■ [ruby] Ruby CI にサーバーを追加した Ruby CI に新し目のOSを追加した。今回追加したのは以下の 2 つ。 Ubuntu 15.04(alpha) Fedora Core 21 今まで 14.10 で動かしていた ubuntu を do-update-release -d で更新して 15.04 にした後、クリーンインストールした 14.10 を改めて追加した。 ■ [heroku] heroku の github integration が便利 Heroku | Ship Code Faster: Announcing GitHub Integration GA という heroku アカウントと github を oauth 認証して紐付けることで、heroku アプリケーションと github リポジトリの連携と自動デプロイが使えるようになったので使ってみた。
![[ruby] Ruby CI にサーバーを追加した, [heroku] heroku の github integration が便利 - HsbtDiary(2015-02-07)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8cab6183abe73ade0ce0a24c302ac36ee5c17b43/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.hsbt.org%2Fdiary%2Ftheme%2Fogimage.png)