Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 既出ではありますが、『Rubyによるデザインパターン』を読んだので自分なりにまとめました。 なお、「Rubyによるデザインパターン」についてより詳しく知りたい方は、Ruby 2.0.0で学ぶ、14個のデザインパターンを作りました[GoF][Design Pattern]を参照されると良いかと思います。サンプルソースなども充実しています。 Template Methodパターン アルゴリズムを変更する。 要点 抽象基底クラス(厳密にはRubyに抽象クラス/抽象メソッドは存在しないが、抽象クラス/抽象メソッドとして定義するという意味)に雛形

