1/26に開催された日本マイクロソフト株式会社初のHoloLensセミナー HoloLens Dev 101に参加してきましたので、その内容についてポイントをまとめました。 (ハッシュタグは#HoloLens, #holodev101) ARとMRとの違いについて MRとは、Microsoftが提唱した概念です。 ARが現実を拡張するのに対して、じゃあMRは何が違うのか?それは「現実認識」にあるとのこと。 例えば、現実にある机の上に仮想オブジェクト(ノートでもペンでも)を乗せた場合を例に考えます。 現実世界の机を移動させると、ARでは仮想オブジェクトはそのままですが、 MRでは、机がなくなったことでオブジェクトが落下する、この点が大きな違いとのことでした。 HoloLensアプリ企画・設計時の注意点について HoloLensは従来とは異なる特性を持つデバイスであり、それ故にアプリ企画段階か

