タグ

software-engineeringとpoetryに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • 新卒研修でポエムを吟じた

    新卒研修の一環で、若者向けにおっさんエンジニアが座学をするという取り組みが会社にあって、自分も担当したので資料を公開します。自分は技術力低くて技術的に有益な話はできないと思ったので奇行に走ってポエムを吟じた。 うちの会社、技術基盤チームの面々がすごく熱心に教育するし前年に新卒で入った若者たちも研修に絡んで斧を投げてくるので新卒で入ると大変便利なのではと感じる。業務として Rails チュートリアルやらせてくれる会社とかあんまないと思うし、おっさんエンジニアによる座学とかもあって、自分のようなポエムから Go 言語の話とか AWS やらインフラの話まで聞ける。技術的に有名な会社とかだと新卒入社時からエンジニアとしての高い能力が求められたりするのではないかと思うけど、うちの会社は雑魚キャラでも入ってから育てる的な環境がある気がするので、当初は Visual Studio でしかコード書いたこと

    新卒研修でポエムを吟じた
  • ポエム駆動開発によるWEBサービスの作り方 pplog誕生ものがたり - ppworks.jp

    サービス開発の初期段階で大事なのは開発と意思決定のスピード。 開発スピードを大事にしよう 作りたいものがあるならまずは作ってみて、ソレが欲しいものかをすぐに検証しましょう。大事なのは慣れたツールで迷わず作ることです。 私の場合はrailsのいつものbaseアプリ を用意していて、いつもそこから作ります。 rails の application templateも便利かと思いますが、そのままで動くアプリのほうがイロイロ便利で好きなので私は動くrails アプリをbaseとするのが好きです。 技術検証がしたいの?サービスの検証がしたいんだよね? pplogのときとは少し変わっていますが、ppworks/rails4base においてあります。 意思決定スピードを大事にしよう 同じレベルでコミット出来るパートナー的な存在がいると意思決定のスピードはあがります。 相手を説得する必要があるとき、それ

  • 1