タグ

warとargentina-britain-war-of-1982に関するnabinnoのブックマーク (2)

  • サッチャー氏“フォークランド侵攻予期せず” NHKニュース

    30年前、イギリスが実効支配を続ける南大西洋の諸島にアルゼンチンが軍事侵攻して始まったフォークランド紛争について、当時のイギリスのサッチャー首相は、直前まで軍事侵攻を予期できなかったと証言していたことが明らかになりました。 フォークランド紛争は、1982年にイギリスが実効支配する南大西洋の諸島に、領有権を主張するアルゼンチンが侵攻して始まり、2か月余りにわたる戦闘の末、イギリスが勝利しました。 戦闘の終結後、イギリスでは紛争を検証する委員会が設けられ、当時のサッチャー首相が非公開で証言しましたが、28日、その内容を記録した公文書が初めて公開されました。 この中で、サッチャー元首相は「アルゼンチンが、軍事侵攻など、ばかげたことをするはずがないと思っていた」と述べたうえで、実際に起きそうだと知ったのは、軍事侵攻の2日前に機密情報の報告を受けたときで、「人生で最悪の瞬間だった」と証言しました。

  • リアリズムと防衛を学ぶ » 「戦争なんか起こるわけがない」は思い込みだという歴史的実例

    は長らく平和を謳歌してきました。そんな中で防衛体制の整備には「戦争なんか起こるわけがないのに…」という懐疑論が常にともないました。どころか、「危機がもし起ったら」と考えること自体が危険思想である、戦争が好きな軍国主義者だ、という風に非難された時代もありました。 ところが歴史的に見て「戦争なんか起こるわけがない」という見通しが外れたことは多くあります。 「アルゼンチンが戦争なんかするわけない」 いまから30年前の1983年4月、「フォークランド紛争」という戦いが起こりました。アルゼンチンとイギリスとの紛争です。きっかけは、イギリス領フォークランドに対し、アルゼンチンが突然侵攻を開始したことでした。 ですが紛争勃発の直前まで、戦争なんか起こるわけがない、意見が強くありました。それはかなり論理的なものでした。例えば83年4月5日に発売された雑誌ビジネスウィークは、戦争にいたる可能性は低い、と

  • 1