SQLiteがAccess自身のデータベースと何が違うかというとやっぱり ・ファイルの容量制限がAccess(2GB)を超えられる ・トリガーが使える この2点が大きくアドバンテージを得る部分でしょう。 他にも一応メリットになりそうなものは ・SQLが標準に近い(データベースサーバ移行時に再利用しやすい) ・使える構文、演算子がSQLiteのほうが豊富 ・関数を追加可能(Cで書く必要が…) こんな感じでしょうか。 ただデメリットもあり、 ・リレーション(外部キー)がない(多分) ・ファイルサイズがAccessよりも大きい(約1.3倍) ・おなじみ通貨型(固定小数点型)がない(SQLiteの小数点型はよくわかりませんm(__)m) 等が挙げられます。
