十六章第一回 WeakMapとWeakSetこのページの最終更新日:2019年7月2日 第十六章では、ES2015の解説をします。これはその名の通り、2015年に標準化された新しいECMAScript仕様を指します。ES2015は今までに説明したES5までと比べても新しい機能、新しい文法などを備えています。なお、ECMAScriptというのはJavaScriptの言語仕様の名前です。なぜ素直にJavaScriptと言わないのかは歴史的経緯とかが色々あるのです。(このあたりのことは十六章第二十二回で説明する予定です。) つまりざっくり言えば、ES2015というのは最近JavaScriptに追加された新しい機能とか文法のことです。2015というだけあってこれはなかなかに近代的な文法などが含まれています。今どきはこれくらい分かっていないと中級者とは言えないでしょう。 なお、ES2015は、ES5
