タグ

memoに関するnabinnoのブックマーク (15)

  • メモってどうとったらいいんだ…?

    職場の先輩に「少しはメモした方がいい」と言われて、メモ帳を買ってきたはいいものの、書くことがわからない。 聞いていること書いてはいるんだけど、何が重要なのかよくわからずにメモしてるから読み返しても、何書いてんのかわからない。挙句に字はぐちゃぐちゃだし。 怒られたこととか書いといたらいいのかな?でもそんなこと書いてたら変に思われそう。 仕事のできるはてなーの皆さんおせーて

    メモってどうとったらいいんだ…?
    nabinno
    nabinno 2020/08/08
    よくあるフレームワークのコンボだと「やったこと・やること・困ってること」からの、困ってること「課題・解決」、からの解決「Why背景・What内容・How方法・Now期限+Who実行者/関係者」に分解
  • GitHub - mattn/memo: 📓 Memo Life For You

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - mattn/memo: 📓 Memo Life For You
  • 横着プログラミング 第1回: Unixのメモ技術

    最終更新日: 2002-03-18 (公開日: 2002-03-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 横着プログラミングとは 私は必要が発明の母だとは思わない。私の意見では、発明とは怠惰 から、おそらくはまた、まさに無精から生じるものである。面倒を 省くために。 -- アガサ・クリスティ この言葉によると、どうも発明とは横着したいがために生まれるも のらしい。そう考えてみると確かに、私がプログラミングをする動 機は、横着するためのソフトウェアを作るため、という要素が大き い。突然、「うげー、面倒くせー」と叫んでプログラムを書き始め るのである。 そんなわけで、横着するためにプログラミングすることを私は勝手 に「横着プログラミング」と呼んでいる。連載では横着プログラ ミングをテーマに、横着のコツや私が作っ

  • Twitterでも本の記録を 自分のスタイルで始める「読書ノート」の書き方 - はてなニュース

    を読んだ感想や読み終わった日付など、自分の読書の記録を残す「読書ノート」、あなたはつけていますか?今日は「書いてみたいけどどうやって始めたらいいか分からない」「今の書き方をもっと工夫してみたい」という人のために、「読書ノートの書き方」を学べるエントリーを集めました。 ■みんなは読書ノートに何を書いてる? 読書ノートの書き方は、読むのジャンルやその人のスタイルなどによって様々です。既に実践している人はどんなことを書いているのでしょうか? ▽ おまえら読書ノート取ってる?:【2ch】ニュース速報アワーズ 上記のエントリーでは、2ちゃんねる読書ノートについてのスレッドに寄せられたアイデアがまとめられています。ノートには、「書名・著者・読書開始日・読了日」といった基情報に加えて、「感想」「要約」「評価」などを書いている人が多い様子。中には「感想などはあえて書かない」「コメントはたまに一行く

    Twitterでも本の記録を 自分のスタイルで始める「読書ノート」の書き方 - はてなニュース
  • weemo* - ツイッターユーザーのためのシンプルなメモ帳

  • Daytum

    Daytum is a home for collecting and communicating your daily data.

    Daytum
  • ITmedia Biz.ID:ノートをうまく取るためのツール

    “紙の”ノートの取り方の工夫について紹介。また、自分専用のカスタムノートを作って、PDFとしてダウンロードできるサービスも紹介する。(Lifehacker) 【この記事は、2006年4月14日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 好むと好まざるとにかかわらず、人生は会議の連続だ――状況確認のためのミーティング、プランニングのための電話会議、ブレーンストーミングのための集まり、そして会議のための会議もある。だが、全員が会議室を去った後、どのようなアクションが取られたかも、会議と同等かそれ以上に重要なことだ。 ビジネス会議であれ大学の講義であれカンファレンスであれ、効率よくノートを取ることは、プロジェクトを動かし、キャリアと知識を積み上げていく上で不可欠のスキルだ。今回は、筆者のお気に入りのノートの取り方を紹介する。自分のニーズにあったカスタムノー

    ITmedia Biz.ID:ノートをうまく取るためのツール
  • 100円ノートの「超メモ術」

    私はコクヨさんのノートを愛用しています。 一般的に販売されていますので、いつでもどこでも同じものを補充できます。(買いだめ不要)

  • Evernote

    Tame your work, organize your lifeRemember everything and tackle any project with your notes, tasks, and schedule all in one place. Get Evernote freeAlready have an account? Log in now Work anywhereKeep important info handy—your notes sync automatically to all your devices. Remember everythingMake notes more useful by adding text, images, audio, scans, PDFs, and documents.

