はじめに 仕事である数値計算をした.プログラムは以前から持っていたPythonのものを改良したものだが,収束計算を伴うものであり,以前から計算手順を示すための簡単なフローチャートのようなものを作りたいと思っていた.そこで,Pythonで「フローチャートのようなもの」を作るプログラムを作ってみた. 色々考えてみたが,結局は妙案は生まれず,グラフ用紙に定規と鉛筆で手書きするものを,Polygonとtextをコードに埋め込んで手書きと同じことをコンピュータにやらせるだけの内容となった. はじめはフローチャートだけのつもりだったが,変数説明など関連事項も同じトーンのほうがかっこいいので,ついでに表を作るプログラムも作ってみた.本質的にはフローチャート用プログラムと何ら変わりはない.プログラムの内容は超原始的であるが,出力は白黒ながら結構かっこいいかも(自己満足です). プログラミング環境は,コンピ
