルからCUIでの操作が好きで、 最初はGUIでやっていた操作も少しずつCUIで操作できるようになっていくと、 なんかデキる人っぽい感じがしていいですよねー。(個人の感想です) ということで、AWS CLIでコマンドを組み立てる際に ラクができるzshプラグインを作成しました。 基本的には私が個人的に使って俺TUEEEEEするためのツールですが、 ある程度体裁を整えるところまできたので、ご紹介させて頂きます。 動作例 例として、CloudWatch Logsからログの検索をして見ます。 コマンドの骨子の作成 awsのコマンドは必ず aws <コマンド> <サブコマンド> [パラメータ...] という書式ですよね。 なら、そこまでは一発で展開できたらラクです。 ということで、 gifアニメのように、awsとだけ入
![[zsh]AWS CLIのコマンド入力で徹底的に楽するためのプラグインを作ってみた | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c04b12852ccedb09f3078c6511b495b393f17f15/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F05%2Faws-command-line-interface-cli.png)