    Evernote
  • ミームのメモ帳:memememo.com<ミームメモ>

    買い物メモからスケジュール、 アドレスにToDo、 写真・音楽・動画に書籍まで ひとりで使えばウェブ手帳 みんなで使えばグループウェア デスクトップ版ミームメモβ配布開始! ブログやライフログ記録 大学のゼミや企業内の情報、 知的生産性向上・GTDまで 多様な用途に使える 情報の一元管理&共有 ウェブサービスです ※要FlashPlayer最新版 REGISTER

  • 【ヒアロショットは長いハリが効く】口コミ・効果を徹底調査

    当サイトでは、長いハリで角層まで確実に届けると話題の【ヒアロショット】の口コミ・効果や他社製品との比較を紹介しています。 初回が特にお得な定期コースやその解約方法の情報も詳しく。 話題のヒアロショットを一番お得に購入する方法はこちら。 このサイトでは、「ヒアロショットを試してみたい」という人向けに、他社製品との比較も含めてご紹介しています。特にお肌のハリ・シワ・たるみでお悩みで、ヒアロショットのご購入を検討している方はぜひ参考にしてください。 この記事を読んでいるあなたは、お肌の”ヒアルロン酸を直接注入”という新しい発想のヒアロショットを「試してみたいなあ…」と思っている方が大半だと思います。 最初に結論を言ってしまいますが、実はヒアロショットは今なら12%OFF!でお試しできるんです。 その方法は、ずばりヒアロショットを公式サイトで定期コースに申し込むこと。今なら、定期コースの初回分が1

  • パソコン、携帯で共有できるオンラインメモ帳 Memoole(メモール)

    Memoole(メモール)では、無料でインターネット上に自分だけのメモ帳を作れます。外出中でも携帯を使って、いつでもどこでもメモを書いたり・読んだり、いつも身近に利用できる無料サービスですMemoole(メモール)は、パソコン・携帯で同じメモを読み書きできる  無料のオンラインメモサービスです Memooleとは Memoole(メモール)では、無料でインターネット上に自分だけのメモ帳を作れます。 外出中でも携帯を使って、いつでもどこでもメモを書いたり・読んだり、いつも身近に利用できるサービスです。 機能はシンプル、だからこそ使い方は自由 機能は、メモを書く、メモを読む、ただそれだけです。でも使い勝手は抜群!! シンプルな機能だからこそ、その人にあった使い方で自由に使うことができます。 タグの設定でメモの内容を指定した日にメールで受け取れるので、リマインダーやスケジュ

  • 紙copi Net

    「紙copi Net」でできること インターネットを通して,どこからでも自分のメモにすばやくアクセスできます。 操作方法は従来の紙copiと同じです。オンラインで完全な自動保存を実現しています。 話題のMaciPhone,携帯からも使えます。 高速全文検索対応。 ブログなどに一発で文を投稿(開発中) Firefoxからはスペルチェックが利用できます。 マーカー機能/重要度機能/加工機能はありません。 紙copi Net Blog 様々なOSやデバイスからの使い方を紹介しています!

  • Vancouver SEO Agency ✔️ Local Experts In All Things SEO!

    Vancouver SEO Agency is a results-driven digital marketing company focused on Search Engine Optimization, Google Ads PPC, and Social Media Presence. We help your business increase traffic & boost revenue. Build reliable lead flows with a proven digital marketing team. Gone are the days of the “SEO wild west”. — Today, you need REAL SEO and digital marketing experts to succeed. Our growing team of

    Vancouver SEO Agency ✔️ Local Experts In All Things SEO!
  • Femo (beta)

    これは何? Femo(beta)はTagが付けられるオンラインメモ帳アプリケーションです。 カレンダー機能もついていて簡単なToDo管理にもなります。 使うにはどうしたらいいの? TypeKeyの認証をするだけで使う事ができます。 TypeKeyのIDをすでに持っていればログインするだけで Femo(beta)を利用できます。Femo(beta)でのユーザ登録はありません。 試しに使ってみたい お試しアカウントを用意してあります。こちらのリンクからログインできます。 さらに詳しい情報は? ヘルプをどうぞ。

  • 1