WebクリップツールのGoogleノートブックがサービスを終了した。以前よりサービスの更新は中止しており、近々サービスを中止すると宣言されていたが、ついにその日が来てしまった。 代替えのサービスとしてはかのEvernoteがありこれも併用して使っていたが、Googleノートブックに比べて起動や保存の動作が重いためあまり使ってはいなかった。 やはり、Webクリップは起動が軽くて操作が軽快にできるものでないと使いにくい。 そこで、Evernoteでないもっと軽量軽快に動作するWebクリップを探してみたところ、Zoho Notebookというのを見つけた。これは日本語化していて軽快に動作する。EvernoteのようにBookmark Letもあって操作も楽である。 Googleノートブックのブックマークもインポートできる。 しかし、問題点が一つあった。iPhoneのアプリが無いのである。iPho
![Diigo Evernoteより動作が軽くて使いやすいWebクリップ - 小規模組織のためのフリーIT(アプリ、Webサービス)活用伝道日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9e74df2cc779d8b459d1d5300c8ff7f255b21c8a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fr%2Frascal2001%2F20111123%2F20111123131339.png)