タグ

utf8とshift-jisに関するnabinnoのブックマーク (3)

  • iPhone/iPad からのメールを Oultook で受信すると文字化けする現象の回避策

    iPhone/iPad からのメールを Outlook 2007 や Outlook 2003、Outlook Express などで受信した場合に、以下のような文字化けが発生することがあります。 縺薙l縺ッ譌・譛ャ隱槭〒縺吶�・ このような文字化けが発生した場合、メッセージを開いた状態で以下のような手順によりエンコードを [Unicode (UTF-8)] とすると文字化けを解消できます。 Outlook 2007: [メッセージ]-[その他のアクション]-[エンコード]-[Unicode (UTF-8)] をクリックする。 Outlook 2003/Outlook Express: [表示]-[エンコード]-[Unicode (UTF-8)] をクリックする。 なお、[エンコード] の中に [Unicode (UTF-8)] がない場合は、[その他] をクリックすると表示されます。 ま

    iPhone/iPad からのメールを Oultook で受信すると文字化けする現象の回避策
  • iPhone/iPadから送信するメールの文字化けを回避する方法 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    前回(iPadHTMLメールを送信する方法)のコメント欄に思いつきで書いたことなのだけれど、悪くないやり方なんじゃないかという気がしてきたので、改めてやや詳しくメモしておく。 iPhone/iPadから送信したHTMLメールがWindowsメールやOutlookで化ける問題を回避するには、2つのアプローチが考えられる。1つ目は「HTMLメールを送らない」という方法。前回のコメント欄でTAMAさんが書かれているように、テキストを一度エディタにペーストした上で再度コピーしてMailに戻すことで、標準テキストのメッセージを送信することができる。 この方法は安全だが、ちょっと手間がかかる。個人的には、Macならこの程度の操作は苦にならないけれど、iPadでやるのは面倒だなあというかんじ。また、当然だが、HTMLメールを送りたいときには使えない。 というわけで、2つ目は「charsetを揃える」方

    iPhone/iPadから送信するメールの文字化けを回避する方法 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • 文字コード - Wikipedia

    文字コード(もじコード、英: character code)は、文字(キャラクタ)を通信やコンピュータで扱えるように、一文字一文字に固有の識別番号を与えて区別できるようにした、その対応関係についての規則のこと。 概説[編集] 文字コードは、文字や記号やそれに類するものを、通信やコンピュータで扱うために、各文字や記号などに対して番号を与えた対応規則の体系である。通常、通し番号を与え、文字と番号の対応表が作成される。どの文字コードを使うか決まっている状況では、ある数(番号)が与えられるとそれに対応する文字や記号を特定することができる。 歴史[編集] 1870年代にはフランスの電信技術者のエミール・ボドーが、5ビットと文字・記号類を対応させるコードを発明し、1876年に、そのコードを用いる電信装置の特許をフランスで取得した(この装置に使われている5ビットのコードがBaudot Code(ボドー・

  • 1