Pythonではnumpyやscipyといったライブラリを使うことで科学計算を簡単に行うことができますが、そういった計算結果をグラフなどで図表できると分かりやすいですよね。そんな時に便利なのがmatplotlibというライブラリです。matplotlibを使えばPythonでデータをグラフにプロットできるようになります。numpy、scipyと組み合わせることで、Pythonだけでデータの読み込み・加工・計算、そしてプロットが行えます。 今回はmatplotlibの基本的な使い方について説明します。 matplotlibのインストール numpy・scipyのインストール matplotlibはnumpyおよびscipyと組み合わせることが多いです。絶対ではありませんが、もし必要な場合は先にnumpyおよびscipyをインストールしておきましょう。 matplotlibをインストール ma
![【Python入門】ライブラリmatplotlibの基本的な使い方 | プログラミング教育ナビ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7c2807045cd59b833158ce9bb6ce8c39f4d31807/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fprogramming-study.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2Ftop_image.png)