一部の公共性の高いWebサイトでは、今だにIE8への対応を行いつつ、同時にレスポンシブデザインも要求されるケースがある。当然IE8はCSSのメディアクエリに対応していない為、メディアクエリ抜きでコーディングをする必要がある。 設定する要件 モダンブラウザに対応し、あるブレークポイントを境にPC版とスマートフォン版のスタイルが切り替わる。レスポンシブデザインとすること モダンブラウザのPC版とほぼ同等の外観でIE8にも対応すること。ただし、ブレークポイントを越えてもレイアウトが変わる必要はない 実装方針 もしPCファーストの設計であれば、IE8のことを気にせずに実装できる。 1.サイズ共通のスタイルを書く 2.PC専用スタイルを記述する 2.SP専用のスタイルをメディアクエリの内側で上書きする しかし、PC用スタイルのオーバーライドは無駄が多くて分かり辛い為、できればモバイルファーストで実装

