React Viro 備忘録 (iOS) Viro Reactを使ってReact NativeでARのデモを動かしてみる。 もしリポジトリみたい方がいたらコメントください。汚いんでまだpublicにはしてないです。 汚いオフィスですみません。 Refs Environment Xcode: 10.0.0 react-native: 0.57.3(もしかしたら56に後で下げるかも) react: 16.6.0 react-viro: 2.11.0 Steps 1. 空のRNプロジェクトを作って走らせる https://facebook.github.io/react-native/docs/getting-started.html 2. 実機で空のプロジェクトを動かす https://facebook.github.io/react-native/docs/running-on-device
React Nativeを入れてまずはUIを作りたい!となったとき、何をどうすればいいのかわかりませんでした…。 色々調べているうちに、ReactNative ElementsとNative Baseという有名なライブラリがあるということが判明。2つを見比べてみて、なんとなく見た目が良かったReactNative Elementsを使ってみることにしたので、導入手順をメモしておきます。 公式ドキュメント ReactNative&TypeScriptの環境構築手順 インストール 最初にreact-native-vector-iconsをインストールします。コレを入れておくと簡単にアイコンが使えます。アイコンすでに準備してあるからいらない、と思ってインストールしなかったら、ビルドでエラーが出て「react-vector-iconsがない」と言われたので、ReactNative Elements
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く