タグ

software-testingとasciicastsに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • ASCIIcasts - “Episode 275 - 私のテスト手法”

    275:  私のテスト手法  (view original Railscast) Other translations: Other formats: Written by Naomi Fujimoto 今後のエピソードでは、テストの話題をより多く取り上げていきたいと思います。今回は、前回のエピソード[動画を見る, 読む]でログインフォームに追加した「パスワード忘れ」のリンク用のテストを書くとしたらどうなるかを見ていきます。 前回のエピソードの最初では、ログインフォームを持つアプリケーションがありました。フォームには基的な認証機能がありましたが「ログイン状態を記憶(remember me)」のチェックボックスと「パスワード忘れ(forgotten password)」のリンクがなかったので、順を追って追加していきました。今回、リンクを再度追加する作業を、テスト駆動開発(TDD)の手法を

  • ASCIIcasts - “Episode 276 - 時刻とWebリクエストをテストする”

    276:  時刻とWebリクエストをテストする  (view original Railscast) Other translations: Other formats: Written by Naomi Fujimoto 前回のエピソードでは、テスト駆動開発の作業の流れを実際に見ていきました。ほとんどの部分については紹介したパターンでうまくいきますが、アプリケーションの一部にテストを行うのが難しい機能がある場合もあります。今回のエピソードでは、そのようなケースを2つ紹介します。 現在の時刻をテストする 前回はUserモデルをテストするspecをいくつか作成しました。これらを早足で書いたので、そのひとつについて今度はよく中身を見ていきます。 /spec/models/user.rb it "saves the time the password reset was sent" do us

  • 1